• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

分極反転構造を用いたミリ波帯電気光学光周波数シフタの開発

Research Project

Project/Area Number 16360174
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村田 博司  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授 (20239528)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩見 英久  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (00324822)
Keywords光周波数シフタ / 電気光学変調 / 分極反転 / 光導波路 / 擬似速度整合 / 光集積回路 / タンタル酸リチウム / 共振電極
Research Abstract

本研究は、研究代表者が提案している分極反転構造を用いた高周波電気光学変調技術を用いて、ミリ波帯で動作する新しい小型高性能光周波数シフタを開発することを目的とする。これにより、高密度波長多重光通信システムのための周波数間隔(Δf=50GHz)が正確に揃った光源列の生成や高精度レーザー分光用周波数連続可変光源への応用を図り、新しいマイクロ波フォトニクス技術の開拓を目指すものである。本年度は下記の研究成果を得ることができた。
1.光周波数シフタの動作解析と設計
研究代表者が新たに考案した、共振線路変調電極と分極反転構造を組み合わせた光周波数シフタの動作解析を行い、変調特性、光周波数シフタとして動作させるための条件を求め、期待される特性を明らかにした。また、プロトタイプデバイスとして、準ミリ波帯15GHzおよびミリ波帯42GHzで動作するデバイスの設計を行なった。
2.デバイスの試作・動作実験
設計に基づいて、デバイスの試作を行なった。基板にはz-cut LiTaO_3を用いた。動作実験の結果、設計周波数において共振効果による高効率変調動作と分極反転による変調位相制御特性を確認した。特に、15GHz帯で設計したデバイスでは、数GHzにわたり、良好な光周波数シフタ動作を示すことを明らかにした。
3.レーザー分光への応用
さらに、試作した15GHz帯光周波数シフタを用いて、原子ガスセル(ヨウ素セル)の吸収スペクトルの観測を試みた。マイクロ波シンセサイザを用いて試作光周波数シフタを駆動して光周波数を連続掃引することで、原子ガスの吸収スペクトル線を分離・観測することに成功した。これにより、考案したデバイスの有用性を明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Guided-wave electro-optic modulators using novel electrode structure of coupled microstrip line resonator2005

    • Author(s)
      Akira Enokihara
    • Journal Title

      IEICE Transaction of Electronics (in press)

  • [Journal Article] 38GHz optical single-sideband modulation by using guided-wave electrooptic modulators with periodic polarization-reversal2004

    • Author(s)
      Hiroshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of the Conference on Lasers and Electro-Optics 2004 (CLEO2004) 1・1

      Pages: CTh10-1-CTh10-3

  • [Journal Article] Demonstration of 26GHz signal optical fiber transmission by use of guided-wave electrooptic single-sideband modulators with periodically polarization-reversed schemes2004

    • Author(s)
      Hiroshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of the IEEE MTT-S International Microwave Symposium (IMS2004) 3・1

      Pages: 2059-2062

  • [Journal Article] Novel electrooptic optical frequency shifters by use of a 3-branch waveguide interferometer and polarization-reversal structures2004

    • Author(s)
      Hiroshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th Optoelectronics and Communications Conference (OECC2004) 1・1

      Pages: 564-565

  • [Journal Article] Millimeter-wave electrooptic single-sideband modulators using polarization-reversed structures (invited talk)2004

    • Author(s)
      Hiroshi Murata
    • Journal Title

      Proceedings of the 8th International Symposium on Ferroic Domains and Micro- to Nanoscopic Structures (ISFD-8) 1・1

      Pages: 20

  • [Journal Article] 分極反転構造と導波路型3分岐干渉計を用いた電気光学光周波数シフタ2004

    • Author(s)
      村田博司
    • Journal Title

      Proceeding of Optics Japan 2004 1・1

      Pages: 460-461

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi