• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ノーザンディメンション

Research Project

Project/Area Number 16330052
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

蓮見 雄  立正大学, 経済学部, 教授 (80247189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志摩 園子  昭和女子大学, 人間社会学部, 教授 (80192607)
田口 雅弘  岡山大学, 経済学部, 助教授 (30202162)
服部 倫卓  上智大学, 外国語学部, 非常勤講師 (70407386)
Keywordsノーザンディメンション / バルト / ポーランド / ワイダー・ヨーロッパ / ベラルーシ / ロシア / 地域経済 / 欧州近隣諸国政策
Research Abstract

フィンランド湾周辺地域の地方機関・国境等の共同調査を行った(H17.8.23-8.31)。その他、公表論文以外の主な活動は次の通りである。
蓮見:口頭発表「ワイダー・ヨーロッパの中のロシア」(比較経済体制学会H17.6.4)、「『地域的グローバルガバナンス』形成過程としての欧州近隣諸国政策」(日本EU学会H17.11.13)、「EU拡大後の欧州秩序とボーダー・リージョンの役割」(「国境を越える地域経済カバナンス(基盤研究A:14252007)」研究会にて招待報告H17.12.3)、「ロシアの対EU外交・エネルギー戦略」(内閣官房内閣情報調査室「ロシアの内政・外交に関する調査・研究」委員会H18.3.16)。
志摩:口頭発表"Dimensions and Geopolitical Diversity of the Baltics"(Winter International Symposium at Slavic Research Center, Hokkaido University, H17.12.15)。
田口:口頭発表「EUの東方拡大とポーランド」(慶應EU研究会H18.1.28)。夏期にポーランドで資料収集・調査を行った。ワルシャワ大学ソハ教授と協力して、ポーランドおよび周辺諸国の地域レベルでの経済交流分析のため、ポーランド、ウクライナ、ベラルーシ統計局の資料を収集した。
服部:口頭発表「ロシアの外国投資受入統計と日本の対ロ投資」(北海道大学スラブ研究センター研究会H17.7.17)、"State as Incubator of Nations-The Paradox of Belarus and other Former Soviet States-"(国立民族学博物館・地域研究企画H18.1.13)

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005

All Journal Article (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 始動するロシアの経済特区制度2006

    • Author(s)
      服部倫卓
    • Journal Title

      ロシア東欧貿易調査月報 51巻3号

      Pages: 14-27

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「ひとつのヨーロッパ」とボーダー・リージョンの新たな役割2005

    • Author(s)
      蓮見 雄
    • Journal Title

      経済学季報(立正大学) 55巻1号

      Pages: 163-207

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ベラルーシは独裁の孤塁を守るのか2005

    • Author(s)
      服部倫卓
    • Journal Title

      海外事情 53巻5号

      Pages: 40-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ベラルーシの動向とエネルギー事情-ロシアを翻弄する小国-2005

    • Author(s)
      服部倫卓
    • Journal Title

      ペトロテック 28巻8号

      Pages: 583-587

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ヨーロッパの中のロシア-地域協力の視点から-2005

    • Author(s)
      蓮見 雄
    • Journal Title

      比較経済体制研究 12号

      Pages: 14-31

  • [Journal Article] ラトヴィヤにおける民族・国家の形成2005

    • Author(s)
      志摩園子
    • Journal Title

      歴史評論 665号

      Pages: 42-53

  • [Journal Article] ポーランドにみる欧州の新たな地平2005

    • Author(s)
      田口雅弘
    • Journal Title

      地理月報 486号

      Pages: 5-8

  • [Journal Article] 両大戦間期ポーランドにおける国家主義の台頭-成長戦略としてのエタティズム-2005

    • Author(s)
      田口雅弘
    • Journal Title

      岡山大学経済学会雑誌 37巻2号

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] 制度と政索および経済成長2005

    • Author(s)
      グジェゴシュ W.コウォトコ著(田口雅弘監訳, 吉崎知子訳)
    • Journal Title

      岡山大学経済学会雑誌 37巻1号

      Pages: 149-170

  • [Journal Article] 2004年度のロシアの外国投資受入状況(詳報)2005

    • Author(s)
      服部倫卓
    • Journal Title

      ロシア東欧貿易調査月報 50巻7号

      Pages: 24-44

  • [Book] ポーランドの高校歴史教科書【現代史】2005

    • Author(s)
      アンジェイ・ガルリツキ著(渡辺克義, 田口雅弘, 吉岡潤訳)
    • Total Pages
      898
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi