• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

心筋保護・修復・再生におけるシグナル伝達分子STAT3の機能の解析

Research Project

Project/Area Number 16390065
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤尾 慈  Osaka University, 薬学研究科, 准教授 (20359839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 純一  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (30144463)
KeywordsSTAT3 / IL-6関連サイトカイン / 組織幹細胞 / 血管内皮細胞 / 分化 / 血管新生 / 血管発生 / IL-11
Research Abstract

これまで、心筋細胞あるいは心筋組織幹細胞におけるSTAT3の活性化が、心筋組織の保護・修復・再生に重要であることを示峻するデータを得てきた。これらの結果をふまえ、平成19年度は、STAT3を標的とした、心疾患治療法の確立にむけた基盤研究を行った。まず、IL-6ファミリーサイトカインのひとつであるIL-11が、心筋紳胞、および心筋組織幹細胞においてSTAT3を活性化することを見出した。IL-11は、FDAから化学療法後血小板減少症に対する治療薬として認可されており、従ってヒトへの安全性が確認されている。すなわち、上記のデータは、IL-11を用いた、心疾患治療の実現の可能性が期待させるものであると考えられる。そこで、IL-11の心筋組織への作用の解析を中心に研究を進めた。その結果、具体的には以下のことを明らかにした。
(1) マウス心筋虚血再灌流傷害モデルにおいて、IL-11の前投与は、心筋組織に対しpreconditioning効果を示す。
(2)マウス慢性心筋梗塞モデルにおいて、心筋梗塞作製後、IL-11を投与することにより、心筋組繊リモデリングが抑制される。その機序として、心筋組織における血管形成促進、炎症抑制などが関与している。
(3)心筋組織幹細胞を用いたin vitroの実験において、心筋組織幹細胞をIL-11で刺激することにより、血管内皮細胞への分化が誘導される。
以上の成果は、心筋梗塞により生じる急性期、および慢性期の心筋傷害を、IL-11が抑制できる可能性を示すものである。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Identification of cardiac myocytes as targets of interleukin-11, a cardioprotectivecytokine2007

    • Author(s)
      Kimura, R., Maeda, M.
    • Journal Title

      Cytokine 38

      Pages: 107-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gab family scaffolding adaptor proteins are essential for postnatal maintenance of cardiac function via neuregulin-1/ErbB signaling.2007

    • Author(s)
      Nakaoka, Y., Nishida, K.
    • Journal Title

      J. Clin. Invest. 117

      Pages: 1771-1781

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbacyclin induces carnitine palmitoyltransferase-1 in cardiomyocytes via peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) d independent of the IP receptor signaling pathway2007

    • Author(s)
      Kuroda, T., Masaki, M.
    • Journal Title

      J. Mol. Cell. Cardiol. 43

      Pages: 54-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Interleukin-11 Prevents Cardiac Remodeling after Myocardial Infarction with Neovascularization in Murine Model2007

    • Author(s)
      Obana, M., Maeda, M.
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] Signals Through Glycoprotein 130 Promote the Endothelial Differentiation of Cardiac Sca-1+Cells2007

    • Author(s)
      Mohri, T., Fujio, Y.
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2007-11-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b014/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] インターロイキン11の心疾患治療薬としての利用2007

    • Inventor(s)
      東純一、藤尾慈, 他6名
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2007/70699
    • Filing Date
      2007-10-24
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi