• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

感温型ヘテロポリマーゲルによる極微量物質の高度分離・濃縮法の開発

Research Project

Project/Area Number 16360381
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中野 義夫  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (30092563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣川 能嗣  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 連携教授 (60436722)
森貞 真太郎  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助手 (60401569)
Keywords化学工学 / 環境技術 / 構造・機能材料 / ゲル / 環境
Research Abstract

平成16年度および17年度を通して開発した感温型ヘテロポリマーゲル(SSS-VBTA共重合体ゲル:組成はSodium styrene sulfate(SSS)とVinyl benzyl trimetyl ammonium chloride(VBTA))の組成を基本に、その組成を変えることで種々の極微量有害環境汚染物質に対する分離・濃縮性能の向上およびカラム分離(実用化のための手法)用に試作したSSS-VBTAグラフトシリカ粒子の有効性を実証すると共に、下記に示す成果を上げることができた。
(1)SSS-VBTAゲルの吸脱着特性を改良するために、SSSとVBTAに新たにDMAA(ベンゼン環を有しないDimethylacrylamide)を加えた結果、Bispheno1-A,4,4'-Biphenolに対する吸脱着能を向上させることができた。同時に、SSS-VBTA-DMAAゲルは室温下でこれら有害環境汚染物質を吸着分離し、40℃以上の温度下でこれらを脱離する感温型機能を有していることを確認した。
(2)感温型ヘテロポリマーを実環境水の処理システム(温度スイング型カラム分離システム)に用いるために、大きなオープン細孔を有する多孔性シリカゲル粒子内にグラフトしたPSSS-PVBTAグラフトシリカ粒子を開発した。開発したグラフト粒子はBisphenol-Aを室温下で吸着・分離・濃縮し、40℃以上の温度レベルで濃縮されたBisphehol-Aを溶離・回収できることを確認すると共に、吸着・濃縮・溶離を温度スイングのみで操作でき、この機能は可逆的であることを実証した。
(3)これまでの結果を基に、環境水中からの有害な環境汚染物質の分離・濃縮・回収のための温度スイング型カラム分離シスデムの設計指針を示すことができた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Temperature-Swing Adsorption of Aromatic Compounds in Water Using Polyampholyte Gel2007

    • Author(s)
      Yoshio Nakano (他3名)
    • Journal Title

      Fundamental of Adsorption 9(印刷中)

  • [Journal Article] 芳香族化合物に対するイオン性高分子ゲル吸着剤の特性評価2006

    • Author(s)
      中野 義夫(他3名)
    • Journal Title

      化学工学会第38回秋季大会講演要旨集 (CD-ROM)

      Pages: Vb028

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 高分子ゲル吸着剤による疎水性化合物の吸着挙動に対する温度依存性の検討2006

    • Author(s)
      中野 義夫(他3名)
    • Journal Title

      第20回吸着学会研究発表会講演要旨集

      Pages: 11

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Reversible Adosorption of Aromatic Compounds using Temperature-Sensitive Polymer Gels2006

    • Author(s)
      Yoshio Nakano (他3名)
    • Journal Title

      Proceeding of 7^<th> Korea-Japan Symposium of Materials

      Pages: 18

  • [Journal Article] Selective Recovery System of Gold from Mixed Solution of Various Precious Metals Utilizing the Functional Gel Prepared from Natural Condensed Tannin2006

    • Author(s)
      Yoshio Nakano (他1名)
    • Journal Title

      Proceeding of CHISA 2006 (17^<th> International Congress of Chemical and Process Engineering) (CD-ROM)

  • [Journal Article] Enhancement of Adworption of Chloro-Palladium(II) Species onto Tannin Gel by Introducing SCN-for Pd(II) Recovery2006

    • Author(s)
      Yoshio Nakano (他1名)
    • Journal Title

      Proceeding of CHISA 2006 (17^<th> International Congress of Chemical and Process Engineering) (CD-ROM)

  • [Book] エコマテリアルハンドブック(低濃度物質の分離、濃縮、回収のためのゲルテクノロジ)2007

    • Author(s)
      中野 義夫 他
    • Total Pages
      834
    • Publisher
      丸善株式会社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi