• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

南九州火山地域における地下水型崩壊の予測の実用化

Research Project

Project/Area Number 16380106
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

地頭薗 隆  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (50145455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下川 悦郎  鹿児島大学, 農学部, 教授 (60041670)
寺本 行芳  鹿児島大学, 農学部, 助手 (10301392)
Keywords南九州 / 火山地域 / 深層崩壊 / 崩壊の予測 / 水文観測 / 水質調査 / 水文地形 / 地下水
Research Abstract

本研究の目的は,地下水が関与して崩壊が深層まで及ぶタイプの崩壊の発生を予測する手法を開発することである。南九州火山地域で発生した地下水型の崩壊地の現地調査と水文観測に基づいて,崩壊発生を支配する因子を抽出し,地下水型の崩壊発生の予測に有効な因子を決定する。今年度の研究実績をまとめると以下の通りである。
1.火山地域における地下水の流動特性を把握するために,鹿児島市西部のシラス台地と出水市矢筈岳において地下水,河川水,湧水の連続観測を実施した。
2.矢筈岳において,湧水の分布・流量・水質調査や河川縦断方向の水量・電気伝導度・シリカ濃度の変化点を探す調査を実施した。湧水の分布が多い地点や河川縦断方向の水量・電気伝導度・シリカ濃度が急激に変化する地点は深層崩壊跡地と一致していることが明らかになった。これらの因子は,地下水型崩壊発生場の予測の有効な指標となる可能性がある。
3.火山地域の地下水流動特性を把握するには基盤地形の調査が必要である。地形断面図の作成,侵食谷における基盤岩の位置と標高の測量に基づく地質構造の把握によって基盤地形を再現するための作業を実施した。また,地下水型の深層崩壊が発生する箇所には厚い風化物と地下水が存在する。調査区域内の崩壊跡地,埋没地形,段丘地形,過去の崩壊土砂分布などの調査によって風化物の存在を把握する作業を実施した。
4.地下水型の深層崩壊は発生頻度が小さいために発生メカニズムの解明や発生場の予測を検討するためのデータが少ない。そこで現地調査や空中写真判読によって過去に発生した崩壊地を探し,そこから地形・地質・水文に関する情報を得る作業を行った。過去の崩壊地の検出は,現地における斜面内の滑落崖や凹地などの微地形調査,斜面下部の堆積物調査,空中写真判読による崩壊跡地調査から行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 肥薩火山域で発生した二つの土砂災害2004

    • Author(s)
      下川悦郎
    • Journal Title

      平成16年度砂防学会研究発表会概要集

      Pages: 8-9

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] シラス台地における地下水の挙動と崩壊2004

    • Author(s)
      車 張堅
    • Journal Title

      平成16年度砂防学会研究発表会概要集

      Pages: 440-441

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 針原川流域の水文地形的特性と深層崩壊2004

    • Author(s)
      地頭薗隆
    • Journal Title

      第2回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      Pages: 133-138

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 南九州シラス地域の崖錐崩壊とその水文地形的背景2004

    • Author(s)
      地頭薗隆
    • Journal Title

      水利科学 48・4

      Pages: 27-45

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 地下水が関与した崩壊発生場の予測法の開発2004

    • Author(s)
      地頭薗隆
    • Journal Title

      平成16年度砂防地すべり技術研究成果報告会講演論文集

      Pages: 41-60

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi