• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

漁業の混獲防除に向けた対象生物の行動生理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16380129
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

有元 貴文  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (20106751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲田 博史  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授 (90176397)
秋山 清二  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授 (00251679)
Keywords漁獲技術 / 混獲防除 / 行動生理 / 視覚機能 / 遊泳行動 / ウナギ / サケ / トロール
Research Abstract

21世紀に向けて地球環境保全の意識がますます高まっていくなかで,漁業のあり方を変えようとする動きが強まってきており,技術的に混獲投棄の問題を解決するために漁具選択性の向上や漁具改良が行われてきている。この問題について,対象とする生物種や大きさに対して,混獲投棄されるものとの行動特性の違いを利用した選択漁獲の方法論が1980年代から提案されているが,まだ実際的な応用には至っていない。そこで,漁具認知過程に関連した視覚機能,そして漁具回避能力に関連した運動特性の2つを取り上げて,対象・非対象の生物種別に,並びに成長段階別に検討を行い,混獲防除技術のための基礎資料を得ることを目的に実験を行った。初年度として,魚類の刺激-反応系を調べるための行動実験,生理実験に主体をおき,視覚機能と運動機能に関してウナギとサケ科魚類を実験魚として研究を進めた。ウナギについては,網膜の錐体密度分布をもとに成長段階別に視力を算出し,成魚でも0.08という低い視力であった。また,同じく成長段階別に遊泳能力を検討し,最大持続速度が環境水温によって変化する傾向を遊泳曲線より求めた。サケ科魚類については,ニジマス・シロザケ・サクラマスの3種について成長にともなう視力の向上する傾向が異なることを確認した。このほかに,旋網と定置網について,乗船調査による混獲投棄の実態について検討を開始した。また,第4回世界水産学会議においてクルマエビの運動生理とトロールの混獲防除技術,並びに集魚灯漁業についての2件の発表を行い,論文を投稿した。その他に,国際漁業経済学会において刺網の混獲防除について,また,タイにおいて開催された国際会議において世界の水産業の現状と混獲防除に関する技術的方策の可能性について講演を行い,それぞれプロシーディングスに公表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Towards sustainable coastal fisheries development : A case in trammel net fishery in the northern coast of central Java2004

    • Author(s)
      Ari Purbayanto
    • Journal Title

      IIFET (International Institute of Fisheries Economics and Trade) 2004 Japan Proceedings (CD-ROM versrion) (CD-ROM)

  • [Journal Article] Fishing technology for the resource conservation and management in the tropical area2004

    • Author(s)
      T.Arimoto
    • Journal Title

      Proceedings of the 4^<th> JSPS-NRCT International Symposium on Management of Food Safety in Aquaculture and HACCP ISBN974-537-624-8

      Pages: 230-239

  • [Book] 水産・海洋ハンドブック 第4章 漁業生産 4.2魚群行動の基礎と応用2004

    • Author(s)
      竹内俊郎
    • Total Pages
      654
    • Publisher
      生物研究社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi