• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

流体-構造連成シミュレーション解析クラスライブラリの構築

Research Project

Project/Area Number 16360045
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

青木 尊之  東京工業大学, 学術国際情報センター, 教授 (00184036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肖 鋒  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (50280912)
小川 隆申  成蹊大学, 工学部, 助教授 (50338571)
秋葉 博  (株)アライドエンジニアリング, 開発部長(研究職)
Keywords流体-構造連成問題 / 数値解析クラス・ライブラリ / 並列計算 / AMR / コロケーテッド格子配置 / 個別要素法 / 構造物破壊計算
Research Abstract

流体-構造連成シミュレーションは流体現象と構造変形が複雑に相互作用するために多くの解析要素が含まれ、本研究では流体解析クラス、構造解析クラス、流体-構造連成連結クラス、格子生成クラス、並列計算クラス、ビジュアリゼーション・クラスを柱とする解析ライブラリの構築を目標としている。
平成16年度は以下のクラスにおいて成果が得られた。
流体解析クラスおよび並列計算クラス:
AMRクラス:ツリー型データ構造に基づく任意の細分化か可能なAMR法を目指し、データ構造の設計、データアクセスの高速化と最適化、全ての場所・方向での3次精度補間の達成、流体計算への適用(レーリー・テーラー不安定性、衝撃波)
数値計算手法:構造格子型流体計算では、計算精度を高めるための方法が検討され、さらに構造計算との連成を容易にするコロケーテッド格子を用いた計算法が検討された。従来、計算不安定のため困難とされていたが安定化の手法を開発し、スタッガード格子と比較して同程度の安定性とより高精度な計算を可能にした。コロケーテッド格子はメモリー分散型計算機での並列化も容易にするため、この安定化手法を爆発計算に導入し200CPU以上での並列計算を実現した。
一方、粒子モデルをベースとした流体計算手法の開発も開始した。流体モデルは格子を形成する必要がなく、複雑形状の構造物との相互作用や自由界面の表現精度が高い。従来は計算精度が低いために適用範囲が非常に限られていたが、局所補間微分オペレータ法を導入することで計算精度が飛躍的に向上する見通しが得られ、流体クラスの粒子モデルクラスとして追加を検討中である。
ビジュアリゼーション・クラス:
従来のOpen GLによる可視化ではなく、フォトリアリスティックな可視化を目指してレイトレーシングによる可視化のクラスライブラリ作成を検討した。現状では高品位な画像生成が可能なPOV-Rayが存在するので、POV-Rayへのインターフェイスを強化することを検討した。
構造解析クラス:
個別要素法による構造破壊計算の予備計算を行った。通常の粉体現象で用いる要素バネに加えて間隙バネを考慮することで、構造計算が可能になった。さまざまな基礎的検証に加えて、コンクリートの圧縮破壊テスト、鉄心入りコンクリートの破壊問題へ適用し、有効性を確認した。

  • Research Products

    (34 results)

All 2005 2004

All Journal Article (34 results)

  • [Journal Article] 血管適合細分化計算による高解像度血流解析2005

    • Author(s)
      今井陽介, 青木尊之, 池平博夫
    • Journal Title

      日本機械学会・第17回バイオエンジニアリング講演会・講演論文集 Vol.4, No.48

      Pages: 221-222

  • [Journal Article] 粒子法を用いた複雑形状のミクロスケール血流シミュレーション2005

    • Author(s)
      藤田幸多雄, 青木尊之
    • Journal Title

      日本機械学会・第17回バイオエンジニアリング講演会・講演論文集 Vol.4, No.48

      Pages: 245-246

  • [Journal Article] 3次精度局所細分化適合格子(AMR)法による衝撃波の計算2005

    • Author(s)
      藤原和恵, 青木尊之, 小川隆申
    • Journal Title

      第54回理論応用力学講演会・講演論文集 NCTAM2005

      Pages: 225-226

  • [Journal Article] 静力学気象モデルに対する高次精度陽的オイラー法とセミ・ラグランジュ法の比較検討2005

    • Author(s)
      今井陽介, 青木尊之
    • Journal Title

      第54回理論応用力学講演会・講演論文集 NCTAM2005

      Pages: 271-272

  • [Journal Article] 複雑な地形や建物を含んだ大規模3次元爆風シミュレーション2005

    • Author(s)
      青木尊之
    • Journal Title

      第54回理論応用力学講演会・講演論文集 NCTAM2005

      Pages: 63-64

  • [Journal Article] 爆風による構造物の破壊・飛散に対する新しい数値シミュレーション手法(I)2005

    • Author(s)
      青木尊之, 今井陽介
    • Journal Title

      平成16年度 衝撃波シンポジウム 講演論文集

      Pages: 261-262

  • [Journal Article] Accurate basis set by the CIP method for the solutions of the Schrodinger equation.2004

    • Author(s)
      Takayuki Utsumi, Takashi Yabe, James Koga, Takayuki Aoki, Masatoshi Sekine
    • Journal Title

      Computer Physics Communication 157

      Pages: 121-138

  • [Journal Article] A Note on the Basis Set Approach in the Constrained Interpolation Profile Method2004

    • Author(s)
      T.Utsumi, J.Koga, T.Yabe, T.Aoki, T.Sekine
    • Journal Title

      J.Comput.Phys. Vol.196, No.1

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] 爆発シミュレーションとビジュアライゼーション2004

    • Author(s)
      青木 尊之
    • Journal Title

      画像ラボ Vol.15, No.7

      Pages: 7-9

  • [Journal Article] 直交格子でのイメージベースト血流計算手法の開発2004

    • Author(s)
      今井陽介, 青木尊之, 布施智之, 池平博夫
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(A編) Vol.70, No.697

      Pages: 1222-1239

  • [Journal Article] レイトレーシングを用いたTNT爆発によるブラストウェーブの可視化2004

    • Author(s)
      加藤香, 青木尊之, 佐分利禎, 藤田幸多雄, 吉田正典
    • Journal Title

      計算工学講演会論文集 Vol.9, No.2

      Pages: 899-902

  • [Journal Article] Parallel Simulation for Unstable Sxpansion of Detonation Product with Strong Shock Wave from TNT Explosion on Large-scale PC-Cluster2004

    • Author(s)
      Takayuki Aoki, Kaori Kato, Yousuke Imai, Tei Saburi, Masatake Yoshida
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference Parallel CFD 2004

      Pages: 209-211

  • [Journal Article] Paralle Simulation for Strong Blast Wave from TNT Explosion on Large-scale PC-Cluster2004

    • Author(s)
      Takayuki Aoki, Kaori Kato, Tei Saburi, Masatake Yoshida
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Computational Fluid Dynamics

  • [Journal Article] A Numerical Method of IDO Scheme for Fluid-Structure Interaction on Cartesian Grid2004

    • Author(s)
      Y.Imai, T.Aoki, H.Ikehira
    • Journal Title

      Proceedings of Sixth World Congress on Computational Mechanics in conjunction with Second Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (CD-ROM)

  • [Journal Article] 局所補間微分オペレータ法による二次元一様等方性乱流の直接数値計算2004

    • Author(s)
      小原徹也, 青木尊之, 店橋護
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 B編 Vol.70, No.699

      Pages: 2791-2797

  • [Journal Article] A New Paradigm of Computer Graphics by Universal Solver for Solid, Liquid and Gas2004

    • Author(s)
      Takashi Yabe, kenji Takizawa, Feng Xiao, Takayuki Aoki, Takehiro Himeno, Tsunemi Takahashi, Atsushi Kunimatsu
    • Journal Title

      International Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B Vol.47, No.4

      Pages: 656-663

  • [Journal Article] Fourth-order Accurate IDO Scheme using Gradient-Staggered Interpolation2004

    • Author(s)
      Yousuke Imai, Takayuki Aoki
    • Journal Title

      International Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B Vol.47, No.4

      Pages: 681-689

  • [Journal Article] Solutions of Hyperbolic Equations with the CIP-BS Method2004

    • Author(s)
      Takayuki Utsumi, Takashi Yabe, Takayuki Aoki, James Koga, Mitsuru Yamagiwa
    • Journal Title

      International Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B Vol.47, No.4

      Pages: 768-776

  • [Journal Article] 低アスペクト比トカマク炉のアルファ粒子閉じ込め2004

    • Author(s)
      谷 啓二, 飛田 建次, 西尾 敏, 飯尾 俊二, 筒井 広明, 青木 尊之
    • Journal Title

      プラズマ核融合学会誌 Vol.80, No.11

      Pages: 931-934

  • [Journal Article] 陰的ルンゲ・クッタ時間積分を用いたIDO法2004

    • Author(s)
      今井陽介, 青木尊之
    • Journal Title

      第18回数値流体シンポジウム・予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] 3次精度IDOベースAMR法による圧縮性流体の計算2004

    • Author(s)
      藤原和恵, 青木尊之, 小川隆申
    • Journal Title

      第18回数値流体シンポジウム・予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] メソスケール大気モデルMC2の力学過程へのCIP法の導入2004

    • Author(s)
      森本修平, 青木尊之, 佐分利禎, 藤原和恵, 今井陽介
    • Journal Title

      第18回数値流体シンポジウム・予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] Higher-Order AMR Based on IDO Scheme for Fluid-Structure Interaction2004

    • Author(s)
      K.Fujiwara, T.Aoki, T.Ogawa
    • Journal Title

      Proceedings of Sixth World Congress on Computational Mechanics in conjunction with Second Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (CD-ROM)

  • [Journal Article] Fluid-Structure Interaction of a Falling Leaf Solved by IDO Scheme Using Intergrid and Overset Grid2004

    • Author(s)
      T.Aoki
    • Journal Title

      Proceedings of Sixth World Congress on Computational Mechanics in conjunction with Second Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics

      Pages: 187-192

  • [Journal Article] 粒子モデルによるミクロスケール血流シミュレーション2004

    • Author(s)
      藤田幸多雄, 青木尊之
    • Journal Title

      第17回日本機械学会・計算力学講演会・講演予稿集 Vol.4, No.40

      Pages: 65-66

  • [Journal Article] 血管適合細分化格子を用いた血流計算2004

    • Author(s)
      今井陽介, 青木尊之, 藤原和恵, 池平博夫
    • Journal Title

      第17回日本機械学会・計算力学講演会・講演予稿集 Vol.4, No.40

      Pages: 337-338

  • [Journal Article] レイトレーシングを用いた爆風伝播の可視化2004

    • Author(s)
      加藤香, 青木尊之, 佐分利禎, 藤田幸多雄, 吉田正典
    • Journal Title

      第17回日本機械学会・計算力学講演会・講演予稿集 Vol.4, No.40

      Pages: 433-434

  • [Journal Article] 適合格子によるレイリーテイラー不安定性の高精度計算2004

    • Author(s)
      藤原和恵, 青木尊之, 小川隆申
    • Journal Title

      第17回日本機械学会・計算力学講演会・講演予稿集 Vol.4, No.40

      Pages: 837-838

  • [Journal Article] CIP-BS法による1次元衝撃波問題の数値解2004

    • Author(s)
      内海隆行, ジェームス甲賀, 山極満, 矢部孝, 青木尊之
    • Journal Title

      第17回日本機械学会・計算力学講演会・講演予稿集 Vol.4, No.40

      Pages: 841-842

  • [Journal Article] レイトレーシングを用いた3次元爆発シミュレーションのビジュアライゼーション2004

    • Author(s)
      加藤香, 青木尊之, 佐分利禎, 藤田幸多雄, 吉田正典
    • Journal Title

      第47回自動制御連合講演会・講演予稿集 (CD-ROM)

  • [Journal Article] A simple CIP finite volume method for incompressible flows2004

    • Author(s)
      F.Xiao
    • Journal Title

      International Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B Vol.47, No.4

      Pages: 664-671

  • [Journal Article] Conservative CIP transport in meteorological models2004

    • Author(s)
      X.Peng, F.Xiao, K.Takanashi, T.Yabe
    • Journal Title

      International Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series B Vol.47, No.4

      Pages: 725-734

  • [Journal Article] A convexity preserving scheme for conservative advection transport2004

    • Author(s)
      F.Xiao, X.Peng
    • Journal Title

      J.Comput.Phys. 198

      Pages: 398-402

  • [Journal Article] Unified formulation for compressible and incompressible flows by using multi integrated moments I : One-dimensional inviscid compressible flow2004

    • Author(s)
      F.Xiao
    • Journal Title

      J.Comput.Phys. 195

      Pages: 629-654

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2021-12-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi