• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

水分移動組織特異的新規蛋白質parchorinの病態生理学的解析

Research Project

Project/Area Number 16390044
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

漆谷 徹郎  同志社女子大学, 薬学部, 教授 (40262159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅野 純  国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 部長 (90186172)
Keywordsparchorin / ノックアウトマウス / 胃酸分泌 / 唾液分泌
Research Abstract

前年度までに作成したparchorinのホモノックアウトマウスを,当機関でバッククロスを行い,繁殖維持した.これまでにparchorinノックアウトはマウスの発生・生存・成長・繁殖には必須ではないことが示唆されていたが,これが徐々に確認された.また,消化機能にも著変がないことは,全身状態の観察から明らかであったが,摘出胃を用いた胃酸分泌能を測定したところ,基礎分泌,刺激分泌とも野生型と全く変化がなかった.そこで,parchorinが重要な生理学的機能を果たしているとしても,他の蛋白の発現誘導によって補償されていると考え,Affymetrix GeneChipを用いたトランスクリプトーム解析を行った.胃粘膜においては,ある種のトランスポーターを含む幾つかの蛋白が過剰発現していた.最も注目されたのは脳の脈絡叢において,parchorinの3'非翻訳領域がノックアウトマウスにおいても高発現していたことである.これは,組織特異的な,予期せぬスプライシングバリアントの存在を示唆しているため,現在その実体を検討中である.また,parchorinの生理的役割を解析するために,yeast two-hybrid法を用いて,parchorinと結合する蛋白質を検索した.その結果,C末端側にPDZドメインを2つ持つ蛋白質であるsynteninを同定した.synteninは膜トラフィックに関与していることが推定されている蛋白であり,N末を介してparchorinと結合していた.一次培養マウス脈絡叢細胞にRNAiを適用したノックダウンの実験などから,synteninは,parchorinが塩素イオン輸送のために膜へ移動するするとき,PIP2を介した制御をかけていることが示唆された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Effect of the difference in vehicles on gene expression in the rat liver2006

    • Author(s)
      K.Takashima, et al.
    • Journal Title

      Life Sci. 78

      Pages: 2787-2796

  • [Journal Article] Utilization of a one-dimensional score for surveying the chemical-induced changes in expression levels of multiple biomarker gene set using a large-scale toxicogenomics database.2006

    • Author(s)
      Naoki Kiyosawa, et al.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci. 31

      Pages: 433-448

  • [Journal Article] Comparison of gene expression profiles among papilla, medulla and cortex in rat kidney.2006

    • Author(s)
      Kotaro Tamura, et al.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci. 31

      Pages: 449-470

  • [Journal Article] Profiling of gene expression in rat liver and rat primary cultured hepatocytes treated with peroxisome proliferators.2006

    • Author(s)
      Kotaro Tamura, et al.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci. 31

      Pages: 471-490

  • [Journal Article] Gene expression profile in liver of differing ages of rats after single oral administration of acetaminophen.2006

    • Author(s)
      Katsumi Morishita, et al.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci. 31

      Pages: 491-508

  • [Journal Article] Evaluation of the methods for duration of preservation of RNA quality in rat liver used for transcriptome analysis.2006

    • Author(s)
      Toshihiko Kasahara, et al.
    • Journal Title

      J. Toxicol. Sci. 31

      Pages: 509-520

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi