2004 Fiscal Year Annual Research Report
キシロース資化酵素の進化分子工学的手法とメソ多孔体固定化技術による機能改変
Project/Area Number |
16360418
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Toyota Central R&D Lab., Inc. |
Principal Investigator |
高橋 治雄 (株)豊田中央研究所, 材料分野・バイオ研究室, 室長 (50374088)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今村 千絵 (株)豊田中央研究所, 材料分野・バイオ研究室, 主任研究員 (20394950)
|
Keywords | キシロース / 酵母 / キシロースイソメラーゼ / キシロースリダクターゼ / 進化分子 / 酵素固定化 / 無細胞タンパク質合成 / バイオマス |
Research Abstract |
1.無細胞タンパク質合成系の改良 大腸菌由来無細胞タンパク質合成系をさらに汎用性のあるものとするために、5種類の大腸菌由来シャペロン遺伝子(GroEL, GroES, DnaK, DnaJ, GrpE)をクローニングし、誘導条件下で高発現する大腸菌を作製した。この大腸菌から調製した抽出液を用いて転写・翻訳共役反応を行った結果、通常の抽出液では活性が認められなかった数種類の酵素が活性型で得られることがわかった。効率よく活性型タンパク質を得られる発現系が構築できた。 2.酵素の進化分子工学的改変 キシロース資化関連酵素(XI:キシロースイソメラーゼ、XR:キシロースリダクターゼ、XDH:キシリトールデヒドロゲナーゼ)遺伝子をクローニングした。XIを上記の改良型無細胞系で合成した場合のみ、活性型の酵素が得られた。そこで、XIの無細胞合成産物を用いた活性測定法を最適化することにより、SIMPLEX法によるXIのスクリーニング系を確立した。 3.メソ多孔体への酵素の固定化 XIを、豊田中研開発のメソ多孔体(FSM)、及びシリカ担体であるSBAに固定化した結果、SBAを用いた場合に4量体であっても固定化できることがわかった。
|
Research Products
(4 results)