• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

前方後円墳ネットワークの情報処理的導出

Research Project

Project/Area Number 16300079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka Electro-Communication University

Principal Investigator

小沢 一雅  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (40076823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪原 正守  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (40184791)
加藤 常員  大阪電気通信大学, 工学部, 助教授 (50202015)
福永 伸哉  大阪大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (50189958)
北條 芳隆  東海大学, 文学部, 助教授 (10243693)
岸本 直文  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (80234219)
Keywords前方後円墳ネットワーク / 型式分類 / 情報処理 / 統計処理 / コンピュータ
Research Abstract

平成16年度は本研究計画の初年度であり、主として研究方針の確立と前方後円墳データベースの充実に向けたデータ収集を行った。代表者および分担者が一堂に会して、研究方針を打ち合わせるための研究ミーティングを実施した。研究方針の1つとして、代表者が開発中の前方後円墳の墳丘計測システムを軸として前方後円墳ネットワークを追求していくことが確認された。そのため、本システムの考古学的な機能評価を分担者(考古学分野)が手分けして前方後円墳の具体例を用いて実施することにした。本年度内にすでにシステムの機能に関していくつかの問題点が報告されたので、逐次的にシステムの改良を行った。年度末の時点で、最新バージョンのシステムを分担者全員に配布し、さらに機能評価を続行中である。
墳丘計測システムは、前方後円墳の平面企画(墳丘長・後円部径・くびれ部幅・前方部幅)を電子化された実測図にもとづいて計測するための強力な支援機能の実現をねらっているが、得られる特性としてはあくまで墳丘の形態のみを対象としたものである。本研究がめざしている前方後円墳ネットワークの導出にあたっては、墳丘の形態のみならず、その他の考古学的特性をも考慮していかなければならない。さらには、前方後円墳の立地状況も含めた地理的な視点も考慮する必要がある。研究方針のもう1つは、こうしたそれぞれ独立した視点からの前方後円墳の分析を情報処理的に統合したシステムをいかに構築するかという全体システムのデザインに関するものである。これについては、すでに代表者および分担者の研究ミーティングにおいて役割分担を行い、次年度に向けた準備的な研究に着手している。この点に関連する考古学分野の成果として、本年度内に関東地方の前方後円墳に関する非形態的な特性の地理的分析例が報告され、上記研究方針の妥当性を示唆するものと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 前方後円墳の墳形と築造企画2005

    • Author(s)
      小沢一雅
    • Journal Title

      情報処理学会・研究報告 CH-65

      Pages: 41-48

  • [Journal Article] 前方後円墳の立体形状(高さ)の統計的推定2004

    • Author(s)
      今坂敏宏, 小沢一雅
    • Journal Title

      情報処理学会・研究報告 CH-62

      Pages: 9-16

  • [Journal Article] 前方後円墳の墳形計測システム(第2報)2004

    • Author(s)
      上月誉士 小沢一雅
    • Journal Title

      情報処理学会・研究報告 CH-64

      Pages: 25-32

  • [Journal Article] 前方後円墳の墳形計測と築造企画2004

    • Author(s)
      小沢一雅
    • Journal Title

      第10回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」論文集

      Pages: 53-60

  • [Journal Article] 前方後円墳の築造と方位概念・社会的背景の復元にかんするデータベースの活用2004

    • Author(s)
      北條芳隆
    • Journal Title

      第10回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」論文集

      Pages: 43-52

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi