2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16340142
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
中村 啓彦 鹿児島大学, 水産学部, 助教授 (50284914)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仁科 文子 鹿児島大学, 水産学部, 助手 (80311885)
|
Keywords | 黒潮 / 大陸棚斜面 / 斜面反流 / 東シナ海 / 海洋観測 / 流速 / 係留観測 |
Research Abstract |
東シナ海北部の大陸棚斜面の中深層では,表層の黒潮とは逆に,斜面に沿って南西へ向かう流れが卓越する。この流れは斜面反流と呼ばれるが,東シナ海全体での時間空間特性は明らかではない。本研究の目的は,従来の観測海域よりもやや南方(約27〜29°N)で係留流速計観測を行い,斜面反流の時間空間特性を明らかにすることである。そのために,当該海域の大陸棚斜面(水深約700m)に沿って,2004年11月〜2006年11月まで4地点で係留流速計を海底上200mと100mの2層に設置するとともに,年1回の頻度で斜面反流を横切る複数の観測線上で水温・塩分・流速断面分布を測定する。今年度の研究実績の概要は以下のとおりである。 1.観測 2005年11月23〜30日に,鹿児島大学水産学部附属練習船「かごしま丸」による海洋観測実習の一環として,4地点全てで係留流速計の回収・再設置作業を行なうとともに,斜面反流を横切る4断面でXBT観測(24点)を行なった。2004年度に設置した全流速計(8台)を無事回収した。バッテリー不良によりデータ取得期間が短縮された1台を除けば,2004年11月〜2005年11月までの1年間の良好なデータが取得できた。 2.資料解析など 取得データの本格的な解析は,今年度再設置した流速計を回収する2006年11月以降に行なう。今年度は,斜面反流に関する数値シミュレーション結果の力学的解釈を行なった。そして,形成メカニズムとして,1)黒潮の傾圧不安定から派生する低気圧渦の非線形性に起因する局所的プロセス,2)九州南西海域の準定在的低気圧渦を起源とする陸棚波の南方伝播に起因する遠隔的プロセスを提案した。この結果は,Nakamura(2005)の一部として論文発表した。1)は中部東シナ海の陸棚斜面域での斜面反流の形成に対して,2)は北部東シナ海でのそれに対して有効であると考えられる。
|
Research Products
(1 results)