• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

複合断層系の歪分配と断層岩の地震物性に基づく断層地盤ゾーニング手法の確立

Research Project

Project/Area Number 16310127
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

金折 裕司  山口大学, 理学部, 教授 (60194883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今岡 照喜  山口大学, 理学部, 教授 (30193668)
古本 宗充  金沢大学, 理学部, 教授 (80109264)
田中 和広  山口大学, 理学部, 教授 (80335760)
福地 龍郎  山口大学, 理学部, 助教授 (90212183)
宮田 雄一郎  山口大学, 理学部, 助教授 (60253134)
Keywords断層岩 / 弾性波速度 / 活断層 / クーロン破壊関数 / 地震危険度 / プロセスゾーン / 河成段丘 / 歪分配
Research Abstract

弥畝山-大原湖断層系全域を対象として,空中写真判読を行い,活断層の疑いの高いリニアメントを抽出するとともに,既存の資料との対比を行った.次に,断層系北東部を対象として,現地での断層露頭調査を行った.また,大規模な断層岩露頭が発見されている山口市仁保と阿東町篠目においてそれぞれボーリング1本を掘削して,地下浅所の地質構造を把握するとともに,(3)の解析用の断層岩試料を採取した.対象とする複合断層系に沿った既往の地域地質データと重力データを収集・コンパイルすることにより,新たに地質および重力データ収集の必要な地点を選定した.さらに,以下の解析を実施した.
(1)複合断層系を構成する個々の断層を対象として,詳細な断層露頭および河成段丘調査を行い,断層と段丘堆積物との相互関係および変位地形などから,変位量を測定するとともに,歪分配を解析した.Fabbri教授を招聘して,断層面に刻まれたストリエーションの解析を依頼し,断層の運動と応力場の関係に関するデータを得た.
(2)段丘堆積物の^<14>C年代測定を測定し,断層活動と段丘面との時期的関係を明らかにした.
(3)脆弱な断層岩の岩石薄片を作成して,微細構造を観察し,断層周辺に発達するプロセスゾーンの微視的な構造を明らかにした.また,ボーリング調査で採取された断層岩やプロセスゾーン内の試料について,岩石弾性速度測定の準備を行った.
(4)露頭弾性速度測定装置を用いて,断層岩露頭において現位置で弾性波速度を測定するための準備を行い,断層岩の種類の異なる露頭を選び,予備的な測定を実施した.
(5)複合断層系の歪・応力分配をシミュレーションするために,クーロン破壊関数(CFF)を使った応力変化プログラムの改良を行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 山口盆地下の伏在断層調査2005

    • Author(s)
      水野清秀
    • Journal Title

      活断層・古地震研究報告 4

      Pages: 221-230

  • [Journal Article] Distributed strike-slip faulting, block rotation, and possible intracrustal vertical decoupling in the convergent zone_of southwest Japan.2004

    • Author(s)
      Fabbri, O.
    • Journal Title

      Special Publication of the Geological Society of London, Special Publication. 227

      Pages: 141-165

  • [Journal Article] 9th Annual report on the international status of engineering geology - Year 2003-2004.2004

    • Author(s)
      Hatheway, A.W.
    • Journal Title

      Engineering Geology 74

      Pages: 1-31

  • [Journal Article] 硫球列島久米島の後期鮮新世玄武岩中のネプチュニアンダイク2004

    • Author(s)
      飯島康夫
    • Journal Title

      地質学雑誌 110

      Pages: 497-500

  • [Journal Article] 山口県大原湖断層帯の活動性に関する地質調査(予報)2004

    • Author(s)
      水野清秀
    • Journal Title

      活断層・古地震研究報告 3

      Pages: 175-184

  • [Journal Article] 地質断層の再活動性:大原湖-弥畝山西断層系の例2004

    • Author(s)
      金折裕司
    • Journal Title

      日本応用地質学会平成16年度研究発表会講演論文集

      Pages: 23-27

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi