• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

光触媒を用いた低温アンモニア脱硝プロセスおよび低温アンモニア酸化プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 16360403
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70201621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高岡 昌輝  京都大学, 工学研究科, 助教授 (80252485)
人見 穣  京都大学, 工学研究科, 助手 (20335186)
Keywords光触媒 / アンモニア脱硝 / 光SCR / 光SCO / アンモニアスリップ / 酸化チタン / deNOx / 環境触媒
Research Abstract

本研究は、光エネルギーを用いてアンモニア脱硝触媒を低温で駆動させるシステムの開発と、その原理に基づいた低温アンモニア除去触媒システムの開発がその目的である。すでに、昨年度に酸化チタンを光触媒として低温光照射下で過剰酸素存在下、アンモニアによりNOを還元できることを見出した。本年度は,反応に対する酸化チタンの条件の探索を行ない,TIO-11という触媒が光アンモニア脱硝に有用な事を見出した。反応機構としては,吸着アンモニアが光励起されたアミドラジカルが反応活性種であることをESR,IR等により明らかにし,これがNOと反応してニトロソアミドが生成し自然分解する事を明らかにした。ニトロソアミドの分解が反応の律速段階である。また,酸素ガスは触媒の再酸かに使われる事を見出した。さらに,活性触媒の要件として,表面の酸性質が重要である事を明らかにし,その結果に従い,タングステン,ニオブ等の助触媒を開発するに至った。また,アンモニア脱硝の原理を応用した低温アンモニア酸化除去触媒システムの開発を開始し,TIO-8,TIO-11触媒が基礎触媒となる事を見出した。反応の機構はアンモニア脱硝と同じくアミドラジカルが活性種であり,これが,酸素ラジカルと反応して吸着NOxを生成する。この吸着NOxとアミドラジカルが更に反応して酸化反応が続くと言う事が分かった。触媒開発にはアンモニア脱硝と同様に表面の酸性質が大きく関与しているが,反応の律速段階は,NOx生成に使われる表面酸素アニオンラジカルの生成過程にあることが見出された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Development of the efficient TiO2 photocatalyst in photoassisted selective catalytic reduction of NO with2006

    • Author(s)
      S.Yamazoe, T.Okumura, K.Teramura., T.Tanaka
    • Journal Title

      Catal.Today 111

      Pages: 266-270

  • [Journal Article] Photocatalytic Oxidation of Propylene with Molecular over Highly Dispersed Titanium, Vanadium, and Chromium Oxide on Silica2006

    • Author(s)
      F.Amano, T.Yamaguchi, T.Tanaka
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B. 110

      Pages: 281-288

  • [Journal Article] Modification of photocatalytic center for photo-epoxidation of propylene by rubidium ion addition to V_2O_5/SiO_22005

    • Author(s)
      F.Amano, T Tanaka
    • Journal Title

      Catal.Commun. 6-4

      Pages: 1758-1760

  • [Journal Article] Selective Photocatalytic Oxidation of Light Alkanes over Alkali Ion Modified V_2O_5/SiO_2 : Kinetics and Reaction Mechanism2005

    • Author(s)
      F.Amano, T.Ito, S.Takenaka, T.Tanaka
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.B 109

      Pages: 10973-10977

  • [Journal Article] The Effect of Copper Speciation on the formation of Chlorinated aromatics on Real Municipal Solid Waste Incinerator Fly Ash2005

    • Author(s)
      M.Takaoka, T.Yamamoto, T.Tanaka, et al.
    • Journal Title

      Chemosphere 59

      Pages: 1497-1505

  • [Journal Article] Correlation of Spin States and Spin Delocalization with the Dioxygen Reactivity of Catecholatoiron (III) Complexes2005

    • Author(s)
      M.Higuchi, Y.Hitomi, T.Tanaka, et al.
    • Journal Title

      Inorg.Chem. 44

      Pages: 8810-8821

  • [Book] 固体表面のキャラクタリゼーションの実際2005

    • Author(s)
      田中庸裕, 山下弘巳
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      講談社サイエンティフィク

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi