• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

核燃焼プラズマ統合コードによる構造形成と複合ダイナミクスの解析

Research Project

Project/Area Number 16360459
Research InstitutionKYUSHU UNIVERCITY

Principal Investigator

矢木 雅敏  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70274537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内藤 裕志  山口大学, 大学院理工学研究科, 教授 (10126881)
福山 淳  京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (60116499)
村上 定義  京都大学, 大学院工学研究科, 助教授 (40249967)
中島 徳嘉  九州大学, 核融合科学研究所・理論・シミュレーションセンター, 教授 (30172315)
岸本 泰明  京都大学, 大学院エネルギー科学研究科, 教授 (10344441)
Keywords核燃焼プラズマ / 階層モデル / グリッド / 輸送コード / ITPA / TASK / TOPICS / 3次元化
Research Abstract

統合コード:TASKコードをFortran77からFortran95に書き換えるプロジェクトに着手した。TOPICSから平衡、MHD、NBIを評価するサブルーティンを切り出し、モジュール化を行った。平衡モジュールとTASKコードを連結するインターフェイス開発を行い、連結シミュレーションを行った。輸送コードTOPICSと安定性コードMARG2Dの結合により、核燃焼プラズマのELMシミュレーションを行った。流体型輸送コード開発を行い、従来の輸送コードとのベンチマークを開始した。
階層モデルの構築:輸送・MHD・乱流の相互作用をシミュレーション可能なグローバルコードを用いて乱流によるMHDモードの加速現象や反転磁気シャー配位における非局所輸送の解析を行った。このシミュレーション研究により内部輸送障壁の生成・崩壊機構の理解が進んだ。周辺プラズマの動的粒子シミュレーションによりELM熱損失の物理特性を解明した。
MHD : MARG2Dコードをトカマクの実験解析および統合シミュレーションのツールとして提供した。
並列技法の開発:MARG2Dの高速化のための専用チップの開発に着手した。ベクトル・スカラー異種計算機連結シミュレーションの可能性に関して検討を開始した。
ITPAデータベースを用いた解析:京都大学に設置されているITPAデータベース・ミラーサーバーを用い、TASKコードによる輸送モデルの検証を行った。その結果CDBMO5モデルが実験分布をよく再現できることを確認した。
研究作業会:第5回核燃焼プラズマ統合コード研究会(平成18年12月21-22日、九州大学応用力学研究所)を開催し、炉心プラズマの予測ならびに制御手法の開発を行うための核燃焼プラズマ統合シミュレーションコードに関する情報交換を行なった。
WWWによる成果の公開:核燃焼プラズマ統合コードのホームページ(http://bpsi.nucleng.kyoto-u.ac.jp/bpsi/)にTASKコードをオープンソースとして公開した。
統合TASKコードの3次元化:統合TASKコードを3次元磁場配位へ適用するために、回転変換の時間発展及び径電場の時間発展方程式を定式化し、コード開発を行った。

  • Research Products

    (21 results)

All 2007 2006

All Journal Article (21 results)

  • [Journal Article] Effects of Sharpness of the Plasma Cross-section on the MHD Stability in Tokamak Edge Plasmas2007

    • Author(s)
      N.Aiba, S.Tokuda, T.Takizuka, G.Kurita, T.Ozeki
    • Journal Title

      Nuclear Fusion 47

      Pages: 297-304

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effect of Neoclassical Transport Optimization on Electron Heat Transport in Low-collisionality LHD plasmas2007

    • Author(s)
      S.Murakami, H.Yamada, A.Wakasa, H.Inagaki, et al.
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology 51

      Pages: 112-121

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Plasma Applying Neural Network Method2007

    • Author(s)
      A.Wakasa, S.Murakami, M.Itagaki, S.Oikawa
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      Pages: 1157-1167

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Turbulence spreading in reversed shear plasmas2006

    • Author(s)
      M.Yagi, T.Ueda, S.-I.Itoh, M.Azumi, P.H.Diamond, T.S.Hahm
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48・5A

      Pages: A409-A418

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Comparison of turbulent transport models of L- and H-mode plasmas2006

    • Author(s)
      M.Honda, A.Fukuyama
    • Journal Title

      Nuclear Fusion 46・5

      Pages: 580-593

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Full wave analysis of the current-driven resistive wall mode including the ferromagnetic wall effects2006

    • Author(s)
      T.Akutsu, A.Fukuyama
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48・5

      Pages: 635-649

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Origin of the Various Beta Dependence of ELMy H-mode Confinement Properties2006

    • Author(s)
      T.Takizuka, H.Urano, H.Takenaga, N.Oyama
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48

      Pages: 799-806

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Physics of Strong Internal Transport Barriers in JT-60U Reversed-magnetic-shear Plasmas2006

    • Author(s)
      N.Hayashi, T.Takizuka, Y.Sakamoto, T.Fujita, Y.Kamada, S.Ide, Y.Koide
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48

      Pages: A55-A62

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The role of Plasma Rotation and Toroidal Field Ripple on the H-mode Pedestal Structure in JT-60U2006

    • Author(s)
      H.Urano, K.Kamiya, Y.Koide, T.Takizuka, et al.
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48

      Pages: A193-A200

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Temporal Variation of Density Fluctuation and Transport in Reversed Shear Plasmas on JT-60U2006

    • Author(s)
      H.Takenaga, N.Oyama, L.G.Bruskin, A.Mase, T.Takizuka, T.Fujita
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion 48

      Pages: A401-408

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Confinement Degradation with Beta for ELMy H-mode Plasmas in JT-60U Tokamak2006

    • Author(s)
      H.Urano, T.Takizuka, et al.
    • Journal Title

      Nuclear Fusion 46

      Pages: 781-787

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Development of Integrated SOL/Divertor Code and Simulation Study in JAEA2006

    • Author(s)
      H.Kawashima, K.Shimizu, T.Takizuka, et al.
    • Journal Title

      Plasma Fusion Research 031・1

      Pages: 1-13

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Particle Simulation of the Transient Behavior of One-Dimensional SOL-Divertor Plasmas after an ELM Crash2006

    • Author(s)
      T.Takizuka, M.Hosokawa
    • Journal Title

      Contribution to Plasma Physics 46・7-9

      Pages: 698-703

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Integrated simulation code for burning plasma analysis2006

    • Author(s)
      T.Ozeki, N.Aiba, N.Hayashi, T.Takizuka, M.Sugihara, N.Oyama
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology 50

      Pages: 68-75

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Global Simulation Study of ICRF Heating in LHD2006

    • Author(s)
      S.Murakami, A.Fukuyama, T.Akutsu, N.Nakajima, et al.
    • Journal Title

      Nuclear Fusion 46

      Pages: S425-S432

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Charging of spherical dust particle on plasma-facing wall2006

    • Author(s)
      Y.Tomita, R.Smirnov, T.Takizuka, D.Tskhakaya
    • Journal Title

      Journal of Plasma Physics 72・6

      Pages: 1015-1018

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Induced Charge of Spherical Dust Particle on Plasma-Facing Wall in Non-uniform Electric field2006

    • Author(s)
      Y.Tomita, R.Smirnov, S.Zhu
    • Journal Title

      Plasma Science and Technology 8・1

      Pages: 122-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Gravitational Effect on Released Conditions of Dust Particle from Plasma-Facing Wall2006

    • Author(s)
      Y.Tomita, R.Smirnov, T.Takizuka, D.Tskhakaya
    • Journal Title

      Contribution to Plasma Physics 46・7-9

      Pages: 617-622

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Two-Dimensional Simulation Study on Charging of Dust Particle on Plasma-Facing Wall2006

    • Author(s)
      R.Smirnov, Y.Tomita, D.Tskhakaya, T.Takizuka
    • Journal Title

      Contribution to Plasma Physics 46・7-9

      Pages: 623-627

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effect of Mean Flow on the International between Turbulence and Zonal Flow2006

    • Author(s)
      K.Uzawa, Y.Kishimoto, J.Q.Li
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research : Letters 1

      Pages: 024

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Statistical characteristics of turbulent plasmas dominated by zonal flows2006

    • Author(s)
      T.Matsumoto, Y.Kishimoto, N.Miyato, J.Q.Li
    • Journal Title

      Journal of Plasma Physics 72

      Pages: 1183-1187

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi