• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

コロニアル都市・青島の形成と文化多重性に関する総合研究

Research Project

Project/Area Number 16320097
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

森 紀子  神戸大学, 文学部, 教授 (50241154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 衛  神戸大学, 文学部, 教授 (60136398)
大津留 厚  神戸大学, 文学部, 教授 (10176943)
緒形 康  神戸大学, 文学部, 助教授 (40194427)
奥村 弘  神戸大学, 文学部, 助教授 (60185551)
Keywords青島市 / 台東鎮 / 台西鎮 / 即墨県 / 巡洋艦「エリーザベト」 / 日独戦 / ドイツ人捕虜 / 植民都市
Research Abstract

2004年度は青島に関する基本的な歴史資料の収集に努めることとして、まず、日本国内に散在する史資料の網羅的な文献目録の作成に着手した。また、9月4日〜11日まで、森紀子、佐々木衛、奥村弘、緒形康は史資料および史跡調査のため青島市を訪問した。青島市公文書館においてドイツ占領期および日本占領期の新聞資料、文献資料を調査収集するとともに青島関係出版物の入手に務めた。
ドイツ人居留区である旧青島市街の景観、ドイツ時代の建築物について基礎的な俯瞰を行うとともに、中国人居住地であった台東鎮、台西鎮の位置を確認し、清朝支配下の行政都市即墨県の調査と総合することにより、植民都市青島形成にかかる歴史空間の初歩的知見が得られた。
また、大津留厚は7月〜8月の問、オーストリアのウィーンに滞在し、第1次世界大戦の日独戦において、日本の捕虜となったオーストリア=ハンガリー帝国海軍の巡洋艦「エリーザベト」に関する調査を徹底的に行った。「エリーザベト」をめぐる日本-オーストリアの外交関係については、オーストリア外交史料館(Haus-. Hof- und Staatsarchiv)で史料を収集した。「エリーザベト」の航跡については国家文書館の軍事史関係文書で調査し、日本で捕虜になった兵士の帰還に関しては国家文書館のオーストリア共和国関係文書で調査した。捕虜として日本に収容されていた期間の状況を調査するためジュネーブの国際赤十字中央文書館で史料を収集した。また巡洋艦「エリーザベト」と捕虜兵に関してオーストリア研究者と情報を交換した。2005年2月には日本の外交文書館を訪れ、日本側の巡洋艦「エリーザベト」に関する外交文書を調査した。
なお、青島研究の独語文献W.Bauer, Tsingtau 1914 bis 1931:Japanische Herrschaft, wirtschaftliche Entwicklung und Rueckkehr der deutschen Kaufleute, Muenchen 2000.の翻訳に関しては初稿が完成した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 中国朝鮮族に見られる移動と階層分化、エスニシティ2005

    • Author(s)
      佐々木 衛
    • Journal Title

      階層・移動と社会・文化(アジア社会研究会編)(文化書房博文社)

      Pages: 39-56

  • [Journal Article] 哲学の運命--胡適とデューイ2004

    • Author(s)
      緒形 康
    • Journal Title

      中国-社会と文化 第19号

      Pages: 257-272

  • [Journal Article] 現代中国における国家と社会2004

    • Author(s)
      緒形 康
    • Journal Title

      神戸大学史学年報(神戸大学史学会) 第19号

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] 書院の公共性をいかに復権するか2004

    • Author(s)
      緒形 康
    • Journal Title

      人文科学((韓国)成均館大学校) 第34号

      Pages: 125-140

  • [Journal Article] 思想史を逆さに読む-1924年載震二百周年紀念・清室問題・載震哲学2004

    • Author(s)
      緒形 康
    • Journal Title

      京大人文科学研究所報告『中国近代化の動態構造』

      Pages: 276-315

  • [Journal Article] AONOGAHARA 捕虜兵の世界(編・監訳)2004

    • Author(s)
      大津留 厚
    • Journal Title

      小野市史第三巻本編III(小野市) 別冊

      Pages: 138

  • [Book] 転換期における中国儒教運動2005

    • Author(s)
      森 紀子
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi