• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

神経組織における血小板由来増殖因子機能の解明

Research Project

Project/Area Number 16390114
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

笹原 正清  富山大学, 医学部, 教授 (20154015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤森 俊彦  京都大学, 大学院・医学研究科, 助手 (80301274)
尾矢 剛志  富山大学, 医学部, 助手 (00343179)
石井 陽子  富山大学, 医学部, 助手 (00361949)
堀 悦郎  富山大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90313600)
KeywordsPDGF / conditional knockout / Cre lox P / 脳 / 行動実験 / 神経保護因子 / 受容体
Research Abstract

当該projectでは、脳に発現する血小板由来増殖因子(PDGF)の、特に、生後脳における役割を解明することを目的としている。
1)モデルマウスの開発
従来のPDGF β受容体(PDGFR-β)のノックアウトマウスは致死性があり、生後の機能解析は困難であった。これを克服する為にCre-lox P systemによるPDGFR-βのconditional knockout modelを開発し、論文として報告した。
2)脳神経細胞におけるPDGFR-β発現の抑制モデルの開発
Cre recombinaseの発現をNestin promoter/enhancerにて誘導するトランスゲニックマウスを導入し、神経細胞において選択的にPDGFR-β発現を抑制することが出来るモデルマウスを開発した。同マウスは、大きな障害を示す事なく発育し、生後の神経細胞における役割を検討する事が可能となった。
3)PDGFR-βの神経保護作用
神経細胞におけるPDGFR-β発現が胎児期より欠失したマウス脳は、寒冷刺激やグルタミン酸投与による傷害にたいして、高度の脆弱性を示す事が明らかとなった。生後脳におけるPDGFR-βの神経保護作用を始めて明らかにする事が出来、現在、論文を投稿中である。
4)マウス行動におけるPDGFR-βの役割
PDGFR-βは神経伝達物質の受容体制御等、神経活動との関連が疑われている。神経活動を反映するマウスの行動特性にはマウスの系統が大きく影響する。本年は、行動実験を可能とするために、樹立したPDGFR-β変異マウスをC57Black/6と5世代にわたり戻し交配を完了した。これを受けて、行動解析の一部を開始している。生後数日で、海馬神経細胞と前脳神経細胞でPDGFR-β発現を抑制するモデルと、脳全体のPDGFR-β発現を薬物により抑制するモデルを開発し、対照群と異なる記憶保持能力を有すること、新規環境への適応障害があることを示唆する知見を得つつ有り、研究を継続中である。
5)その他
SNIPの大規模解析により、椎間板ヘルニアの原因となる遺伝子探索を行い、結果を報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Deletion of the PDGFR-{beta} gene affects key fibroblast functions important for wound healing.2006

    • Author(s)
      Gao Z
    • Journal Title

      J Biol Chem. 280(10)

      Pages: 9375-9389

  • [Journal Article] 神経組織に発現する血小板由来増殖因子(総説)2005

    • Author(s)
      笹原正清
    • Journal Title

      生体の科学 56(4)

      Pages: 292-295

  • [Journal Article] A functional SNP in CILP, encoding cartilage intermediate layer protein, is associated with susceptibility to lumbar disc disease.2005

    • Author(s)
      Seki S
    • Journal Title

      Nat.Genet. 37(6)

      Pages: 607-612

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi