• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

線条体機能モジュールの動作原理の解明と視床入力の役割

Research Project

Project/Area Number 16300134
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

青崎 敏彦  Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology, 東京都老人総合研究所, 研究副部長 (70221033)

Keywords線条体 / コンパートメント / ストリオソーム / GFP / トランスジェニックマウス / オビオイド / アセチルコリン
Research Abstract

線条体の機能モジュールのひとつとしてストリオソームがある。ストリオソームの生理的機能を明らかにするために、チロシン水酸化酵素のプロモーター領域にGFPを入れたトランスジェニックマウースを用いてスライスを作成し、蛍光顕微鏡下にストヲオソームを同定し、周囲のマトリックスの細胞との比較を行った。その結果、線条体投射ニューロンにおいては、μオピオイド受容体の作動薬の投与で皮質線条体投射のグルタミン酸の放出はストリオソームとマトリックス双方で抑制したが、GABA性の抑制性伝達物質の放出はストリオソームでのみ起こった、コリナージックニューロンでも同様の結果を得たが、ストリオソームにおけるGABA放出の抑制ははるかに強かった。コリナージックニューロンはストリオソームとマトリックスの境界部に位置し、視床からの入力を受ける。興味深いことに、コリナージックニューロンの発火は周囲のGABA介在細胞を即座に発火させ、抑制性後電位を生じた。すなわち、コリナージックニューロンの発火は投射領域の投射細胞を即座に抑制する。したがって、持続的に発火するコリナージックニューロンの発火は線条体を常時抑制することが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] アセチルコリン-ドーパミンバランス仮説の今日的展開2008

    • Author(s)
      青崎 敏彦、三浦 正巳、増田 正雄
    • Journal Title

      基礎老化研究 32

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pael receptor is involved in dopamine metabolism of the nigrostriatal system.2007

    • Author(s)
      Imai Y, Inoue H, Kataoka A, Masuda M, Ikeda T, Tsukita K, Soda M, Kodama T, Fuwa T, Honda Y, Wakamatsu K, Ito S, Miura M, Aosaki T, Itohara S and Takahashi R
    • Journal Title

      Neuroscience Research 59

      Pages: 413-425

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Compartment-specific modulation of GABAergic synaptic transmission by u-opioid receptor in the mouse striatum with green fluorescence protein-expressing dopamine islands.2007

    • Author(s)
      Miura M, Saino-Saito S, Masuda M, Kobayashi K and Aosaki T
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience 27

      Pages: 9721-9728

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 線条体コリン作動性介在ニューロンのGABA入力へのコンパートメント特異的な調節2008

    • Author(s)
      三浦正巳、増田正雄、青崎敏彦
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080325-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 線条体におけるアセチルコリン・ドーパミシバランス仮説の今日的理解2007

    • Author(s)
      青崎 敏彦
    • Organizer
      第17回神経科学の基礎と臨床「大脳基底核の基礎と臨床up date」
    • Place of Presentation
      大阪、バイエル
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 線条体ストリオソーム・マトリックスにおけるコリン作動性介在ニューロンに対するμオピオイド受容体の調節作用2007

    • Author(s)
      三浦 正巳、齋野・齋藤 幸子、増田 正雄、小林 和人、青崎 敏彦
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070700
  • [Presentation] Modulation of mu-opioid receptors on the excitability of cholinergic interneurons in the striosome/matrix compartments of the striatum.2007

    • Author(s)
      Miura, M., Saino-Saito, S., Masuda, M., Kobayashi, K. and Aosaki, T.
    • Organizer
      北米神経科学学会
    • Place of Presentation
      アメリカ、サンディエゴ
    • Year and Date
      2007-10-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi