• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫視葉概日時計ニューロンの同定による概日リズム発現機構の解析

Research Project

Project/Area Number 16370037
Research InstitutionOKYAMA UNIVERSITY

Principal Investigator

富岡 憲治  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30136163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 顕  九州大学, 高等教育総合開発研究センター, 助手 (40229539)
Keywordsコオロギ / 時計遺伝子 / 視葉 / 概日時計 / RNA / RNA干渉 / 活動リズム / period
Research Abstract

1.フタホシコオロギtimelessのクローニングを行い全長cDNAを得た。キイロショウジョウバエとほぼ同様のドメイン構造を持ち、アミノ酸配列の相同性はほぼ40%であることがわかった。
2.幼虫頭部から抽出したmRNAを用いて、Real-time RT-PCRによりperiod, timelessのmRNAの発現リズムを検討し、明暗周期下で夜にピークを持つリズムを示すこと、そのリズムは恒暗条件下でも継続することを明らかにした。
3.Periodの2本鎖RNAを合成し20μMに調整し、幼虫あるいは成虫の腹部にそれぞれ207nlおよび759nl投与することで、活動リズムが完全に消失することを見出した。幼虫頭部のperiod mRNA量は、period2本鎖RNA投与後には対照群の1/4にまで低下することから、この結果は2本鎖RNAによるRNA干渉でmRNAが低下し、それにより時計が停止したと説明できる。一方、この効果は少なくとも30日にわたって継続したことから、2本鎖RNAを増幅する系があることが示唆された。
4.2本鎖RNAの投与により無周期となったコオロギから、視葉を単離し、培養下でその電気活動を計測した。その結果、電気活動に全く概日リズムは観察されなかった。従って、RNA干渉によるリズムの停止は、時計組織そのもので生ずることが明らかとなった。
5.In situ PCR法により、periodを発現する時計細胞の探索を行った。その結果、視葉外キアズマ付近の細胞が標識され、period mRNAを発現するらしいことがわかった。今後、PCR条件等の詳細な検討を必要とするが、これらの細胞が時計細胞である可能性が高い。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effects of unilateral compound eye removal on the photoperiodic responses of nymphal development in the cricket Modicogryllus siamensis.2007

    • Author(s)
      Sakamoto, Tomoaki
    • Journal Title

      Zoological Science (印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Postembryonic changes in circadian photo-responsiveness rhythms of optic lobe interneurons in the cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • Author(s)
      Uemura, Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Biological Rhythms 21

      Pages: 279-289

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] History dependence of insect circadian rhythms.2006

    • Author(s)
      Tomioka, Kenji
    • Journal Title

      Formosan Entomologist 26

      Pages: 87-97

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 昆虫の体内時計2006

    • Author(s)
      富岡憲治
    • Journal Title

      学術月報 59

      Pages: 6-11

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 21世紀の動物科学第9巻「概日時計の生理機構」(分担)2007

    • Author(s)
      富岡憲治
    • Publisher
      培風館
  • [Book] 虫の脳に組み込まれた「時計」の謎?」 「昆虫の脳」(分担)

    • Author(s)
      富岡憲治
    • Publisher
      技術評論社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi