• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

モジュライ空間と可積分系の新しい展開

Research Project

Project/Area Number 16340009
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

齋藤 政彦  神戸大学, 理学部, 教授 (80183044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野海 正俊  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (80164672)
山田 泰彦  神戸大学, 理学部, 教授 (00202383)
吉岡 康太  神戸大学, 理学部, 助教授 (40274047)
深谷 賢治  京都大学, 理学研究科, 教授 (30165261)
細野 忍  東京大学, 数理科学研究科, 助教授 (60212198)
Keywordsパンルベ方程式 / シンプレクテック特異点解消 / 放物接続のモジュライ空間 / 基本群の表現のモジュライ空間 / リーマン・ヒルベルト対応 / 不確定特異点 / Stokes現象 / ミラー対称性
Research Abstract

稲場・岩崎・齋藤は前年度までに、すでに射影直線上の高々n点で確定特異点をもつ階数2の安定放物接続のモジュライ空間とそのコンパクト化を定義し,モジュライ空間の非特異性をしめし、また射影直線からn点を除いた直線の基本群の表現多様体を構成し,接続のモジュライ空間から表現のモジュライ空間へのリーマン・ヒルベルト対応が全射かつ固有な双有理写像であることをしめした.接続のモジュライ空間の非特異性、正則シンプレクテック構造の存在からリーマン・ヒルベルト対応が表現のモジュライ空間のシンプレクテック特異点解消を与えている事が示される.さて、確定特異点の位置を動かすことによって,接続のモジュライ空間のファミリーの上に,モノドロミー保存変形のフローが得られ,それから非線形の微分方程式系が得られるが、この微分方程式系が良い性質(パンルベ性)を持つことの幾何学的かつ自然な証明が得られた.さらに稲場は、任意の非特異曲線の一般階数の安定放物接続に結果を拡張し,確定特異点の場合の基本定理は完成した.これにより、点付曲線のモジュライ空間を独立変数の空間と思う非線形微分方程式が原理的には得られるが、その具体的解析は未解決である.現在、稲場、岩崎、齋藤は熊本大学の原岡、オランダ、Groningen大学のMarius van der Putらと、これらの結果を非特異曲線上の不確定特異点を持つ場合に拡張する試みを行っている.不確定特異点の形式標準形の理論、Stokes乗法因子のモジュライの構成が代数幾何的に整備されつつある.野海・山田は、qパンルベ方程式の超幾何的特殊解の構成とその詳しい記述に成功した.齋藤、野海、山田は国内外の可積分系研究者を集めて神戸大学で国際ワークショップを開いた.深谷はFloer理論の研究を発展させ、またミラー対称性との関係を研究した.吉岡は、中島啓とインスタントン数の数え上げに関するNekrasov予想を解決した.齋藤は,上記の結果についてイタリアのTriesteのSISSAにおける国際学会で招待講演を行った.また、ドイツのMannheim大学のC.Hertlingと,Groningen大学のMarius van der Putを訪問し、主催するセミナーで講演し、上記研究について討論を行った.

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Dynamics of the Sixth Painlev'e Equation,2006

    • Author(s)
      M.Inaba
    • Journal Title

      Proceedings of Conference in Angers, 2004, "Seminaires et Congre" of the Societe Mathematique de France(SMF) (To appear)(未定)

  • [Journal Article] Instanton counting on blowup.I.$4$-dimensional pure gauge theory}2005

    • Author(s)
      H.Nakajima
    • Journal Title

      Invent.math. 162, no.2

      Pages: 313-355

  • [Journal Article] Instanton counting on blowup. II. K-theoretic partition function2005

    • Author(s)
      H.Nakajima
    • Journal Title

      Transformation Groups 10, 3-4

      Pages: 489-519

  • [Journal Article] Multivalued Morse theory, asymptotic analysis and mirror symmetry2005

    • Author(s)
      K.Fukaya
    • Journal Title

      Proc.Sympos.Pure Math., 73

      Pages: 205-278

  • [Journal Article] Construction of hypergeometric solutions to the $q$-Painleve equations2005

    • Author(s)
      K.Kajiwara
    • Journal Title

      Int.Math.Res.Notice, 24

      Pages: 1441-1463

  • [Journal Article] Moduli of Stable Parabolic Connections, Riemann-Hilbert correspondence and Geometry of Painlev'{e} equations of type VI, Part I

    • Author(s)
      M.Inaba
    • Journal Title

      Publ.Res.Inst.Math.Sci (To appear)(未定)

  • [Book] 共形場理論入門2006

    • Author(s)
      山田 泰彦
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi