• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

アドミセルフローテーションシステムの連続化と高効率排水浄化

Research Project

Project/Area Number 16310058
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

平出 正孝  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (20111833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 徹  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教授 (40186945)
松宮 弘明  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (10362287)
Keywordsアドミセル / フローテーション / 排水浄化 / 環境分析 / クロロフェノール / 多環式芳香族炭化水素 / 重金属元素 / エマルション
Research Abstract

現在、有害化学物質を除去する水処理技術としては凝集沈殿法が主流ではあるが、微量の有機汚染物質に対しては除去効率が十分ではなく、また、長時間かつ大掛かりな濾過操作を必要とするなどの問題がある。本研究では、一般に排水処理で使用されている水酸化物沈殿に界面活性剤を吸着させ(アドミセルの生成)、これに水中の汚染物質を取り込ませた後、フローテーションにより迅速かつ高効率に回収する排水浄化システムの構築を目指した。
まず、陽イオン・陰イオン界面活性剤をアルミナやシリカ粒子に吸着させたアドミセルを調製したところ、水中のクロロフェノールが捕集され、フローテーションにより迅速に回収された。また、水酸化アルミニウム沈殿に陰イオン界面活性剤を組み合わせ、さらにマグネシウムイオンを添加したところ、一連の多環式芳香族炭化水素をほぼ定量的に回収することができた。一方、カドミウムや鉛などの重金属元素については、疎水性キレート試薬を併用したアドミセル-フローテーションシステムが有効であり、また、繰り返し処理による半連続運転も可能であった。
一方、ポリスチレン粉末に非イオン界面活性剤を吸着させたアドミセルは、酵素や貴金属等の有価物質の回収に有用であった。さらに、固相担体に替わって液相に非イオン界面活性剤を組み合わせたw/oエマルションについても検討し、重金属元素の高効率な分離法を開発することができた。
以上、本年度は無機酸化物粒子や水酸化物沈殿を固相担体とするアドミセルを中心に、フローテーションシステムへの適用を検討した。その結果、水中の有機汚染物質や重金属元素を高効率に回収することができた。連続フローテーションについては当研究室ではすでに検討を重ねており、技術ノウハウの蓄積がある。本研究成果を加え重ねることにより、高度に連続化された排水浄化システムを構築できるものと期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Admicelle-Mediated Collection Followed by Flotation for the Preconcentration of Trace Metals in Fresh Waters2007

    • Author(s)
      H, Matsumiya, Y.Yatsuya, M.Hiraide
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta 588・1

      Pages: 82-87

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Flotation of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Coprecipitated with Aluminum Hydroxide Containing Sodium Dodecyl Sulfate and Magnesium2007

    • Author(s)
      T.Saitoh, S.Matsushima, M.Hiraide
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces A : Physicochemical and Engineering Aspects 299・1-3

      Pages: 88-92

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Preparation of Trioctylamine-Impregnated Polystyrene-Divinylbenzene Porous Resins for the Collection of Precious Metals from Water2007

    • Author(s)
      T.Saitoh, F.Nakane, M.Hiraide
    • Journal Title

      Reactive and Functional Polymers 67・3

      Pages: 247-252

  • [Journal Article] Redox-Driven Transport of Copper Ions in an Emulsion Liquid Membrane System2006

    • Author(s)
      H, Matsumiya, Y.Yatsuya, M.Hiraide
    • Journal Title

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 385・5

      Pages: 944-947

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Rapid and Efficient Admicelle-Mediated Extraction of Chlorophenols in Water2006

    • Author(s)
      T.Saitoh, T.Kondo, M.Hiraide
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79・5

      Pages: 748-750

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi