2006 Fiscal Year Annual Research Report
ベースプレート降状型ロッキング制振建築構造システムの耐震性能評価
Project/Area Number |
16360284
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
緑川 光正 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授 (90126285)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小豆畑 達哉 国土交通省国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 主任研究官 (00251629)
石原 直 国土交通省国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 主任研究官 (50370747)
和田 章 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (90158684)
|
Keywords | ロッキング振動 / 浮き上がり / ベースプレート降伏 / 地震応答低減 / 地震応答解析 / 加力実験 / 立体挙動 / 耐震性能評価 |
Research Abstract |
1.降伏型ベースプレートの繰り返し変形性能(緑川、小豆畑、石原):浮き上がり注脚部の降伏型ベースプレート(以下BPYという)を実際の建物に適用することを目指して、その繰り返し変形性能を検討し、かつ終局限界変形を明らかにするため、破壊を含む終局限界変形を解明するための実大実験を行った。昨年度まで行った降伏型BPYを鉄骨造柱脚部分に取り付けた大型試験体の静加力実験に引き続いて追加実験を行い、その繰り返し変形性能及び終局限界変形を定量的に明らかにし、その履歴モデルを構築した。 2.注脚部浮き上がり後の着地時に生じる衝撃力が建物の耐震安全性に及ぼす影響(全員):浮き上がり後の着地時に生じる衝撃力が鉄骨造上部構造の応答に与える影響を検討して。即ち、三次元有限要素法解析を用いた弾塑性地震応答解析により、降伏型BPYの局部的な応力・歪集中の度合いを定量的に把握し、大型試験体の静加力実験より得られた繰り返し変形特性と比較検討した。また、衝撃力で増加する柱の圧縮軸方向力により生じる柱局部応力を検討し、衝撃力の影響は余り大きくない結果を得た。更に、振動台実験結果を含めて地震応答時の柱の終局安全性の程度を明らかにした。 3.柱脚部浮き上がり時の立体挙動(緑川、和田):実際の建物の地震応答は立体的であり、特に注脚部に浮き上がりを生じる時の捩れ挙動が、本構造システムの耐震安全性にどの程度影響するのかを明らかにするため、三次元立体骨組織解析モデルを用いて、多次元地震動入力による弾塑性地震応答解析を行った。その結果、架構柱脚部で浮き上がりが生じる時の捩れ応答の影響は殆どないことを示した。同時に、上下動の影響も殆ど影響がないことを示した。 4.適用性および修復性(緑川、小豆畑):各種ダンパーを降伏型BPYと併用する場合の注脚部詳細及び地震後に降伏型BPYの損傷が過大になった場合の交換方法について検討した。
|
Research Products
(5 results)