2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16310104
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
木村 俊一 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50143649)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 昭彦 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50168431)
古澄 英男 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 助教授 (10261273)
鈴木 輝好 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (90360891)
|
Keywords | 金融工学 / 数理ファイナンス / 証券価格過程 / 確率モデル / 経路依存型オプション / 構造的アプローチ / 市場の記憶 / 長時間記憶 |
Research Abstract |
BSM(Black-Scholes-Merton)モデルに代わる新たな証券価格モデルの構築とその応用に向けて、平成17年度は以下の研究成果を得た。 ・木村は、Laplace変換を用いたオプション評価手法を種々のエキゾティック・オプションに適用し、アメリカン・オプションに対する結果を論文"A Pincer Randomization Method for Pricing American Options"にまとめて日本ファイナンス学会(6月・横浜国立大学)において、アメリカン・ルックバック・オプションに対する結果を論文"American-Style Fractional Lookback Options"にまとめて日本OR学会(9月・神戸学院大学)・数理解析研究所研究集会(11月・京都大学)・国際会議QMF2005(12月・シドニー)において、それぞれ発表した。さらに、インストールメント・オプションに対する結果を論文"Valuing Continuous-Installment Options"にまとめて数理解析研究所研究集会(11月・京都大学)・日本OR学会(3月・中央大学)において発表した。 ・井上は、記憶のある市場モデルを用いて、資産の期待効用の成長率を最大化する等の長期間最適投資問題を考察し、2005 Daiwa International Workshop on Financial Engineering(8月・京都大学)において研究論文"Optimal Long Term Investment Model with Memory"を招待発表した。 ・古澄は、信用リスク評価に用いられる多項プロビットモデルの推定方法を改善し、International Symposium on Bayesian Applied Multivariate Analysisにおいて(8月・東京大学)において論文"Note on a Bayesian Analysis of the Multinomial Probit Model"を発表した。 ・鈴木は、保険会杜の負債を評価するモデルを提案し、国際会議QMF2005(12月・シドニー)において論文"Valuing Life Insurance Liabilities in a Structural Approach with Insured Events"を発表した。 平成18年2月6日に北海道大学において研究集会を開催し、全国から本研究に関連する研究者の参加を得て、研究論文8編の発表と討議を行った。また、昨年度と同様に研究集会の論文集を刊行し、研究集会の参加者及び国内関連研究機関の研究者に配布した。
|
Research Products
(5 results)