• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

「コミュニティ・エフェクト」を明らかにするオンチップ-細胞計測解析技術の開発

Research Project

Project/Area Number 16370068
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

安田 賢二  Tokyo Medical and Dental University, 生体材料工学研究所, 教授 (20313158)

Keywordsマクロファージ / アガロースマイクロチャンバー / 圧力効果 / 心筋細胞ネットワーク / QT延長 / テタヌス刺激 / DNAアプタマー / 金ナノ粒子
Research Abstract

(1)細加工技術を用いた1細胞べースでの(細胞相互作用制御+細胞培養+細胞状態観察)技術の開発
今年度は最終年度ということで、神経細胞、心筋細胞に焦点を絞って、細胞がネットワークを形成することによって獲得する新しい情報を計測することができる技術の開発と、この技術によって得られる情報の解析を推進した。具体的には、神経については、装置性能、および培養方法・計測方法を改良することで、単一神経細胞から伸長する神経突起1本レベルでの計測が可能となる計測技術を確立した。また、開発した1次元に直線状に配置しながら長期刺激・計測ができる培養システムに、新規に興奮性ニューロンと抑制性ニューロシを識別するためのノックインマウスを新たに導入し、この細胞の蛍光の有無の違いによって、神経細胞種を識別し、さらに軸索・樹状突起方向制御によって細胞の情報伝播方向が制御された神経ネットワークの構築に世界で初めて成功した。心筋ネットワークについては、より、心臓臓器に近いコミュニティエフェクトを実現できる「リエントリーモデル」の構築に成功し、これを用いることで、期外収縮の発生をモデル上で実験的に再現することに、これも世界で初めて成功した。さらに、今年度は、大腸菌の1細胞培養技術を用いた世代間での後天的獲得情報の伝承、細胞分裂時に2つの子供細胞の情報がどの段階から分かれるのかについて、膜たんぱく質の局在の世代間伝承によって計測する研究をまとめる実験を推進した。免疫系における獲得情報の理解についても、マクロファージに貪食をさせて、細胞に与える刺激を複数の抗原で与えたところ、その順序を細胞表面は記憶していることを確認した。

  • Research Products

    (53 results)

All 2007

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (31 results) Book (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (5 results)

  • [Journal Article] Identification of size differences of gold nano-paritcles on cell surface by curvature reconstruction method using atomic force microscopy.2007

    • Author(s)
      Kim H, Oikawa K, Watanabe N, Shigeno M, Shirakawabe Y, Yasuda K
    • Journal Title

      Jpn J Appl Phys 46(8)

      Pages: L184-L186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asynchrony in the growth and motility responses to environmental changes by individual bacterial cells.2007

    • Author(s)
      Umehara S, Hattori A, Inoue I, Yasuda K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 356(2)

      Pages: 464-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of tetanus-induced effects in linearly lined-up micropatterned neuronal networks: Application of a multi-electrode array chip combined with agarose microstructures.2007

    • Author(s)
      Suzuki I, Yasuda K.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 356(2)

      Pages: 470-475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dependence of the community effect of cultured cardiomyocytes on the cell network pattern.2007

    • Author(s)
      Kaneko T, Kojima K, Yasuda K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 356(2)

      Pages: 494-498

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative evaluation of sizes of nanospheres on a rough surface by using curvature-reconstruction-method of the atomic force microscopy.2007

    • Author(s)
      Oikawa K, Kim H, Watanabe N, Shigeno M, Shirakawabe Y, Yasuda K
    • Journal Title

      Ultramicroscopy 107(10-11)

      Pages: 1061-1067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An on-chip cardiomyocyte cell network assay for stable drug screening regarding community effect of cell network size.2007

    • Author(s)
      Kaneko T, Kojima K, Yasuda K
    • Journal Title

      Analyst 132(9)

      Pages: 892-898

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Origin of individuality of two daughter cells during the division process examined by the simultaneous measurement of growth and swimming property using an on-chip single-cell cultivation system.2007

    • Author(s)
      Umehara S, Inoue I, Y. Wakamoto Y, Yasuda K.
    • Journal Title

      Biophys J 93(3)

      Pages: 1061-1067

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constructive for mation and connection of lined-up micropatterned neural networks by stepwise photothermal etching during cultivation.2007

    • Author(s)
      Suzuki I, Yasuda K.
    • Journal Title

      Jpn J Appl Phys 46(9B)

      Pages: 6398-6403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On-chip multi channel action potential recording system for electrical measurement of single neurites of neuronal network.2007

    • Author(s)
      Suzuki I, Hattori A, Yasuda K
    • Journal Title

      Jpn J Appl Phys 46(42)

      Pages: L1028-L1031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple non-invasive cell separation method with aptamer and nuclease.2007

    • Author(s)
      Anzai Y, Terazono H, Yasuda K
    • Journal Title

      J Biol Phys Chem 7

      Pages: 83-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 微量細部対応型オンチップセルソーターシステムの開発2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Journal Title

      Cytometry Research 17(1)

      Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1細胞からの生命科学:オンチップ細胞機能計測2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Journal Title

      機能材料 27(5)

      Pages: 35-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Delay Time of the Action Potential in Two Cardiomyocytes Connected by Fibroblasts.2007

    • Author(s)
      Kaneko T, Suzuki I, Ando K, Nomura F, Kitamura T, Hayashi J, Yasuda K.
    • Organizer
      47th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • Place of Presentation
      Washington D. C., USA
    • Year and Date
      20071200
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Presentation] Reconstructive approach for on-chip tissue/organ model screening optical-/electric-monitoring system for drug discovery and to xicology.2007

    • Author(s)
      Yasuda K.
    • Organizer
      SPIE Microelectronics, MEMS, and Nanotechnology 2007
    • Place of Presentation
      Canberra, Australia
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] アプタマーを用いた可逆的標識による細胞分離技術の開発.2007

    • Author(s)
      安西悠, 寺薗英之, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] アガロースマイクロ構造内に培養した神経1細胞の長期活動計測.2007

    • Author(s)
      鈴木郁郎, 林純子, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 微量液滴を用いた高速リアルタイムPCR法の開発.2007

    • Author(s)
      寺薗英之, 服部明弘, 林真人, 竹井弘之, 武田一男, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 微細加工技術を用いたオンチップ多種細胞同時精製システムの開発.2007

    • Author(s)
      高口智成, 林真人, 川瀬芳恵, 服部明弘, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 高サンプル流速下における画像認識型セルソーターの性能改善.2007

    • Author(s)
      林真人, 高口智成, 川瀬芳恵, 服蔀萌弘, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] レーザ照射アポトーシス誘導による細胞精製技術の開発.2007

    • Author(s)
      服部明弘, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] マウス心筋細胞拍動能に対するHERG channelの作用.2007

    • Author(s)
      安東賢太郎, 金子智行, 野村典正, 鈴木郁郎, 北村哲生, 林純子, 松井等, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 心筋リエントリーネットワークのオンチップ構成的機能再構築.2007

    • Author(s)
      野村典正, 北村哲生, 林純子, 安東賢太郎, 金子智行, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 線維芽細胞を介した心筋2細胞間電位変化における伝導遅延時間測定.2007

    • Author(s)
      金子智行, 鈴木郁郎, 安東賢太郎, 野村典正, 北村哲生, 林純子, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] 細胞ベースでのin vitro心筋毒性検査技術の開発.2007

    • Author(s)
      北村哲生, 野村典正, 林純子, 宋東賢太郎, 金子智行, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] コラーゲントンネルを用いた血液脳関門モデルの構築.2007

    • Author(s)
      柴田克也, 寺薗英之, 服部明弘, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] オンチップ1細胞システムを用いたマクロファージの食食ダイナミクスの測定.2007

    • Author(s)
      川瀬芳恵, 松村和典, 石渡信一, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] オンチップ1細胞培養システムを用いた大腸菌の1次元運動解析.2007

    • Author(s)
      綾野賢, 梅原千慶, 服部明弘, 安田賢二
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] Rapid real-time PCR-based. nucleotide sequence measurement method using 1480nm infrared laser heating.2007

    • Author(s)
      Terazono H, Hattori A, Takei H, Takeda K, Yasuda K
    • Organizer
      20th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2007
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Quantitative observation of membrane-attached bio-molecules on a cell surface using gold nano-particle and atomic force microscopy.2007

    • Author(s)
      Kim H, Oikawa K, Yasuda K
    • Organizer
      20th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2007
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Collagen micro flow channel for in vitro Blood-Brain Barrier model.2007

    • Author(s)
      Shibata K, Terazono H, Hattori A, Yasuda K
    • Organizer
      20th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2007
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 1細胞からの生命科学-オンチップセロミクス計測を用いた生命システムの後天的情報の理解とその応用2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      第4回コンビナトリアル・バイオエンジニアリング会議
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Surface-Enhanced Fluorescence via. Surface-Adsorbed Silver Half-Shells.2007

    • Author(s)
      Takei H, Yamaguchi T, Kaya T, Aoyama M.
    • Organizer
      平成19年度日本分光学会年次講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] 細胞から再構築した神経ネットワーク-1細胞からの生命科学-2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      平成19年度物理学会公開講座「物理が解き明かす脳のひみつ」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 日本発薬物誘発性QT延長の非臨床試験データベース2007

    • Author(s)
      安東賢太郎, 橋本敬太郎
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] 三酸化ヒ素の催不正脈作用-hERGチャネルの細胞膜移行阻害との関連.2007

    • Author(s)
      佐々木篤志, 榊原基嗣, 福原理広, 片山誠一, 安東賢太郎, 橋本敬太郎, 山下保志
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Detection of drug-induced emetic effects in mice.2007

    • Author(s)
      Ando K, Takagi K.
    • Organizer
      7th Annual Meeting of the Safety Pharmacology Society
    • Place of Presentation
      Edinburgh, United Kingdom
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 1細胞からの構成的生命科学-薬物・医療スクリーニングを目指したオンチップ組織・臓器モデル計測評価系の開発2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      ゲノム創薬フォーラムきーテクノロジー2007
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 1細胞からの生命科学-オンチップ・セロミクス計測を用いた生命システムの後天的情報の理解とその応用2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      平成19年度第1回東工大バイオ計測研究会「バイオチップ最前線」
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 1細胞からの構成的生命科学-薬物・医療スクリーニングを目指したオンチップ組織・臓器モデルの構築とその応用2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      北海道大学公開講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Identification of cell phenotypes with quantitative evaluation of expressed biomolecules on a cell surface using a set of nano-particle markers.2007

    • Author(s)
      Kim H, Kawase Y, Oikawa K, Akiyoshi K, Yasuda K
    • Organizer
      Jeju2007, Scanning Probe Microscopy, Sensors and Nanostructures
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      20070600
  • [Presentation] 1細胞からの構成的生命科学-薬物・医療スクリーニングを目指したオンチップ臓器モデル構築・計測技術の開発2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      NEDOワークショップ「ターゲット遺伝子探索の新技術-遣伝子の森から創薬を見る-」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070500
  • [Presentation] 元素組成比を高精度制御したアロイナノ粒子の作製2007

    • Author(s)
      金賢徹
    • Organizer
      2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2007-09-04
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 1細胞からの生命科学-生命の安全・安心を細胞から理解する2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Organizer
      如水会第65期フォーラム-安全と安心の未来をさぐる
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-06-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] セルソーター, ナノバイオ大事典(山根恒夫、松永是、民谷栄一 監修)2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Total Pages
      283-286
    • Publisher
      テクノシステム
  • [Book] 先天的な運命は変えられるか-生命科学の発展, 高校生のたあの東大授業ライブ(東京大学教養学部 編)2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Total Pages
      180-193
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 微細加工技術を用いたオンチップ細胞解析システム, バイオプロセスハンドブック2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Total Pages
      377-388
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
  • [Book] 1細胞で全体の機能を見る-オンチップ・セロミクス計測, 生命システムをどう理解するか(浅島誠 編集)2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Total Pages
      48-62
    • Publisher
      共立出版
  • [Book] 1細胞操作法, 非侵襲・可視化ハンドブック(小川誠二、上野照剛 監修)2007

    • Author(s)
      安田賢二
    • Total Pages
      829-838
    • Publisher
      エヌ・ティーエス
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞精製ヂップおよび装置および細胞・微粒子分離チップおよび装置2007

    • Inventor(s)
      安田 賢二, 服部 明弘, 福島 守
    • Industrial Property Rights Holder
      東京医科歯科大学
    • Industrial Property Number
      特願2007-122345
    • Filing Date
      2007-05-07
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 標的タンパク質に特異的に結合する核酸のハイブリダイゼーションによる選択法2007

    • Inventor(s)
      安西 悠, 安田 賢二, 寺薗 英之, 福島 守
    • Industrial Property Rights Holder
      東京医科歯科大学
    • Industrial Property Number
      特願2007-130257
    • Filing Date
      2007-05-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心臓リエントリーモデルチップおよび心臓リエントリーモデルチップによる薬剤の評価装置および方法2007

    • Inventor(s)
      安田 賢二, 杉山 篤, 安東 賢太郎, 野村 典正, 寺薗 英之, 金子 智行, 福島 守
    • Industrial Property Rights Holder
      東京医科歯科大学三菱安科研
    • Industrial Property Number
      特願2007-152692
    • Filing Date
      2007-06-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] モデル細胞による薬効評価装置研2007

    • Inventor(s)
      安田 賢二, 杉山 篤, 安東 賢太郎, 野村 典正, 寺薗 英之, 金子 智行, 福島 守
    • Industrial Property Rights Holder
      東京医科歯科大学三菱安科研
    • Industrial Property Number
      特願2007-152696
    • Filing Date
      2007-06-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心筋毒性検査装置、心筋毒性検査チップおよび心筋毒性検査方法2007

    • Inventor(s)
      安田 賢二, 杉山 篤, 安東 賢太郎, 野村 典正, 寺薗 英之, 金子 智行, 福島 守
    • Industrial Property Rights Holder
      東京医科歯科大学三菱安科研
    • Industrial Property Number
      特願2007-152711
    • Filing Date
      2007-06-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi