• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ビジネスモデル概念の批判的発展-日本発モデルの発見と再構築

Research Project

Project/Area Number 16330080
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

根来 龍之  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70189364)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國領 二郎  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (00255580)
末松 千尋  京都大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (80335231)
井上 達彦  早稲田大学, 商学学術院, 助教授 (40296281)
Keywords企業経営 / 経営情報 / ビジネスモデル / 資源ベース戦略論 / モジュール化
Research Abstract

日本発のビジネスモデルの研究として、今年度は以下を行った。
1.ビジネスモデルの理論の研究
産業構造のモジュール化とビジネスモデル
資源ベース戦略論の研究
事業システムの概念
RFIDのビジネスモデルへの影響
上記を通じた問題意識は、ビジネスモデルの持続的競争優位の条件、そして技術進化の影響の解明である。
2.日本発のビジネスモデルの事例の研究
日本企業におけるアウトソーシングの活用
長崎県のソフトウェアの小分け発注方式
日本企業におけるEDI活用
これらの事例研究であきらかになりつつある「成功条件」は、日本的商習慣をふまえた上での新技術の取り込みである。

  • Research Products

    (21 results)

All 2005 2004

All Journal Article (13 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] Can CRM Be a Differentiation Strategy? : Pitfalls of Customer Retention Activites2005

    • Author(s)
      Negoro, Tatsuyuki
    • Journal Title

      Waseda Business & Economic Studies No.40

      Pages: 25-32

  • [Journal Article] モジュールとインターフェース、あるいはネットワークの効用2005

    • Author(s)
      末松千尋
    • Journal Title

      経済論叢(京都大学経済学会) 第175巻第1号

  • [Journal Article] 産業構造のモジュール化が進んだ業界の競争優位の分析2004

    • Author(s)
      根来龍之, 堤 満
    • Journal Title

      経営情報学会誌 Vol.13 No.2

      Pages: 1-35

  • [Journal Article] インターネットがB2Cビジネス構造に与える影響:2004年時点での総括2004

    • Author(s)
      根来龍之
    • Journal Title

      早稲田商学 No.400

      Pages: 3-19

  • [Journal Article] Collis & Montgomeryの資源ベース理論の特徴2004

    • Author(s)
      根来龍之, 森岡孝文
    • Journal Title

      産業経営 No.36

      Pages: 3-19

  • [Journal Article] 事業戦略と因果モデル:活動システム、戦略マップ、差別化システム2004

    • Author(s)
      根来龍之
    • Journal Title

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.6

  • [Journal Article] 競争優位のアウトソーシング:<資源-活動-差別化モデルに基づく考察2004

    • Author(s)
      根来龍之
    • Journal Title

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.7

  • [Journal Article] EPCネットワークの経済社会への普及とその課題-"つながりの価値"をキーワードに-2004

    • Author(s)
      國領二郎
    • Journal Title

      流通とシステム No.121

      Pages: 18-25

  • [Journal Article] リアルとバーチャルの結合2004

    • Author(s)
      國領二郎
    • Journal Title

      一橋ビジネスレビュー 第52巻1号

      Pages: 36-47

  • [Journal Article] 長崎県の小分け発注方式-地域のソフトウェア産業の活性化を目指して-2004

    • Author(s)
      林幹人, 國領二郎
    • Journal Title

      慶應義塾大学ケース

  • [Journal Article] 競争戦略と企業戦略:区分から統合へ2004

    • Author(s)
      森岡孝文, 根来龍之
    • Journal Title

      経営情報学会2004年度秋季全国研究発表大会予稿集

      Pages: 148-151

  • [Journal Article] 産業モジュール化が競争優位に与える影響2004

    • Author(s)
      根来龍之
    • Journal Title

      日本経営学会第78回大会報告要旨集

      Pages: 63-71

  • [Journal Article] 情報ネットワークと企業間取引形態の補完性-オープンかつ密接な関係2004

    • Author(s)
      井上達彦
    • Journal Title

      経営情報学会2004年春季全国研究発表大会予稿集

  • [Book] 資源ベースの経営戦略論2004

    • Author(s)
      コリス モンゴメリー, (根来龍之, 蛭田啓, 久保亮一共訳)
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] 経営情報システム2004

    • Author(s)
      宮川公男編, (根来龍之他9名)
    • Total Pages
      323(319-336)
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] オープンソースと次世代IT戦略2004

    • Author(s)
      末松千尋
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      日本経済新聞
  • [Book] 日本型MOT2004

    • Author(s)
      末松千尋, 日置公一郎, 川北真史
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] オープン・ソリューション社会の構想2004

    • Author(s)
      國領二郎
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      日本経済新聞社
  • [Book] 事業システム戦略2004

    • Author(s)
      加護野忠男, 井上達彦
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 日本企業の戦略インフラの変貌2004

    • Author(s)
      加護野忠男, 坂下昭宣, 井上達彦
    • Total Pages
      228(1-12, 151-180)
    • Publisher
      白桃書房
  • [Book] 選択と集中:日本の電機・情報関連企業における実態分析2004

    • Author(s)
      都留康・電機連合総合研究センター
    • Total Pages
      294(53-104)
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi