• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

国立大学における入試の多様化とアドミッションセンターの機能拡充に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 16330148
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 敏明  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (20146111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 夏目 達也  名古屋大学, 高等教育研究センター, 教授 (10281859)
石井 光夫  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (30375175)
荒井 克弘  東北大学, 大学院教育学研究科, 教授 (90133610)
大家 清  東北大学, 大学院歯学研究科, 教授 (00005042)
倉元 直樹  東北大学, 高等教育開発推進センター, 助教授 (60236172)
Keywordsアドミッション・センター / 大学入試 / AO入試 / 高等教育政策 / 高大連携 / 高大接続
Research Abstract

1.入試関連情報データベース・システムの整備
○入試関連情報のデータベース登録
平成16年度に導入したデータベース・システム(Ridoc Document Server Pro V2)に,高等学校の学校要覧,AO入試実施大学等の大学要覧,関連する雑誌・新聞記事等の登録作業を継続して実施した(461件,1.5GB)。
○登録データのバックアップ・システムの強化
データベースのバックアップの確実性を高めるため,ネットワーク付加型のストレージ装置(RAID5仕様)を新たに導入・設定した。
2.海外の大学,高校等に対する実地調査
イギリス及びフィンランドについて,入学者選抜及び入試広報に関して注目すべき実践を行っている大学及び関係機関(後期中等教育機関を含む)に対し,訪問による聴き取り調査を実施した。
イギリス【大学:2(カレッジ:3) グラマースクール:2】
○オックスフォード大学(University of Oxford)
・ベリオル・カレッジ(Balliol College)
・サマビル・カレッジ(Somerville College)
○ケンブリッジ大学(University of Cambridge)
・フィッツウィリアム・カレッジ(Fitzwilliam College)
○スロー・グラマースクール(Slough Grammar School)
○ダートフォード・グラマースクール(Dartford Grammar School)
フィンランド【教育行政機関:1 大学:1 後期中等教育機関:1】
○教育省(Ministry of Education)
○ユバスキュラ大学(University of Jyvaskyla)
○ユバスキュラ上級中等学校(Jyvaskyla Upper Secondary School)

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] アドミッション関連ドキュメント・データベース2007

    • Author(s)
      鈴木敏明
    • Journal Title

      国立大学における入試の多様化とアドミッションセンターの機能拡充に関する総合的研究(研究成果報告書)(鈴木敏明編)

      Pages: 201-229

  • [Journal Article] オックスフォード大学及びケンブリッジ大学の入学制度2007

    • Author(s)
      篠原康正
    • Journal Title

      国立大学における入試の多様化とアドミッションセンターの機能拡充に関する総合的研究(研究成果報告書)(鈴木敏明編)

      Pages: 147-185

  • [Journal Article] フィンランドの大学入学制度2007

    • Author(s)
      篠原康正
    • Journal Title

      国立大学における入試の多様化とアドミッションセンターの機能拡充に関する総合的研究(研究成果報告書)(鈴木敏明編)

      Pages: 187-200

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi