• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

南京事件研究-経験・神話・歴史としての南京事件

Research Project

Project/Area Number 16330033
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionRitsumeikan Asia Pacific University

Principal Investigator

DAVID Askew  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 助教授 (90343722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金丸 裕一  立命館大学, 経済学部, 助教授 (80278473)
北村 稔  立命館大学, 文学部, 教授 (50115698)
Keywords南京 / 南京事件 / 南京大虐殺 / 日中戦争(1937-1945) / 歴史と神話 / 歴史と経験 / 歴史学方法論 / 日中関係
Research Abstract

本年度は、第一に多種多様な史料の蒐集に専念した。これらの史料の中でもとりわけ重要なものを史料集として出版する予定であるが、学生アルバイトを使って、史料のタイピングなどの作業にも着手した。第二に個々の研究プロジェクトにも精魂を傾けてきた。アスキューは2005年3月末に、アメリカはシカゴにて開催されるアジア研究学会の大会で南京事件を論議するパネルの一員として、文学作品における南京事件について発表をする予定である。この発表の準備に取り掛かっている。金丸は、主に上海と南京の文書館及び台北と北京における資料の分析を継続している。北村は、外務省外交史料館を中心に日本語の一次史料を再点検した。
第三に、共同研究の成果として、英文のNanjing,1937-38を出版した。アスキューは英語・中国語・邦語における南京事件の研究史を追究しそれぞれの諸相・特徴・異同を明らかにした。また、もう一つの論文で、埋葬記録を徹底的に調べて、南京にてどのような組織が、報酬を幾らもらって、どのくらいの死体を実際に埋めたかを明らかにした。金丸は、日本、中国、そして台湾における、図書の略奪に関する記述を比較検討して、一種の神話の形成を日本側の論客や新聞記事に求めることができるということを明らかにした。北村は、一方のティンパリーの言説と、他方の中国側の国民政府のプロパガンダおよび東京裁判との関係を追って、南京事件について1938年に早くも英語で出版された著書は実はプロパガンダの産物であったことなどを明らかにしている。

  • Research Products

    (14 results)

All 2005 2004

All Journal Article (9 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 『支那事変』直前、日本による江南電力産業の調査と復旧作業2005

    • Author(s)
      金丸裕一
    • Journal Title

      立命館経済学 第56巻第3号

      Pages: 574-596

  • [Journal Article] 興亜院刊行中国関係図書所在目録(稿)2005

    • Author(s)
      金丸裕一
    • Journal Title

      近代中国研究彙報 第27号(近刊)

  • [Journal Article] New Research on the Nanjing Incident2004

    • Author(s)
      Askew, David
    • Journal Title

      Japan Focus (http://www.japanfocus.ord/109.html/) 第109巻

      Pages: e-journal

  • [Journal Article] The Contested Past : History and Semantics in the Nanjing Debate2004

    • Author(s)
      Askew, David
    • Journal Title

      Ritumeikan International Affairs 第2巻

      Pages: 63-78

  • [Journal Article] Recent Research on the Nanjing Incident : Schools and Sources2004

    • Author(s)
      Askew, David
    • Journal Title

      Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies 第13号

      Pages: 1-29

  • [Journal Article] The Scale of Japanese Atrocities in Nanjing : An Examination of the Burial Records2004

    • Author(s)
      Askew, David
    • Journal Title

      Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies 第13号

      Pages: 95-135

  • [Journal Article] Distorting History, Constructing Histories : The Post-war Debate on the Fate of Chinese Texts in Occupied Nanjing2004

    • Author(s)
      KANEMARU Yuichi
    • Journal Title

      Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies 第13号

      Pages: 31-67

  • [Journal Article] 戦時江南図書『掠奪説誕生の歴史的背景』2004

    • Author(s)
      金丸裕一
    • Journal Title

      歴史学研究 第790号

      Pages: 25-32

  • [Journal Article] Timperley, the GMD Propaganda Ministry, and the Post-war Military Trials : Propaganda and the Construction of History2004

    • Author(s)
      KITAMURA Minoru
    • Journal Title

      Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies 第13号

      Pages: 69-94

  • [Book] リバタリアニズム読本2005

    • Author(s)
      アスキュー・デイヴィット(森村進編)
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] Asia Pacific and Human Rights: A Global Political Economy Perspective2004

    • Author(s)
      Askew, David(P.Close)
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      Aldershot : Ashgate
  • [Book] The Making of Anthropology in East and Southeast Asia2004

    • Author(s)
      Askew, David
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      New York : Berghahn
  • [Book] Football Goes East : Culture and Business of the Global Game in China, Japan and Korea2004

    • Author(s)
      Askew, David(P.Close)
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      London and New York : Routledge
  • [Book] 中国農村崩壊2004

    • Author(s)
      李唱平(北村稔訳)
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      NHK出版

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi