• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

フォトニックネットワーク用超高速光信号処理回路の研究

Research Project

Project/Area Number 16360180
Research InstitutionKEIO UNIVERSITY

Principal Investigator

津田 裕之  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (90327677)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小原 實  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90101998)
神成 文彦  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40204804)
斎木 敏治  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (70261196)
Keywords導波路 / 平面光回路 / アレイ導波路回折格子 / 分散補償回路 / 時空間変換 / パルスシンセサイザ / フォトニックネットワーク / 光信号処理
Research Abstract

波長分割多重技術を核とする次世代フォトニックネットワークの高度化には、光レイヤーにおける電気処理を介さない高度な全光ノード処理が必須である。本研究では、光導波路の位相誤差を低減した超小型位相/振幅変調回路アレイを導入することによって、高性能なフォトニックネットワーク用超高速光信号処理回路を実現することを目的とする。(1)チャネル間隔12.5GHz、チャネル数30、チャネル間クロストーク-20dB以下のAWGの各チャネルに強度変調消光比>20dB、位相変調量>2πの変調器を集積した任意波形パルス発生装置を実現した。隣接モードの相対位相差が、光周波数コム発生器の変調電圧によってトリガされたサンプリングオシロスコープ上で観測されるビート信号(正弦波)の時間位置から求められることを利用してフィードバックするシステムを構築した。(2)モノリシック分散補償回路を試作し、40Gbit/s伝送信号に対して劣化した波形の再生に成功した。(3)微小導波路内ミラーを利用してアレイ導波路を折り曲げ、従来よりも寸法を1/10程度に低減したアローヘッド構造を、多段に利用したAWGを試作し、反射回数が3回で透過域ピーク損失7.5dB、反射回数が5回で透過域ピーク損失17dBの値を得た。これらの値から逆算すると導波路内ミラーの反射損失は、2.5dB程度であり、昨年度までの損失に比較して半減することに成功している。アレイ導波路を長尺化することによってAWGの高分解能化、時空間変換回路の高性能化が期待できる。また、位相誤差を補償するために、アレイ導波路中に溝を形成し、屈折率調整した紫外線硬化樹脂を封入することによる位相誤差補償方法を考案した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Dispersion Compensator Using a Compact Arrayed-Waveguide Grating with a Dispersion-Adjusting Structure2006

    • Author(s)
      T.Suzuki, K.Masuda, H.Ishikawa, Y.Abe, S.Kashimura, H.Uetsuka, H.Tsuda
    • Journal Title

      IEICE Electronics Express 3・3

      Pages: 58-63

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Repetition rate and center wavelength-tunable optical pulse generation using an optical comb generator and a high resolution arrayed-waveguide grating2006

    • Author(s)
      K.Mandai, D.Miyamoto, T.Suzuki, H.Tsuda, A.Aizawa, T.Kurokaw
    • Journal Title

      IEEE Photon.Technol.Lett. 18・5

      Pages: 679-681

  • [Journal Article] 超高速光信号処理用アレー導波路回折格子2005

    • Author(s)
      津田裕之
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌C J88-C・6

      Pages: 421-427

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Planar lightwave circuit dispersion compensator using a compact arrowhead arrayed-waveguide grating2005

    • Author(s)
      T.Suzuki, K.Masuda, H.Ishikawa, Y.Abe, S.Kashimura, H.Uetsuka, H.Tsuda
    • Journal Title

      IEICE Electronics Express 2・23

      Pages: 572-577

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Ultra Small Arrowhead Arrayed-Waveguide Grating With V-shaped Bend Waveguides2005

    • Author(s)
      T.Suzuki, H.Tsuda
    • Journal Title

      IEEE Photon.Technol.Lett. 17・4

      Pages: 810-812

  • [Journal Article] Crosstalk reduction using tapered intersecting waveguides2005

    • Author(s)
      Y.Kobayashi, H.Tsuda
    • Journal Title

      Opt.Rev. 12・5

      Pages: 387-390

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多モード干渉導波路型光スイッチ2005

    • Inventor(s)
      津田, 安本
    • Industrial Property Rights Holder
      慶應義塾
    • Industrial Property Number
      特願2005-200995
    • Filing Date
      2005-07-08
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi