• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

液相乱流中の微小スケール物質混合・反応過程の解明と確率的数値計算法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16360089
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

酒井 康彦  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (20162274)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 典彦  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授 (60135423)
角田 博之  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 助教授 (10207433)
古畑 朋彦  群馬大学, 工学部, 助教授 (80261585)
鈴木 健  産業技術総合研究所, 計算科学研究部門, 主任研究員 (50357282)
久保 貴  エコトピア科学研究所, 助手 (20372534)
Keywords乱流混合 / 多成分物質濃度 / 化学反応過程 / 微小スケール拡散場 / 吸光光度法 / 確率密度関数法 / ランダムフーリエモード法 / 分子混合モデル
Research Abstract

平成18年度の研究は前年度からの継続として遂行された.研究実績の概要を以下に示す.
(A)高分解能多成分変動濃度計測システムの開発とれによるの多成分物質の混合・反応場の測定
前年度に引き続き,光ファイバ型3成分物質変動濃度マイクロ計測システムの精度の検証を行った.その結果,濃度0の場合の参照光側出力と測定光側出力を使用して,実際の濃度場信号を補正,算出する方法を考案した.また,当初必要であろうと予測した電流電圧変換は不要であることを確認した.さらに、2次元反応性乱流噴流発生装置を完成し,新濃度計測システムにより無反応濃度場の測定を行った.得られたデータから濃度場の平均値,変動r.m.s.値など基本的な統計量を調べた結果,従来の濃度計則システムとほぼ同じ結果が得られ,新システムが有効であることを確認した.さらに,従来の濃度計測システムにより,2次元反応性乱流噴流において,2次オーダーの化学反応過程(R+B→S)の実験を行い,化学反応と乱流の関係について考察した.
(B)確率微分方程式とランダムフーリエモード法による拡散・反応の数値シミュレーション
前年度に引き続き,軸対称乱流噴流に対して,ラグランジュ的確率密度関数法(PDF法)により単成分物質拡散場や2次オーダーの化学反応過程の計算を行った.今回は,速度場の2次モーメントまでの情報を実験データから与え,濃度場にのみPDF法を適用するという半経験的PDF法により計算した.なお,分子混合モデルとしては前年度と同様にIEMモデルのみを使用した.その結果,この半経験的PDF法により,反応に関わる全成分の変動強度場の計算に有効であることを確認した.一方,ランダムフーリエモード法については,急激変形理論と組み合わせることにより2次元対称翼周りの乱流場を計算した結果,変動乱流場,特に変動スペクトル分布の変化が精度よく予想出来ることを示した.現在,ランダムフーリエモード法に分子混合モデルを組み合わせたハイブリッド型PDF法を開発中である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2007 2006

All Journal Article (18 results)

  • [Journal Article] 高シュミット数物質噴流拡散場における物質フラックスの統計的特性2007

    • Author(s)
      酒井康彦, 内田健児, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 73巻・727号

      Pages: 720-727

  • [Journal Article] 高シュミット数物質噴流拡散場における条件付統計量の特性2007

    • Author(s)
      内田健児, 酒井康彦, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 73巻・727号

      Pages: 728-735

  • [Journal Article] Velocity and Passive Scalar Cross Spectra in Stably and Unstably Stratified Grid Turbulence2007

    • Author(s)
      Kouji NAGATA, Yasuhiko SAKAI, Satoru KOMORI, Takashi KUBO
    • Journal Title

      Journal of Fluid Science and Technology Vol.2・No.1

      Pages: 109-119

  • [Journal Article] LIF Measurements and Statistical Characteristics of Micro-Scale Jet Diffusion Field of High-Schmidt-Number Matter2007

    • Author(s)
      Kenji UCHIDA, Yasuhiko SAKAI, Takashi KUBO, Kouji NAGATA
    • Journal Title

      Digests of Research Associates' Activities (2005-2006), The 21st Century COE program "Micro- and Nano-Mechatronics for Information-based Society" Nagoya University

      Pages: 45-46

  • [Journal Article] 二次元乱流噴流拡散場に関する数値的研究2007

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井康彦, 牛田晃臣, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集

      Pages: 279-280

  • [Journal Article] 液相における反応性二次元噴流拡散場に関する実験的研究2007

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井康彦, 飯田浩平, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集

      Pages: 281-282

  • [Journal Article] 二本熱線によるCO2噴流拡散場の濃度・速度同時測定に関する基礎研究2007

    • Author(s)
      酒井康彦, 市野修平, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集

      Pages: 285-286

  • [Journal Article] On Turbulence Characteristics around the Two-Dimensional Symmetric Aerofoil : Kinematic Simulation and Experiments2007

    • Author(s)
      Yasuhiko SAKAI, Shinji TAGAWA, Kouji NAGATA, Takashi KUBO, J.C.R. Hunt
    • Journal Title

      Proc. of IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence (in press)

  • [Journal Article] Statistical Features of Scalar Flux in a High-Schmidt-Number Turbulent Jet2007

    • Author(s)
      Yasuhiko SAKAI, Kenji UCHIDA, Takashi KUBO, Kouji NAGATA
    • Journal Title

      Proc. of IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence (in press)

  • [Journal Article] Numerical Simulation of Turbulent Reactive Jet in Liquid by the Semi-Emprical PDF Method2006

    • Author(s)
      Takashi KUBO, Yasuhiko SAKAIi, Takeyoshi KAZAMA
    • Journal Title

      Journal of Fluid Science and Technology Vol.1, No.1

      Pages: 48-57

  • [Journal Article] 高Schmidt数物質噴流拡散場における速度・スカラー結合統計量2006

    • Author(s)
      酒井康彦, 内田健児, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) 72巻・723号

      Pages: 2702-2709

  • [Journal Article] Linear and Nonlinear Process in Small-Scale Scalar Transfer in Strongly Stable Density Stratified Flows2006

    • Author(s)
      Kouji NAGATA, Satoru KOMORI, Yasuhiko SAKAI
    • Journal Title

      Proc. of 13rd International Heat Transfer Congress (CD-ROM)

      Pages: Paper No.TRB-27, 9

  • [Journal Article] 液相反応性乱流噴流の実験と確率シミュレーション2006

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井康彦
    • Journal Title

      混合,化学反応,燃焼の流体力学(京都大学数理解析研究所講究録1496)

      Pages: 115-121

  • [Journal Article] 高Schmidt数乱流噴流におけるスカラーフラックスの統計的特性に関する研究2006

    • Author(s)
      内田健児, 酒井康彦, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本流体力学会年会2006 CD-ROM版講演要旨集 (CDROM)

      Pages: Paper No.AM06-21-005, 4

  • [Journal Article] CO2噴流拡散場の速度・濃度結合統計量に関する研究2006

    • Author(s)
      酒井康彦, 市野修平, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      日本流体力学会年会2006 CD-ROM版講演要旨集 (CD-ROM)

      Pages: Paper No.AM06-21-011, 4

  • [Journal Article] 液相2次元噴流拡散場の統計的特性に関する実験的研究2006

    • Author(s)
      久保 貴, 飯田浩平, 酒井康彦, 長田孝二
    • Journal Title

      日本機械学会2006年度年次大会講演論文集 7巻

      Pages: 245-246

  • [Journal Article] 高シュミット数物質拡散場における条件付統計量モデルの実験的検証に関する研究2006

    • Author(s)
      内田健児, 酒井康彦, 久保 貴, 長田孝二
    • Journal Title

      第4回日本流体力学会中部支部講演会 講演概要集

      Pages: 23-24

  • [Journal Article] Lagrangian PDF法による液相反応性乱流噴流の数値計算2006

    • Author(s)
      久保 貴, 酒井康彦
    • Journal Title

      日本流体力学会第20回数値流体力学シンポジウムCD-ROM版講演論文集

      Pages: Paper No.B3-5, 4

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi