• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

液液界面に生成するナノ集積体の外部場による移動制御と分離への展開

Research Project

Project/Area Number 16350046
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

塚原 聡  広島大学, 大学院理学研究科, 助教授 (50207338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 照文  広島大学, 大学院理学研究科, 教授 (80127703)
岡本 泰明  広島大学, 大学院理学研究科, 助手 (40213988)
Keywords液液界面 / ナノ集積体 / 顕微鏡 / 薄層二相マイクロセル / 光吸収異方性 / 局所直流電場 / テトラフェニルポルフィリン / in situ顕微分光計測
Research Abstract

研究代表者らは既に,ドデカン/硫酸水溶液界面で,5,10,15,20-テトラフェニルポルフィン(tpp)の中心の2つの窒素原子がプロトン化してH_2tpp^<2+>になり,それが集積化してひし形状のマイクロドメインが生成することを明らかにしている。そのマイクロドメインは,10-200μmの大きさ,単分子層レベルの厚みである。また,光吸収異方性の測定結果から規則構造を有していることも判っている。
本年度は,このマイクロドメインの泳動を検討するために,研究代表者が開発した薄層二相マイクロセルを用いて,ドデカン/硫酸水溶液界面でH_2tpp^<2+>会合体のマイクロドメインを生成させ,微小な先端を有する2本の電極をドデカンに浸漬した。この2本の電極は,マイクロマニピュレーターにセットして,電極間距離を100-300μm,電極と界面の距離を97-166μmになるように配置した。この2本の電極に,-100Vから100Vの直流電圧を印加した結果,H_2tpp^<2+>会合体のマイクロドメインは,負の電圧を印加した電極の真下に向かって泳動することが観測された。また,正の電圧を印加した電極からは離れる泳動を示した。これらのことは,このマイクロドメインが正の電荷を有しており,主にクーロン力によって泳動していることを意味している。他の微粒子についても検討した結果,この手法が,液液界面に存在する物質の選択的な泳動法になり得ることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] In Situ Measurement of Individual W/O Microemulsions of Aerosol OT in Dodecane/Water Extraction System by Total Internal Reflection Laser Scattering Microscopy.2007

    • Author(s)
      TSUKAHARA, Satoshi
    • Journal Title

      Chemistry Letters 36・1

      Pages: 148-149

  • [Journal Article] Ordered Microdomain of Diprotonated Tetraphenylporphine Aggregate Formed at Dodecane/Aqueous H_2SO_4 Interface Measured by Microspectrophotometry.2007

    • Author(s)
      KAMIYA, Yukio
    • Journal Title

      Chemistry Letters 36・2

      Pages: 344-345

  • [Journal Article] High Magnification Microscopic System Focusing on Transparent Liquid/Liquid Interface Formed in Thin-Layer Two-Phase Microcell.2007

    • Author(s)
      TSUKAHARA, Satoshi
    • Journal Title

      Analytical.Sciences 23・3

      Pages: 375-378

  • [Journal Article] Catalytic behavior of tris(2,2'-bipyridine)iron(II) complex in chemiluminescence reaction of luminol in reversed micellar medium of cetyltrimethylammonium chloride.2007

    • Author(s)
      FUJIWARA, Terufumi
    • Journal Title

      Journal of Colloid and Interface Science (印刷中)

  • [Journal Article] Direct Determination of Zinc in Steel Samples by Electrothermal Vaporization Inductively Coupled Plasma Atomic Emission Spectrometry.2006

    • Author(s)
      Okamoto, Yasuaki
    • Journal Title

      Applied Spectroscopy 60・3

      Pages: 339-342

  • [Book] 第5版実験化学講座 20-1 分析化学2007

    • Author(s)
      日本化学会(分担 藤原照文, 塚原 聡)
    • Total Pages
      720
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi