• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

網羅的分子系統解析による琉球列島の陸上無脊椎動物相の成立過程の解明

Research Project

Project/Area Number 16370042
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上島 励  The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 准教授 (20241771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鶴崎 展巨  鳥取大学, 教育地域科学部, 教授 (00183872)
Keywords分子系統学 / 生物地理 / 陸産貝類
Research Abstract

琉球列島での分化が著しいヤマタニシ属CyclophorusとRathouisiidaeについてmtDNAの分子系統地理学的解析を行った。Cyclophorusでは琉球列島の各地域集団間で明瞭な遺伝的が認められ、少なくとも8つの系統群が識別された。これらの系統群はいずれも分布域が狭い範囲に限定され、他の系統群とは異所的または側所的に分布した。これらの系統群は既知の分類群に合致することが多いが、これまでに別種とされていた集団が他の島の系統群の中に含まれるなど、分類学的な変更が必要となることが分かった。また、異所的に分化した2系統が同じ島内で二次的な接触、共存していると考えられるケースが2例発見された。核ITS領域を用いて遺伝的流動について検討したところ、上記2例では部分的な交雑が起きていながら遺伝子流動がほとんどないことが分かり別種に分化していると考えられた。遺伝的に認識された系統群および種は形態分類によって識別することが困難で、Cyclophorusは多くの隠蔽種を含む。なお、地域集団間の類縁関係は他の分類群や古地理とは全く一致せず、複雑な歴史を経て分化した。ことが推定される。
Rathouisiidaeでは多数の未記載種が発見され、分子系統解析を行ったところ、形態学的に識別された分類群は遺伝的にも分化していることが確認された。複数の島にまたがって広域に分布する種では各地域集団間の遺伝的分化が大きく、地域集団を単位とした保全が必要である。地域集団の系統関係は古地理とおおむね一致したが、複数の属に分割する必要があると考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 関東におけるヤクシマルリシジミの発見および生態、形態と分子解析に基づいた分散経路の推定2009

    • Author(s)
      矢後勝也, 中原真一, 阿部渉, 磯畑芳樹, 友国雅章, 上島励
    • Journal Title

      Transactions of theLepidopterological Society of Japan 60

      Pages: 9-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄本島に移入されたベッコウマイマイ科の一種 Macrochlamys sp. の生息状況とその移入経路2009

    • Author(s)
      上島励
    • Journal Title

      日本貝類学会研究連絡誌ちりぼたん 39

      Pages: 111-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      上島励
    • Journal Title

      節足動物の分子系統-最近の展開. In:石川良輔(編)節足動物の多様性と進化(裳華房)

      Pages: 28-48

  • [Journal Article] Molecular systematics and biogeography of the genus Zizina (Lepidoptera : Lycaenidae)2008

    • Author(s)
      Yago, M., Hirai, N., Kondo, M., Tanikawa, T., Ishii, M., Wang, M., Williams, M., Ueshima, R.
    • Journal Title

      Zootaxa 1746

      Pages: 15-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チョウ類・シジミタテハ科の分子系統と生物地理2008

    • Author(s)
      矢後勝也, 西田賢司, 守田貞之, 宮川崇, 渡辺康之, 上島励
    • Organizer
      日本昆虫学会
    • Place of Presentation
      香川大学(高松市)
    • Year and Date
      2008-09-15
  • [Presentation] 昼行性ガ類・オキナワルリチラシの分子系統と進化2008

    • Author(s)
      矢後勝也, 角田恒雄, 大和田守, 上島励
    • Organizer
      日本進化学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学(駒場)
    • Year and Date
      2008-08-22
  • [Presentation] 琉球における直翅目カマドウマ類の分子系統地理2008

    • Author(s)
      矢後勝也, 杉本雅志, 上島励
    • Organizer
      第5回昆虫DNA研究会
    • Place of Presentation
      総合研究大学院大学
    • Year and Date
      2008-05-12
  • [Presentation] パラオ諸島固有のカサマイマイ類の分類と種分化2008

    • Author(s)
      上島励
    • Organizer
      日本貝類学会
    • Place of Presentation
      東京家政学院大学(市ヶ谷)
    • Year and Date
      2008-04-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi