2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16300079
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Osaka Electro-Communication University |
Principal Investigator |
小沢 一雅 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (40076823)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
猪原 正守 大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (40184791)
加藤 常員 大阪電気通信大学, 工学部, 助教授 (50202015)
福永 伸哉 大阪大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (50189958)
北條 芳隆 東海大学, 文学部, 助教授 (10243693)
岸本 直文 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (80234219)
|
Keywords | 前方後円墳ネットワーク / 型式分類 / 情報処理 / 統計処理 / コンピュータ |
Research Abstract |
平成16年度は本研究計画の初年度であり、主として研究方針の確立と前方後円墳データベースの充実に向けたデータ収集を行った。代表者および分担者が一堂に会して、研究方針を打ち合わせるための研究ミーティングを実施した。研究方針の1つとして、代表者が開発中の前方後円墳の墳丘計測システムを軸として前方後円墳ネットワークを追求していくことが確認された。そのため、本システムの考古学的な機能評価を分担者(考古学分野)が手分けして前方後円墳の具体例を用いて実施することにした。本年度内にすでにシステムの機能に関していくつかの問題点が報告されたので、逐次的にシステムの改良を行った。年度末の時点で、最新バージョンのシステムを分担者全員に配布し、さらに機能評価を続行中である。 墳丘計測システムは、前方後円墳の平面企画(墳丘長・後円部径・くびれ部幅・前方部幅)を電子化された実測図にもとづいて計測するための強力な支援機能の実現をねらっているが、得られる特性としてはあくまで墳丘の形態のみを対象としたものである。本研究がめざしている前方後円墳ネットワークの導出にあたっては、墳丘の形態のみならず、その他の考古学的特性をも考慮していかなければならない。さらには、前方後円墳の立地状況も含めた地理的な視点も考慮する必要がある。研究方針のもう1つは、こうしたそれぞれ独立した視点からの前方後円墳の分析を情報処理的に統合したシステムをいかに構築するかという全体システムのデザインに関するものである。これについては、すでに代表者および分担者の研究ミーティングにおいて役割分担を行い、次年度に向けた準備的な研究に着手している。この点に関連する考古学分野の成果として、本年度内に関東地方の前方後円墳に関する非形態的な特性の地理的分析例が報告され、上記研究方針の妥当性を示唆するものと考えている。
|
Research Products
(5 results)