• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

水環境中の病原ウイルス除去技術開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16360260
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大村 達夫  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30111248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 徹  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10302192)
Keywordsウイルス吸着タンパク質 / 水中病原ウイルス / ウイルス除去技術 / タンパク質合成 / タンパク質固定化
Research Abstract

ウイルス吸着タンパク質(Virus-Binding Protein : VBP)は本研究グループが活性汚泥中から分離することに成功した水中病原ウイルスに対する吸着親和性の高いタンパク質であるが,このVBPを用いた下水処理水からの病原ウイルス除去技術を開発することが本研究の目的である.平成16年度では,VBPの配向固定化を実現するために,C末端側にリジンタグが付加されたVBP,リジンタグVBP(Lysine-tagged VBP : LysTagVBP)の合成を試み,成功した.本年度においては,LysTagVBPをウイルス吸着材として用いるために必要なLysTagVBP大量合成システムの構築を試みた.
LysTagVBP発現系のスケールアップでは,まず1Lの大腸菌培養槽を用いることで,従来と同じ時間内で10倍量の菌体を得る事を可能にした.スケールアップ前と比べて菌体当たりのLysTagVBP発現量には差がないことをSDS-PAGEにより確認した.また,従来の6倍容量を有する自作ニッケルカラムを作成し,LysTagVBP精製に関して約6倍のスケールアップに成功した.精製後のLysTagVBPのウイルス吸着活性を確認するために,タンパク質のリジン残基を固定化する事が可能なゲルにLysTagVBPを固定化して,ポリオウイルス吸着実験を行った.その結果,固定化したポリオウイルス抗体と同等の吸着活性が確認された.以上の結果から,LysTagVBPがウイルス除去技術におけるウイルス吸着材として有効利用できることを示す事に成功したと言える.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Construction of a cloning system for the mass production of virus-binding protein for poliovirus type 12005

    • Author(s)
      Daisuke Sano
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology 71

      Pages: 2608-2615

  • [Journal Article] Norovirus pathway in water environment estimated by genetic analysis of strains from patients of gastroenteritis, sewage, treated wastewater, river water and oysters2005

    • Author(s)
      You Ueki
    • Journal Title

      Water Research 39

      Pages: 4271-4280

  • [Journal Article] Affinity Isolation of Algal Organic Matters Able to Form Complex with Aluminum Coagulant2005

    • Author(s)
      Tomoko Takaara
    • Journal Title

      Water Science and Technology : Water Supply 4・5-6

      Pages: 95-102

  • [Journal Article] Fast detection of Norovirus genogroup II gene with loop-mediated isothermal amplification method2005

    • Author(s)
      You Ueki
    • Journal Title

      Proceeding of the 13^<th> International Symposium on Health Related Water Microbiology (CD-ROM)

  • [Journal Article] Membrane separation of indigenous Noroviruses from sewage sludge and treated wastewater2005

    • Author(s)
      Daisuke Sano
    • Journal Title

      Proceeding of the 13^<th> International Symposium on Health Related Water Microbiology (CD-ROM)

  • [Journal Article] 活性汚泥細菌ゲノムDNAライブラリから取得した新規重金属吸着タンパク質遺伝子2005

    • Author(s)
      佐野大輔
    • Journal Title

      環境工学研究論文集 42

      Pages: 601-608

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi