• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

障害者のエンパワメントの視点からみた地域福祉理論の実証的検討

Research Project

Project/Area Number 16330118
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

小澤 温  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (00211821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高山 直樹  東洋大学, 社会学部, 教授 (40269387)
吉川 かおり  明星大学, 人文学部, 助教授 (90309013)
稲沢 公一  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (50278165)
的場 智子  東洋大学, ライフデザイン学部, 講師 (40408969)
Keywords障害者 / エンパワメント / 自立支援 / 地域生活支援 / スティグマ
Research Abstract

今年度は、「障害者のエンパワメント」に関する理論文献研究として、「障害者のエンパワメント支援に関する考察」、「スウェーデンにおける重度知的障害者へのエンパワメント実践と地域福祉理論」、「精神障害者に対する社会のスティグマとエンパワメントに関する研究」、「物語としての精神障害-医学的な物語と当事者の物語」の4つの課題を推進した。調査研究では、「精神障害者のエンパワメント-障害者団体に関する調査をふまえて」、「精神障害者に対する社会のスティグマとエンパワメントに関する研究-学生調査のデータをもとに」の2つの課題を推進した。事例研究では、「女性障害者とコミュニティ-「自立生活」を志向する女性障害者の語りから」の課題を推進した。地域事例調査研究では、「沖縄県八重山地域の障害(児)者、高齢者の地域生活支援」、「「個人に対する支援」と「地域に対する支援」のつながり-エンパワメントに注目して」、「精神障害者に対する地域生活支援基盤形成」、「地域で生活する精神障害者からみたコミュニティ(その1)-生活行動の実態とコミュニティへの意識をもとに」、「地域で生活する精神障害者からみたコミュニティ(その2)-コミュニティに精神障害者クラブハウス活動がもたらしたもの」の5つの課題を推進した。以上の文献理論研究および調査研究を通して、エンパワメントの概念整理、セルフヘルプグループの観点からみた当事者団体の果たしている役割と団体の特徴、スティグマとエンパワメントとの関係について考察した。地域事例調査では沖縄、大阪、東京で実施し、当事者団体の活動の展開と地域住民のコミュニティ意識について考察した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 障害者自立支援法とソーシャルワーク2006

    • Author(s)
      小澤 温
    • Journal Title

      ソーシャルワーク研究 31巻4号

      Pages: 20-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 障害者ケアマネジメントの制度化とその課題2006

    • Author(s)
      小澤 温
    • Journal Title

      ライフデザイン学研究 1号

      Pages: 9-20

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 他障害への統合へ-障害者基本法の改正と障害者自立支援法2006

    • Author(s)
      小澤 温
    • Journal Title

      病院・地域精神医学 49巻1号

      Pages: 23-28

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ジャーメインのライフモデル論2006

    • Author(s)
      稲沢 公一
    • Journal Title

      現代福祉研究 6号

      Pages: 133-147

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 社会的な物語としての精神障害2006

    • Author(s)
      稲沢 公一
    • Journal Title

      HIRC21研究年報 3号

      Pages: 59-66

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 障害者の生活の質と自立支援-重度障害者への知的援助機器によるエンパワメント2006

    • Author(s)
      吉川 かおり
    • Journal Title

      明星大学社会学研究起用 26号

      Pages: 143-161

  • [Book] 「障害・やまいと「ふつう」のはざまで」、第4章「物語としての精神障害-本人の語りを中心に」(田垣正普編)2006

    • Author(s)
      稲沢 公一
    • Total Pages
      246(98-127)
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi