• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

レーザーマニュピュレータを用いたマイクロX線照射装置の開発

Research Project

Project/Area Number 16360476
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

飯田 敏行  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (60115988)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀池 寛  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (20252611)
清水 喜久雄  大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 助教授 (20162696)
佐藤 文信  大阪大学, 大学院工学研究科, 助手 (40332746)
KeywordsX線マイクロビーム / マイクロフォーカスX線源 / 蛍光X線元素分析 / 光ピンセット / 光学顕微鏡観測 / 単一細胞照射
Research Abstract

近年、癌の粒子線・放射線治療の基礎研究として、細胞組織の特定領域や単一細胞にX線やイオンビームを照射し、その生物学的影響について調べられている。本研究では、テーブルトップサイズで、ビーム径10μmのX線マイクロビーム照射装置を開発した。国内外のマイクロビーム照射実験は、イオンビーム加速器や放射光施設等の大型装置を利用して行われてきたが、開発したテーブルトップサイズのX線マイクロビーム照射装置では、実験能率が高く、より複雑な実験条件を設定することが可能である。
X線マイクロビーム照射装置はマイクロフオーカスX線菅、X線導管、蛍光X線分析用X線検出器、サンプルステージ、光学顕微鏡、レーザー等から構成されている。光学顕微鏡で培養中の細胞試料を観測し、ターゲット細胞にX線マイクロビームを照射する。また、光学顕微鏡の対物レンズにレーザー光を導入し、培養中の細胞の位置操作やレーザー加工が可能となっている。
応用として、Normal human fibroblast (AGO1522B)細胞を線量計測用の蛍光ガラス上で培養したサンプルを用いた。特定の単一細胞をX線マイクロビームで照射線量10Gyまで照射し、γ-H2AX(リン酸化型ピストン)の免疫蛍光抗体法によるDNA二重鎖切断の測定を行った。蛍光顕微鏡観察において、複数のダイクロイックミラーとフィルターを調整することで、X線照射による細胞からの発光と、蛍光ガラスからの発光を分離することに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Fragmentation of Hydrated Thymine Clusters in the gas phase by the interaction with UV photons2006

    • Author(s)
      T.Kagawa, F.Sato, K.Aikawa, T.Kiyohara, Y.Kato, T.Iida
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lett. 424

      Pages: 364-368

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 単一細胞照射のためのマイクロX線照射装置の開発2006

    • Author(s)
      口丸高弘, 東野優, 佐藤文信, 加藤裕史, 飯田敏行, 清水喜久雄
    • Journal Title

      放射線 32

      Pages: 128-133

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 放射線利用技術の新展開2006

    • Author(s)
      飯田敏行
    • Journal Title

      日本原子力学会誌 48.8

      Pages: 599-600

  • [Journal Article] Micro Dosimeteric Characteristics of Micro X-ray Beam for Single Cell Irradiation2006

    • Author(s)
      T.Kuchimaru, F.Sato, Y.Higashino, K.Shimizu, Y.Kato, T.Iida
    • Journal Title

      IEEE Trans. Nucl. Sci. 153

      Pages: 1363-1366

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi