• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ナメクジウオ類の進化-現生種を網羅した分子系統樹による全体像の把握

Research Project

Project/Area Number 16370044
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西川 輝昭  名古屋大学, 博物館, 教授 (50126885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西田 睦  東京大学, 海洋研究所, 教授 (90136896)
Keywordsナメクジウオ類 / 分子系統樹 / ミトコンドリアゲノム / データベース誤登録 / Branchiostoma lanceolatum / オナガナメクジウオ / 隠蔽種 / Asymmetron
Research Abstract

(1)標本の現地採集:
代表者西川が、2005年4月にフィリッピン・ネグロス島周辺と沖縄県黒島、10月から11月にアラブ首長国連邦アブダビ、タンザニア共和国ダルエスサラーム、および南アフリカ共和国ケープタウンにおいて、さらに、西川と研究協力者昆健志博士が6月にハワイ・オアフ島、および2006年2月から3月にニューカレドニアにおいて、それぞれSCUBA潜水調査を行った。その結果、オナガナメクジウオ種群Asymmetron lucayanum complex(複数種を含む)、カタナメクジウオEpigonichthys maldivensis、E.cultellus、およびBranchiostoma arabiaeを採集することができた。
(2)形態と分子の解析:
分子系統学的解析は、研究分担者西田のところで、東大海洋研・COE研究拠点形成特任研究員昆健志博士の協力をえて実施した。ミトコンドリアゲノムの配列データを基礎に、最尤法、最節約法、ベーズ法など、さまざまな系統解析法を用いて系統樹の構築をすすめた。
(3)研究成果の公表:
・"Branchiostoma lanceolatum"として遺伝子データベースに登録されていたものは、B.floridae由来の試料を分析した結果であることを学会誌に発表した(Nohara et al.,2005)。
・オナガナメクジウオAsymmetron lucayanumという汎世界的分布種が、形態的に酷似するが分子情報によって明瞭に識別できる3種からなる「種群」であることを学会誌に発表した(Kon et al.,2006)。
・これまでの成果を総まとめした総説を、一般誌に発表した(西川他,2005)。
・オナガナメクジウオ種群の種分化について、日本進化学会2005年大会で口頭発表した(昆他)。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Hidden ancient diversification in the circumtropical lancelet Asymmetron lucayanum complex2006

    • Author(s)
      Kon, T., M.Nohara, M.Nishida, W.Sterrer, T.Nishikawa
    • Journal Title

      Marine Biology DOI 10.1007

  • [Journal Article] New complete mitochondrial DNA sequences of the lancelet Branchiostoma lanceolatum (Cephalochordata) and the identity of this species' sequences2005

    • Author(s)
      Nohara, M., M.Nishida, T.Nishikawa
    • Journal Title

      Zoological Science 22

      Pages: 671-674

  • [Journal Article] 現生ナメクジウオ類の系統と分類における新局面2005

    • Author(s)
      西川輝昭, 野原正広, 昆健志, 西田睦
    • Journal Title

      月刊海洋/号外 41

      Pages: 130-135

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi