• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

高等教育における障害者の学習支援の組織化とSCSの高度利用の研究

Research Project

Project/Area Number 16300282
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

廣瀬 洋子  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教授 (80208884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 広幸  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (70351731)
Keywords多様な学生への支援 / 障害者支援 / SCS / 字幕教材 / EUの大学教育 / ウエブアクセシビリティ
Research Abstract

[平成16年度]
1)SCSワークショップの実施と評価:NIME・SCS利用研修「高等教育に学ぶ障害者への配慮と学習支援」において3回のワークショップを開催。(1)平成16年6月24日「広島大学における障害学生支援」、(2)平成16年10月21日「大学とウエッブサイト:活用とアクセシビリティ」、(3)平成17年2月17日「同時同期字幕付き映像コンテンツ作成システムと障害学生支援の現状と課題」。http://www.nime.ac.jp/~fdfl/hnd/2/scscontents2.htm。
2)字幕等を組み合わせたコンテンツ制作と評価:上記(3)において、SCSにおいて字幕配信を可能にしながら同時同期字幕付き映像コンテンツ作成システムを、PC要約筆記により対面授業での情報保障を実現しつつ、字幕として取り込み、字幕付き授業アーカイブとして製作し、評価した。
3)内外の高等教育機関の障害者支援とボランティア講座の実態調査:予定していた米国調査を変更し、EUの「高等教育における障害者支援の国際会議:2004.7月オーストリア、インスブルック大学」に参加し、EU各国の専門家にインタビュー調査した。EU支援による17地域の高等教育の障害者支援サービス情報データベース「HEAG database : The Higher Education Accessibility Guide」www.european-agency.org/heag/を邦訳し、日本語版ウエッブサイトにしてhttp://www.nime.ac.jp/%7Edisable/database.htmに掲載し、関連論文を発表した。アジアのIT先進国韓国のIT機関と大学を訪問調査した。
4)国内の高等教育のウエッブ等の情報アクセシビリティ調査:本年度は2回の研究会(内1回は公開)を開催。大学におけるコミュニケーションの基本的な問題について議論し、情報分野アクセシビリティに関して議論を深めた。2005年2月末に全国の大学等機関1224校に対してウェッブアクセシビリティに関するアンケート調査を実施した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高等教育における障害者支援の現状とIT活用2005

    • Author(s)
      広瀬洋子
    • Journal Title

      日本教育メディア学会、学会誌 1巻、11号(未)

  • [Journal Article] 障害者支援が大学を変える:米国の大学支援と広島大学の先進的取り組み2005

    • Author(s)
      佐野(藤田)眞理子, 広瀬洋子
    • Journal Title

      NIME研究報告『ICTが開く多様な学生への支援』 9-2005

      Pages: 2-11

  • [Journal Article] EUの目指す高等教育における障害者支援の世界標準2005

    • Author(s)
      広瀬洋子
    • Journal Title

      NIME研究報告『ICTが開く多様な学生への支援』 9-2005

      Pages: 62-85

  • [Journal Article] 高等教育機関における障害のある学生とIT活用実態調査2005

    • Author(s)
      広瀬洋子
    • Journal Title

      NIME研究報告『ICTが開く多様な学生への支援』 9-2005

      Pages: 172-174

  • [Journal Article] Students with Disabilities and IT Environments in Japanese Higher Education2005

    • Author(s)
      Yoko Hirose
    • Journal Title

      NIME研究報告『ICTが開く多様な学生への支援』 9-2005

      Pages: 175-177

  • [Journal Article] 高等教育における障害者支援〜米国・英国・EUの動き2004

    • Author(s)
      広瀬洋子
    • Journal Title

      大学と学生、独立行政法人 日本学生支援機構、専門誌 11月号、8号

      Pages: 57-62

  • [Book] 情報アクセシビリティ「情報のアクセシビリティに関する一考察」(山田肇編著)2004

    • Author(s)
      中村 広幸
    • Total Pages
      24(228-251)
    • Publisher
      NTT出版

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi