• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

地球規模水循環システム予測値のスケールダウンと予測の不確実性低減手法の開発

Research Project

Project/Area Number 16360250
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

葛葉 泰久  三重大学, 大学院生物資源学研究科, 教授 (50373220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 陽介  立正大学, 地球環境科学部, 講師 (90386516)
岸井 徳雄  金沢工業大学, 環境建築学部, 教授 (30360374)
庄 健治朗  名古屋工業大学, システムマネジメント工学科, 助手 (40283478)
飯塚 聡  (独)防災科学技術研究所, 総合防災研究部門, 主任研究員
中川 勝広  (独)情報通信機構, 沖縄亜熱帯計測技術センター, 主任研究員 (80359009)
KeywordsPUB / IDFカーブ / 確率降水量 / スケーリング
Research Abstract

(1)観測値の少ない(観測があまり行われていない)流域内の気象・水文変量(降水量・河川流量など)を予測する手法として,地域頻度解析を用いる方法を検討した.この手法は,元々は,洪水流量を予測する手法であるが,降水量の予測にも用いることができる.本研究では,これに関し,以下の2つの成果を得た.
A.20〜30年程度の降水量観測値から,120年確率程度の降水量(以下,○年確率降水量を「確率降水量」と称す)を予測した.九州中東部と三重県を対象として,効率的なIDFカーブ(降水量の強度,降水継続時間,頻度の関係式)の求め方を検討した,IDFカーブの適合度評価については,日本では従来,SLSCが良く用いられてきたが,本研究では,資料の数に応じた統計的手法(統計的検定)を検討した.
B.上記の20〜30年程度のデータとして,アメダス雨量を用いたが,このデータは,観測点間の距離が,17km程度というものである.しかし,防災上,さらに高い解像度のデータが求められている.そこで,本手法では,アメダス観測点で求めたIDFカーブをアメダス観測点以外の近傍の地点の確率降水量予測に用いる手法を開発した.具体的には,最近10年ほどの,レーダーアメダス解析雨量を用いた.
(2)観測地の少ない流域の洪水流量を,スケーリングを用いて予測する手法については,茨城県と栃木県に設けた水文観測所での観測を軌道に乗せ,データを収集したが,本報告書作成時に,解析は終わっていない.
(3)上記の確率降水量を洪水流量に返還するための降水-流出モデルを構築し,そのモデルを用いてスケーリング理論を発展させた(論文作成中).
3年間を総括すると,「未観測域での降水量予測」に関する充分な成果は得られたが,不確実性予測・評価については,期間内に研究が完了しなかった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 400MHz帯ウィンドプロファイラおよびCOBRAを用いた融解層上層の粒径分布推定手法の開発2007

    • Author(s)
      北村 康司, 中川 勝広, 関澤 信也, 花土 弘, 高橋 暢宏, 井口 俊夫
    • Journal Title

      水工学論文集 第51巻

      Pages: 349-354

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 九州中東部でのIDFカーブの作成と2005年台風14号による豪雨の統計的評価2007

    • Author(s)
      葛葉泰久
    • Journal Title

      自然災害科学 25, 4

      Pages: 525-540

  • [Journal Article] Impact of ENSO on landfall characteristics of tropical cyclones over the western North Pacific during the summer monsoon season2006

    • Author(s)
      H.Fudeyasu, S.Iizuka, T.Matsuura
    • Journal Title

      Geophysical Research Letter Vol. 33

      Pages: L21815 (1-5)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Rainfall Estimation from C-Band Polarimetric Radar in Okinawa, Japan : Comparison with 2D-Video Disdrometer and 400 MHz Wind Profiler2006

    • Author(s)
      V.N.Brinig, M.Thurai, k.Nakagawa, G.J.Huang, T.Kobayashi, A.Adachi, H.Hanado, S.Sekizawa
    • Journal Title

      Journal of Meteorological Society of Japan Vol. 84, No. 4

      Pages: 705-724

  • [Journal Article] 最新型二偏波ドップラーレーダーを用いた降水量推定精度の向上2006

    • Author(s)
      中北英一, 竹畑栄伸, 中川勝広
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報 No. 49B

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi