• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫視葉概日時計ニューロンの同定による概日リズム発現機構の解析

Research Project

Project/Area Number 16370037
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

富岡 憲治  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30136163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 顕  九州大学, 高等教育総合開発研究センター, 助手 (40229539)
Keywords概日時計 / 時計遺伝子 / 昆虫 / 視葉 / 時計ニューロン / 概日リズム
Research Abstract

1.視葉から行動リズムにいたる神経路を、ニッケル・コバルトのバックフィル染色と外科的手術の併用により解析した。その結果、視葉出力系は、脳内でシナプスし同側の頚部縦連合を下降する経路と、脳中央腹側部を走行した後、反対側頚部縦連合を下降する経路があることが明らかになった。視葉ニューロンと脳下降性ニューロンとのシナプス部位は、前大脳側後方部と、中大脳中央部付近であることが推定された。
2.Lucifer Yellowを用いたoptic stalkからのバックフィル染色、および細胞内染色,および抗PDF抗体を用いた免疫組織化学の結果から、視葉板のPDF細胞は外キアズマと視葉板を神経支配し、視髄とaccessory medullaは視髄のPDF細胞により神経支配されることを明らかにした。
3.昨年度に引き続き、視葉から時計遺伝子のクローニングを試み、これまでにperiodについては全長を,timeless, clock,およびdoubletimeについてはもう少しで全長を得るところまで進展した。timelessを用いたreal-time PCRの系を確立した。内部標準遺伝子を検討し、rpl18aが適切であることを見出した。Real-time PCRの結果、視葉以外に、脳、複眼、マルピーギ管、腸、前胃等、からだの各組織でtimelessの発現が見られ、しかも多くの組織で明け方より、日暮れに多い発現の日周性を示すことを明らかにした。これらの周期性は視葉の切除により消失することから、視葉時計により制御されることが示唆された。
4.per dsRNAの幼虫腹部への投与により、歩行活動リズムが消失または不明瞭になることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Postembryonic changes in circadian photo-responsiveness rhythms of optic lobe interneurons in the cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • Author(s)
      Uemura, Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Biological Rhythms 21(In press)

  • [Journal Article] History dependency of insect circadian rhythms2006

    • Author(s)
      Tomioka, Kenji
    • Journal Title

      Formosan Entomologist (In press)

  • [Journal Article] Photoperiodic modulation of circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus2005

    • Author(s)
      Koga, Mika
    • Journal Title

      Journal of Insect Physiology 51

      Pages: 681-690

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi