• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

3次元濃淡画像のリアルタイム変形手法の開発とその医用画像処理への応用

Research Project

Project/Area Number 16300171
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

末永 康仁  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (60293643)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 健策  名古屋大学, 情報科学研究科, 助教授 (10293664)
北坂 孝幸  名古屋大学, 情報科学研究科, 助手 (00362294)
平野 靖  名古屋大学, 情報連携基盤センター, 助教授 (90324459)
目加田 慶人  中京大学, 生命システム工学部, 教授 (00282377)
名取 博  札幌医科大学, 医学部, 教授 (00102260)
Keywords変形モデル / セグメンテーション / 臓器変形 / 医用画像診断支援 / 可視化
Research Abstract

本申請課題では,医学の場における高精度3次元画像の新しい利用法の確立を目指して,3次元濃淡画像変形とその結果のリアルタイム可視化を行う手法について組織的に検討し,利用法に最も適した計算手法に関しての検討を行った.
(1)変形モデルの構築
人体内部での変動は,充実(中身の詰まった)臓器とそれに付随する組織それぞれの変形であるため,これらの相互接触型変形をモデル化した.さらに,人体内部構造の簡単なモデルを構築し,これに対して開発した変形モデルをあてはめた.この変形モデルには,有限要素法・質点ばねモデルといった古典的な変形計算手法だけでなく,人体構造に特化した変形モデルも検討した.
(2)濃度値情報からの人体内部構造の認識手法の開発
3次元CT像などでは,臓器形状,その内部構造などはすべて濃度値として表現される.そこで,濃度値情報を解析することで,中に含まれる臓器位置,その外形,内部構造を認識する手法を開発した.
(3)人体内部構造と変形モデルの対応付け手法の開発
(2)で認識された人体内部構造と変形モデルを対応付ける手法を検討した.
(4)変形過程を保持するデータ構造の検討
変形過程を効率的に保持するデータ構造に関して,可視化処理との兼ね合いも含めて組織的に検討した.
(5)変形過程のリアルタイム可視化手法の開発
変形過程においては膨大なデータ量を持つ3元濃淡画像の内容が刻々と変化することになるため,これをリアルタイムで可視化する手法を検討した.
(6)人体アトラスの構築
リアルタイム3次元画像変形を利用した画像セグメンテーションシステムを実現するために、それに必要な腹部臓器アトラス(セグメンテーショシ結果の集合)の構築を行った.

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] 定した画像変形に基づく管腔臓器の仮想展開像生成法の改善2007

    • Author(s)
      チウン チュンズン
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J90-D・1

      Pages: 138-151

  • [Journal Article] 特集 3次元画像による手術支援 医用3次元画像の基礎と応用2007

    • Author(s)
      森 健策
    • Journal Title

      臨床雑誌「外科」 69・1

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] A method for extracting multi-organ from four-phase contrasted CT images based on CT value distribution estimation using EM-algorithm2007

    • Author(s)
      Makiko Sakashita
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE 6514(In print)

  • [Journal Article] 仮想化人体と医用画像診断支援-ナビゲーション型診断支援システム-2006

    • Author(s)
      森 健策
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌 89・10

      Pages: 884-888

  • [Journal Article] Recognition of lung lobes and its application to the bronchial structure analysis2006

    • Author(s)
      Takayuki Kitasaka
    • Journal Title

      Proceedings of 18th International Conference on Pattern Recognition

      Pages: C02-0337

  • [Journal Article] Simulation of Stomach Specimens Generation Based on Deformation of Preoperative CT Images2006

    • Author(s)
      Trung Dung Truong
    • Journal Title

      Biomedical Simulation, Third International Symposium LNCS 4072

      Pages: 178-187

  • [Journal Article] Detection of liver cancer regions from dynamic CT images2006

    • Author(s)
      Yuichiro Hayashi
    • Journal Title

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 1・1

      Pages: 524-525

  • [Journal Article] Evaluation of unfolded views generation method based on organ flatness and luminal surface reproduction rate2006

    • Author(s)
      Trung Dung Truong
    • Journal Title

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 1・1

      Pages: 32-34

  • [Journal Article] CT値分布推定による4時相腹部3次元CT像からの複数臓器領域の抽出手法の改善2006

    • Author(s)
      坂下 牧子
    • Journal Title

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集

      Pages: 289

  • [Journal Article] 2時相の3次元CT像を用いた肝臓がん検出手法に関する検討2006

    • Author(s)
      林 雄一郎
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 MI2006-67

      Pages: 41-46

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi