• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

持続的イノベータによる破壊的蓄積型の技術活用:日本企業特有のイノベーション経営研究

Research Project

Project/Area Number 16330076
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

児玉 文雄  芝浦工業大学, 大学院・工学マネジメント研究科, 教授 (20016538)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 孝  芝浦工業大学, 大学院・工学マネジメント研究科, 教授 (50365558)
玄場 公規  芝浦工業大学, 大学院・工学マネジメント研究科, 助教授 (80313039)
鈴木 潤  財団法人未来工学研究所, 主席研究員
Keywords研究開発戦略 / 技術的リソース / 企業財務データベース / 特許データベース / 技術ドメイン / 事業ドメイン / co-occurrence / 研究開発組織
Research Abstract

本研究は、個別企業の長期間にわたる財務情報や特許情報等の定量的なデータを用い、さらにそれらデータの新たな解析方法を開発することにより、我が国の企業の技術的リソースや行動の詳細な分析を行うものである。
平成16年度は、以下に示すように、各種データベースの整備とともにデータ解析手法の開発を行った。
(1)データベースの整備
(1)企業財務データベース:日本政策投資銀行が開発した上場企業の企業財務データバンクを元に、研究開発統計や特許データと組み合わせる、企業財務データベースを整備した。
(2)特許詳細データベース:特許庁による公開特許公報CD-ROMデータを元に、各社の発明の詳細な内容までを含んだデータベースを整備した。
(3)特許長期間書誌データベース:東京大学と共同で特許庁による整理標準化SGMLデータを元に、各社の特許の書誌的情報のみを含む長期間の時系列データベースとして整備した。
(2)企業内技術ドメインと事業ドメインの多様化の検討
上記のデータベースおよび、事例研究の対象として抽出した企業(キヤノン、ソニー、タケダ)の事業報告書や社史類を利用して、対象企業の事業ドメイン(製品系列)と技術ドメイン(特許分類を利用した技術分類)の時系列上の変化を検討した。さらに、IPCコードのco-citationに基づくクラスター分析を行った。
(3)人材の流動化とイノベーションの関係の検討
特許データベースにおける発明者情報を元に、研究開発戦略の変化と研究開発組織の分断・融合の関係を定量的に分析した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 企業における基礎研究とイノベーション-日本の大手電機メーカーの特許性向と科学依存度-2005

    • Author(s)
      鈴木潤, 玄場公規, 後藤晃ほか
    • Journal Title

      ルネッサンス・プロジェクトDiscussion Paper Series #05-02

      Pages: 1-35

  • [Journal Article] 日本企業の本業回帰と新規技術取り込みの分析2005

    • Author(s)
      鈴木潤, 児玉文雄
    • Journal Title

      経済産業研究所(RIETI) ディスカッション・ペーパー (発表予定)

      Pages: 1-49

  • [Journal Article] 産学連携考2004

    • Author(s)
      児玉 文雄
    • Journal Title

      技術と経済 449

      Pages: 44-53

  • [Journal Article] 日本産業再生とMOT戦略2004

    • Author(s)
      児玉 文雄
    • Journal Title

      OHM 91・8

      Pages: 36-40

  • [Journal Article] 重点4分野におけるサイエンスリンケージの計測(上)サイエンスリンケージ-その意義と計測法」情報管理2004

    • Author(s)
      玉田俊平太, 児玉文雄, 玄場公規
    • Journal Title

      情報管理 47・6

      Pages: 393-400

  • [Journal Article] 重点4分野におけるサイエンスリンケージの計測(下)そのインプリケーションと限界2004

    • Author(s)
      玉田俊平太, 児玉文雄, 玄場公規
    • Journal Title

      情報管理 47・7

      Pages: 455-462

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi