• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

森林環境ガバナンス構築の条件に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16380095
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

柿澤 宏昭  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (90169384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮内 泰介  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (50222328)
土屋 俊幸  東京農工大学, 大学院・農学教育部, 助教授 (50271846)
佐藤 宣子  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (80253516)
山本 信次  岩手大学, 農学部, 助教授 (80292176)
齋藤 和彦  森林総合研究所, 森林管理研究領域, 主任研究官 (20353691)
Keywords森林環境 / ガバナンス / 国有林 / コミュニティー / 森林認証 / 協働
Research Abstract

本年度は構成メンバー全員によりガバナンス構築で先進的な成果を挙げている地域の調査を行い、ガバナンス構築に関わる基本的な条件について議論を行い、共通の理解を形成した。調査対象地は、群馬県赤谷、宮崎県諸塚村、北海道下川町である。群馬県赤谷では国有林・NGO・地域社会の協働による森林再生が行われており、ここでは国有林において分権的な管理システムの形成し、信頼関係を形成した中心メンバーが全体をコーディネートしていることが明らかとなった。また、諸塚村においては古くからある集落組織がまちづくりにおいて重要な役割を果たしてきているが、これが今日森林認証など最先端の取り組みに関しても、その基礎となっていることが明らかとなった。また産直住宅などの取り組みを行ってきているが、単にもののつながりではなく、人の交流まで含めて仕組みを構築しているところにその強さがあり、また森林認証など新たな取り組みへの接合が可能となっている。下川町は町役場と森林組合が中心となって産業クラスター活動を進めている。ここでの大きな特徴はU・Iターン者が重要な役割を果たしていることであり、彼らが新しい発想をもちこみ、森林認証や新たな商品の開発などが行われてきている。ここでは、地域社会が「よそ者」を受け入れ、相互教育を通して新たな取り組みを可能とさせていった。以上見てくると地域によってその担い手のありようは大きく異なるが、いずれも地域に根ざしたコミュニティー・信頼関係を形成し、それと並行して森林に関わる取り組みをしていることが注目される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2005 2004

All Journal Article (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 九州・四国における「森林整備地域活動支援交付金」制度の活用実態〜市町村アンケートの分析から〜2005

    • Author(s)
      佐次俊一, 佐藤宣子
    • Journal Title

      九州森林研究 第58号(印刷中)

  • [Journal Article] 「緑の雇用」研修生の特性分析〜林業労働市場の類型化を基に〜2005

    • Author(s)
      園屋奈緒子, 興梠克久, 佐藤宣子
    • Journal Title

      九州森林研究 第58号(印刷中)

  • [Journal Article] 「森は海の恋人」運動の15年と現在の上流側の課題について2005

    • Author(s)
      齋藤和彦, 山本信次
    • Journal Title

      日林関東支論 56(印刷中)

  • [Journal Article] フィンランドの森林管理2005

    • Author(s)
      柿澤宏昭
    • Journal Title

      農林統計調査 55(1)

      Pages: 38-43

  • [Journal Article] 山村社会の持続とジェンダー問題2004

    • Author(s)
      佐藤 宣子
    • Journal Title

      国民と森林 6月号

      Pages: 1-2

  • [Journal Article] 地域における森林政策の主体をどう考えるのか2004

    • Author(s)
      柿澤宏昭
    • Journal Title

      林業経済研究 50(1)

      Pages: 3-14

  • [Journal Article] Comparative study on administrative organizations for forest policy2004

    • Author(s)
      Hiroaki Kakizawa
    • Journal Title

      J For Res 9

      Pages: 147-155

  • [Journal Article] 流域保全のなかでの森林管理2004

    • Author(s)
      柿澤宏昭
    • Journal Title

      農業と経済 70(7)

      Pages: 13-20

  • [Book] カツオとかつお節の同時代史2004

    • Author(s)
      藤林泰, 宮内泰介編
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      コモンズ
  • [Book] 自分で調べる技術-市民のための調査入門2004

    • Author(s)
      宮内泰介
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      (岩波アクティブ新書)岩波書店

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi