• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

両大戦間に日欧の相互交流が日本哲学の形成・発展に与えた影響をめぐって

Research Project

Project/Area Number 16320004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤田 正勝  京都大学, 文学研究科, 教授 (90165390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 文昭  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00263351)
岡田 勝明  姫路獨協大学, 外国学部, 教授 (00203985)
小浜 善信  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10124869)
加藤 泰史  南山大学, 外国語学部, 教授 (90183780)
高坂 史朗  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (20170178)
Keywords日本哲学 / 日欧交流 / 比較思想
Research Abstract

平成16、17年度には、両大戦間に日本とヨーロッパの哲学者のあいだでどのような交流が行われ、それがどのような成果を生んだのかを跡づけるために、資料・文献の調査や収集を行い、それをもとにどのような思想的交流がなされたのかをめぐって具体的な解明の作業を行った。18年度は、これらの成果を踏まえ、とくに、日本の哲学者がどのような形で自らの思想形成を行っていったのかという点に力点を置いて研究を進めた。これまでの研究を通して浮かび上がってきたのは、日本の哲学者のドイツ・フランスへの留学が1920年代に集中していること、そしてこの時期にドイツやフランスにおいて、現象学や生の哲学、哲学的人間学、実存主義など、20世紀の新しい思想潮流のほとんどのものが成立をしていた点である。これらの新しい思想潮流はどのような思想的動機に基づいて成立したのか、日本の哲学者たちは、この新しい思想潮流のどこに注目し、どのような点を吸収していったのか、またその成果を踏まえて、どのような形で自らの思想形成に行っていったのか、さらには、その思想形成のプロセスにおいて、日本とヨーロッパの哲学者のあいだにどのような議論が交わされたのか、これらの点を、両者の相互影響・相互批判にまで踏み込んで解明することを試みた。以上の点に関してそれぞれの研究分担者が得た成果を、集中的な形で行った研究会において発表しあい、それについて徹底した検討を行うとともに、それを論文の形にまとめた。研究成果報告書には、その成果である14本の論文を収めた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 二十一世紀の哲学2007

    • Author(s)
      藤田正勝
    • Journal Title

      グローバル化時代の人文学(紀平英作編) 下巻

      Pages: 390-404

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本思想における二重言語的空間2007

    • Author(s)
      岡田勝明
    • Journal Title

      日本哲学史研究 第3号

      Pages: 52-83

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 対話とは何か-「聴くこと」と「語ること」2007

    • Author(s)
      藤田正勝
    • Journal Title

      ディアロゴス-手探りの中の対話(片柳栄一編)

      Pages: 159-174

  • [Journal Article] 哲学と世界認識-西田幾多郎における「東洋」と「西洋」2006

    • Author(s)
      藤田正勝
    • Journal Title

      岩波講座「帝国」日本の学知 第8巻

      Pages: 77-110

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本文化論の視座2006

    • Author(s)
      高坂史朗
    • Journal Title

      日夲文化の諸相(近畿大学日本文化研究所編)

      Pages: 214-229

  • [Journal Article] "Prefazione" a Ueda Shizuteru2006

    • Author(s)
      Heisig, James W.
    • Journal Title

      Zen e filosofia (Palermo, L'Epos)

      Pages: 15-35

  • [Book] 西田幾多郎-生きることと哲学2007

    • Author(s)
      藤田正勝
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      岩波書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi