• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

途上国における温暖化対策と持続可能な発展-「京都」以後の国際制度設計をめざして

Research Project

Project/Area Number 16310025
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

高村 ゆかり  龍谷大学, 法学部, 教授 (70303518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新澤 秀則  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (40172605)
大島 堅一  立命館大学, 国際関係学部, 助教授 (00295437)
林 宰司  高崎経済大学, 経済学部, 助教授 (20347248)
亀山 康子  国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (10250101)
橋本 征二  国立環境研究所, 循環型社会, 廃棄物研究センター・主任研究員 (30353543)
Keywords(地球)温暖化 / 京都議定書 / 国際制度 / (発展)途上国 / 持続可能な開発(発展) / 国際情報交換 / クリーン開発メカニズム(CDM) / 多国籍※
Research Abstract

平成18年度においては、第1に、平成16年度、平成17年度に引き続き、京都議定書の国際制度の評価と課題の分析を行い、その分析をふまえて、途上国の温暖化対策と持続可能な発展を支える中長期的な国際制度設計を規定しうる要因の分析を進めた。国際制度の設計を規定しうる要因の中でも、平成18年度は、再生可能エネルギー政策とその動向、排出量取引制度をはじめとする市場メカニズムなどを重要性の高い要因として詳細な検討を行った。第2に、平成16年度、平成17年度に引き続き、国際制度に関する諸提案の分類、分析をさらに進めた。提案を比較し、長所短所を整理したが、各提案のたつ前提条件や価値判断が異なっており、そのため一定のありうるシナリオのもとでどのような提案が最も合意可能であり、その場合提案にはどのような利点や問題点があるのかをシナリオ・アプローチにより検討した。第3に、持続可能な発展と温暖化防止対策の相互連関の解明をめざして、持続可能な発展概念の系譜をあらためてふりかえり、京都議定書のもとでのクリーン開発メカニズム(CDM)を含む温暖化対策との相互連関を検討した。
これらの研究成果は、下記のように多数の出版物において公表している。途上国のエネルギー政策、森林政策などの分野での事例研究も含め、持続可能な発展と温暖化防止対策の相互連関の解明をさらに進めること、途上国の温暖化防止努力を引き出す国際制度案として現実性を帯びてきているいくつかの提案(持続可能な発展政策と措置(SD-PAMs)提案、セクター別アプローチなど)に焦点を置いて、途上国の持続可能な発展と温暖化対策という観点から検討し評価を行うことなどが、平成19年度の課題である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2007 2006

All Journal Article (14 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 『ポスト京都議定書の国際的枠組』をめぐる最近の動向と課題2007

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      環境経済・政策学会和文年報 環境経済学世界大会特別号 近刊

  • [Journal Article] 京都議定書対国際均一炭素税2007

    • Author(s)
      新澤秀則
    • Journal Title

      環境経済・政策学会和文年報 環境経済学世界大会特別号 近刊

  • [Journal Article] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      立命館国際地域研究 25

      Pages: 1-18

  • [Journal Article] 再生可能エネルギー普及に関するドイツの経験2007

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      立命館大学人文科学研究所紀要 89

      Pages: 71-97

  • [Journal Article] シナリオ・プラニング・アプローチを用いた気候変動対処のための国際枠組み分析2006

    • Author(s)
      亀山康子, 田村堅太郎, 高村ゆかり, 蟹江憲史, 新澤秀則
    • Journal Title

      環境情報科学論文集 20

      Pages: 505-510

  • [Journal Article] 2013年以降の国際制度をめぐる動きと提案2006

    • Author(s)
      亀山康子
    • Journal Title

      環境と公害 35-4

      Pages: 37-42.

  • [Journal Article] 地球環境保護政策の現状-気候保全に向けた国際協調2006

    • Author(s)
      亀山康子
    • Journal Title

      公衆衛生 70-6

      Pages: 437-440.

  • [Journal Article] なぜ今『地球温暖化防止とサスティナブルな発展』か2006

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      環境と公害 35・4

      Pages: 5-9

  • [Journal Article] 国連気候変動枠組条約第11回締約国会議(COP11)と京都議定書第1回締約国会合(COP/MOP1)の結果と評価2006

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      環境と公害 35・4

      Pages: 69-70

  • [Journal Article] 今日の環境問題に取り組む視角2006

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      生活協同組合研究 368

      Pages: 5-11

  • [Journal Article] 国連気候変動枠組条約第11回締約国会議(ナイロビ会合)の報告とスターン・レビュー2006

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Journal Title

      環境と公害 35・4

      Pages: 69-70

  • [Journal Article] 温室効果ガス削減とサステイナブルな発展を実現する手段としての排出権取引の現状と課題2006

    • Author(s)
      新澤秀則
    • Journal Title

      環境と公害 35・4

      Pages: 31-36

  • [Journal Article] 発展途上国のサスティナブルな発展と地球温暖化対策2006

    • Author(s)
      林宰司
    • Journal Title

      環境と公害 35・4

      Pages: 24-30

  • [Journal Article] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • Author(s)
      大島堅一
    • Journal Title

      立命館国際研究 19・1

      Pages: 1-19

  • [Book] 『地球温暖化はどこまで解明されたか』 (亀山康子「地球温暖化の抑制・適応政策-研究成果の概要」「国内の行動主体の分析」(183-187頁,220-224頁)担当)2006

    • Author(s)
      小池勲夫編
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 『環境経済・政策学の基礎知識』 (高村ゆかり「国際環境法」「気候変動枠組条約と京都議定書」(254-255頁、256-257頁))2006

    • Author(s)
      環境経済・政策学会編, 佐和隆光監修
    • Total Pages
      446
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『レクチャー環境法』 (高村ゆかり「地球環境の保護と国際環境法」213-236頁)2006

    • Author(s)
      富井利安編
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] アジア環境白書2006/072006

    • Author(s)
      井上真, 大島堅一, 小島道一, 除本理史, 山下英俊
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      東洋経済新報社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi