2005 Fiscal Year Annual Research Report
secretorylysosome形成機構:ATG遺伝子産物の役割
Project/Area Number |
16370063
|
Research Institution | JUNTENDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
上野 隆 順天堂大学, 医学部, 助教授 (10053373)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷田 以誠 順天堂大学, 医学部, 講師 (30296868)
江崎 淳二 順天堂大学, 医学部, 講師 (60232948)
|
Keywords | オートファジー / リソソーム / メラノソーム / メラニン形成 / ATG遺伝子 / secretory lysosome / exosome / タンパク分解 |
Research Abstract |
培養メラノーマ細胞であるB16-F1では、メラノソームマーカーであるチロシナーゼやTRP-1と言ったタンパクに加えて、オートファジーに必須なATG遺伝子産物が高発現しており、中でもオートファゴソーム膜タンパクであるLC3とGABARAP(Atg8の哺乳動物ホモログ)は膜結合型として存在し、有意にメラノソームマーカーと共局在していることが、OptiPrep密度勾配遠心による細胞分画や間接蛍光抗体法により示されていた。2年目の平成17年度では、免疫電顕でさらにこれを追認し、メラノソームがオートファゴソームに取り込まれるか、メラノソーム自身がオートファゴソームとしての性質を帯びることによって、リソソームでターンオーバーされていることが解った。 メラノソームはsecretory lysosomeの代表格でもあり、その内腔成分を細胞外へ分泌する特性を持つ。B16-F1細胞では、LC3やGABARAPに富んだ小胞を培地に多く放出することが解った。これらの小胞には、脂質結合型LC3、GAPARAPに加えて、リソソーム膜タンパクLGP120、カテプシンL、チロシナーゼなどが濃縮されていた。免疫電顕では、小胞の内外両側にLC3が分布するが、全ての小胞に載っているようには見えず、成分としてはヘテロな小胞からなると思われる。これらを総合すると、メラノーマがexosome様の小胞を放出し、その中にオートファゴソームマーカーであるLC3やGABARAPを持つものがあると結論される。exosomeに関するこれまで知見に基づき、細胞外に分泌されたこれらの小胞はsecretory lysosomeとしてのメラノソーム熟成や分泌に必要な中間体であると考えられ、オートファゴソームがこれらのsecretory lysosomeの成り立ちに深く関わっていることが示唆される。現在この小胞のプロテオミクスを行っている。
|
Research Products
(6 results)