• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

データマイニングによる知識獲得とシステム構築手法の開発

Research Project

Project/Area Number 16360199
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

阿部 重夫  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50294195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小澤 誠一  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (70214129)
吉村 元秀  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (60335461)
Keywordsサポートベクトルマシン / パターン認識 / 音響診断 / 画像処理 / データマイニング / クラスタリング / 特徴選択 / 特徴抽出
Research Abstract

データマイニングによる知識獲得とシステム構築法の開発を進め以下の成果を得た.
(a)静的環境下でのデータマイニングによる知識獲得とシステム構築法の開発
・SVMによるクラスタリング法:大規模データを領域分割してSVMで高速にかつ高精度にクラスタリングする方法を開発した.
・SVMによる特徴選択:SVMの学習を繰り返すことにより汎化能力を低下することなく,逆方向に特徴選択する方式を開発した.
・SVMによる特徴抽出法:高速に独立成分を選択することにより特異値分解を用いないでKPCA (Kernel PCA)を行なう方式を開発した.
(b)動的環境下でのデータマイニング手法による知識獲得とシステム構築法の開発
・動的クラスタリング法:クラスター出力の線形回帰誤差に基づき,逐次与えられる大規模データをオンラインで動的にクラスタリングする手法を開発した.
・動的な特徴空間構成法:逐次与えられる高次元大規模データに対して,適切な次元をオンラインで動的に求めることのできる主成分分析アルゴリズムを開発した.また,これを顔画像認識システムに組み込み性能を確認した.
・音響診断に適したクラスタリング法の開発:カーネル関数を用いて高次元特徴空間に写像した入力に対して自己組織化アルゴリズムを適用し,高精度なクラスタリングを行う手法を開発した.
・音響診断に適した特徴抽出法の検討:設備機器から発せされる音響データに独立成分分析を適用し,故障原因に直接結びつく信号検出を行う方式を開発した.
(c)データマイニング手法を用いた画像の領域分割システムの開発
・画像の領域分割に適したクラスタリング手法の開発:動的な環境化において撮影された画像からオブジェクトを含む領域を分類・抽出するための形状特性抽出手法を考案し,SVMを用いたクラスタリングのための予備実験を行った.
・画像の領域分割に適した特徴量抽出手法の開発:推移不変ウェーブレット変換による多重解像度解析を用いた定量的な画像特性抽出手法を考案した.

  • Research Products

    (18 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] A Memory-Based Reinforcement Learning Model Utilizing Macro-Actions2005

    • Author(s)
      Makoto Murata
    • Journal Title

      Proc 7th Int.Conference on Adaptive and Natural Computing Algorithm (ICANNGA2005) (印刷中)

  • [Journal Article] Boosting Kernel Discriminant Analysis with Adaptive Kernel Selection2005

    • Author(s)
      Shinji Kita
    • Journal Title

      Proc 7th Int.Conference on Adaptive and Natural Computing Algorithm (ICANNGA2005) (印刷中)

  • [Journal Article] Detection of Gas Leakage Sound Using Modular Neural Network for Unknown Environments2004

    • Author(s)
      Manabu Kobani
    • Journal Title

      Neurocomputing 62C

      Pages: 471-440

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] KPCA-Based Training of a Kernel Fuzzy Classifier with Ellipsoidal Regions2004

    • Author(s)
      Kenichi Kaieda
    • Journal Title

      International Journal of Approximate Reasoning 37(3)

      Pages: 189-217

  • [Journal Article] 関数近似用サポートベクトルマシンの最急上昇法による学習2004

    • Author(s)
      廣川洋一
    • Journal Title

      電気学会論文誌C 124-C(10)

      Pages: 2064-2071

  • [Journal Article] Fuzzy LP-SVMs for Multiclass Problems2004

    • Author(s)
      Shigeo Abe
    • Journal Title

      Proc.12th European Symposium on Artificial Neural Networks (ESANN 2004)

      Pages: 429-434

  • [Journal Article] Why Pairwise Is Better than One-against-All or All-at-Once2004

    • Author(s)
      Daisuke Tsujinishi
    • Journal Title

      Proc.International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2004) 1

      Pages: 693-698

  • [Journal Article] Spatially Chunking Support Vector Clustering Algorithm2004

    • Author(s)
      Tao Ban
    • Journal Title

      Proc.International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2004) 1

      Pages: 413-418

  • [Journal Article] クラス間距離を最大化する教師あり独立成分分析による特徴抽出2004

    • Author(s)
      坂口善規
    • Journal Title

      電気学会論文誌C 124-C(1)

      Pages: 157-163

  • [Journal Article] ラジアル基底関数ネットの高速追加学習アルゴリズム2004

    • Author(s)
      岡本 圭介
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集 40(12)

      Pages: 1228-1236

  • [Journal Article] One-pass Incremental Membership Authentication by Face Classification2004

    • Author(s)
      Shaoning Pang
    • Journal Title

      Proc.First Int.Conf.on Biometric Authentication (ICBA2004) 1

      Pages: 155-161

  • [Journal Article] A Memory-based Neural Network Model for Efficient Adaptation to Dynamic Environments2004

    • Author(s)
      Seiichi Ozawa
    • Journal Title

      Proc.IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE2004) 1(CD-ROM)

  • [Journal Article] A Modified Incremental Principal Component Analysis for On-line Learning of Feature Space and Classifier2004

    • Author(s)
      Seiichi Ozawa
    • Journal Title

      Proc.The Pacific Rim International Conferences on Artificial Intelligence (PRICAI2004) 1

      Pages: 231-240

  • [Journal Article] Supervised Independent Component Analysis with Class Information2004

    • Author(s)
      Manabu Kotani
    • Journal Title

      Proc.Int.Conf.on Neural Information Processing (ICONIP2004) 1

      Pages: 1052-1057

  • [Journal Article] On-line Feature Selection for Adaptive Evolving Connectionist2004

    • Author(s)
      Seiichi Ozawa
    • Journal Title

      Proc.Int.Workshop on Fuzzy Systems & Innovational Computing (FIC2004) 1(CD-ROM)

  • [Journal Article] Error Correcting Output Codes vs. Fuzzy Support Vector Machines

    • Author(s)
      Tomonori Kikuchi
    • Journal Title

      Pattern Recognition Letters (印刷中)

  • [Book] Support Vector Machines for Pattern Classification2005

    • Author(s)
      Shigeo Abe
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      Springer-Verlag
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] Neural Information Processing : Research and Development (pp.238.255を分担執筆)2004

    • Author(s)
      Jagath C.Rajapakse
    • Total Pages
      478
    • Publisher
      Springer-Verlag

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi