• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

基礎研究振興における科学研究費の役割に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 16300081
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

根岸 正光  情報・システム研究機構 国立情報学研究所, 学術研究情報研究系, 教授 (90114602)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 浩康  東京電機大学, 理工学部, 教授 (50023081)
前田 正史  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70143386)
光田 好孝  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (20212235)
柴山 盛生  情報・システム研究機構 国立情報学研究所, 学術研究情報研究系, 助教授 (70170909)
西澤 正己  情報・システム研究機構 国立情報学研究所, 人間・社会情報研究系, 助教授 (00281585)
Keywords科学研究費補助金 / 研究資金 / 研究評価 / 研究振興 / ビブリオメトリックス / 定量的分析
Research Abstract

文部科学省科学研究費補助金(科研費)は古くから基礎研究の下支え、底上げの役目を果たしてきたと言われている。現在では,科研費以外にも多くの競争的資金が配分されているものの、研究費総額では,科研費が約半額を占めている。これら基礎的資金と、実用化された革新的技術や成功を収めた画期的研究等との関係を明らかにし、資金配分の重点化が、今後の科学技術の発展にとって真に有効な手段であるのかどうかを定量的、実証的に検証することは重要である。
本研究においては、これまでに実用化された技術や成功を収めた研究等でトピカルなものを抽出し、それらのトピックに対して多面的な調査を実施することにより、それらトピックに対する萌芽的な研究を特定し、その後における研究の推移を追跡する。また、研究補助金による研究の成果をビブリオメトリックス的手法により分析し、研究費とそのアウトプットの関係を定量的に導出すること等を目的とする。
ここでは第1段階として、各分野の著名科学者や特別推進研究(COE)の代表者を選び出し、1985年から2003年までの科学研究費補助金の採択状況を調べた。1995年以前は採択金額のデータベースがないため、アルバイトを雇い調査入力を行った。これから各研究者において大型研究の採択に至るまでにいくつかのパターンがあることがわかってきた。今後、他の方面からの調査をおこない関係の定量化を目指す予定である。また、1998年度から2002年度の5ヵ年と大幅な分野改訂がおこなわれた2003年度に対して、科学研究費補助金採択研究課題数を文系から理系等すべての分野について、部・分科・細目ごとに整理し、大学等研究機関の研究活性度を調べ、その結果や考察をNIIテクニカルレポートや学会等で公表した。その他、定量的分析に必要なデータの選定や購入を本年度におこなっている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 科学研究費補助金による大学等の研究活性度調査2005

    • Author(s)
      野村浩康, 他
    • Journal Title

      IDE「現代の高等教育」 No.467

      Pages: 70-77

  • [Journal Article] 科学研究費補助金による大学等の研究活性度2005

    • Author(s)
      野村浩康, 他
    • Journal Title

      高等教育財政・財務研究会:国立大学の「法人化の課題と展望」

  • [Journal Article] 科学研究費補助金採択研究課題数による大学の研究活性度の調査研究-2003年度(平成15年度)版-I.人文社会系編,II.理工系編,III.生物系編,IV.総合・新領域系および大型研究費編2005

    • Author(s)
      野村浩康, 他
    • Journal Title

      NII Technical Report NII-2005-002J, 004J, 006J, 0071J

      Pages: 1-52-1-57, 1-63, 1-69

  • [Journal Article] 研究評価における文献の計量的評価の問題点と研究者の対応2004

    • Author(s)
      根岸正光
    • Journal Title

      薬学図書館 49巻・3号

      Pages: 176-182

  • [Journal Article] Citation database for Japanese papers : A new bibliometric tool for Japanese academic society2004

    • Author(s)
      Negishi, et al.
    • Journal Title

      Scientometrics Vol.20, No.3

      Pages: 333-351

  • [Journal Article] 科学研究費補助金採択状況による大学機関別研究力の分析-人文・社会系を中心として-2004

    • Author(s)
      柴山盛生
    • Journal Title

      日本高等教育学会第7回大会発表要旨集

      Pages: 30-31

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi