• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

シロアリ共生原生生物の水素生成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16380065
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

大熊 盛也  独立行政法人理化学研究所, 工藤環境分子生物学研究室, 副主任研究員 (10270597)

Keywords水素生成 / ヒドロゲナーゼ / 共生 / セルロース分解 / ヒドロゲノソーム / シロアリ / EST / 原生生物
Research Abstract

セルロース分解能を有するシロアリ共生原生生物は、分子状水素を放出することが特徴である嫌気的エネルギー産生細胞内小器官ヒドロゲノソームをもち、シロアリからの高い水素生成に重要な役割を果たしていると考えられる。シロアリ腸内の混合微生物群より、腸内を自由生活する細菌を除いて、セルロース分解に主に働く大型原生生物を濃縮して水素生成酵素(ヒドロゲナーゼ)活性を測定するときわめて高い活性が検出された。このセルロース分解にはじまる効率性の高い共生原生生物の水素生成機構の解明を目的とする。培養を介さない方法で、ヒドロゲナーゼ、および、ヒドロゲノソーム関連の酵素遺伝子群を網羅的に探索するために、イエシロアリの共生原生生物群よりmRNAを調製してcDNAライブラリーを構築して、EST(expressed sequence tag)解析をすすめた。数多くのクローンについて決定した部分塩基配列はFASTAプログラム等を用いてデータベース上の塩基配列と相同性検索を行って、機能の推定も行っている。一方、構築したcDNAライブラリーは大腸菌での発現を誘導できるタイプのもので、活性の検出が比較的容易なセルラーゼ(エンドグルカナーゼ)遺伝子をスクリーニングして取得し、組換え酵素の性質を検討した。また、マイクロマニピュレータ装置を利用して種ごとに原生生物細胞を単離して配列特異的なPCRに供すること、また、単一細胞からdegenerate primerを用いたRT-PCR法によって機能遺伝子の発現産物を検出することが達成され、水素生成関連遺伝子が由来する生物種の決定ができるようになり、ヒドロゲノソームの起源など分子系統学的な研究にも興味深い。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Molecular cloning and characterization of a cellulase gene from a symbiotic protist of lower termite, Coptotermes formosanus2005

    • Author(s)
      T.Inoue et al.
    • Journal Title

      Gene (印刷中)

  • [Journal Article] Comparison of bacterial communities in the alkaline gut segment among various species of higher termites2005

    • Author(s)
      T.Thongaram et al.
    • Journal Title

      Extremophiles (印刷中)

  • [Journal Article] Isolation and detection of methanogens from the gut of higher termites2004

    • Author(s)
      P.Deevong, et al.
    • Journal Title

      Microbes Environ. 19

      Pages: 221-226

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] バイオテクノロジーシリーズ 難培養微生物研究の最新技術-未利用微生物資源へのアプローチ-2004

    • Author(s)
      工藤俊章, 大熊盛也(監修)
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      (株)シーエムシー出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi