• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

地域医療における在住外国人母子保健事業のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16390150
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松尾 博哉  神戸大学, 医学部, 教授 (60229432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 哲  神戸大学, 医学部, 教授 (10216658)
田中 恵子  神戸大学, 医学部, 助教授 (30290357)
Keywords在住外国人 / 母子保健 / 外国語医療支援 / 医療通訳
Research Abstract

医療通訳の課題として,医療通訳側では誤訳による事故の責任と保障,患者のプライバシーの保護,患者と通訳者の個人関係への発展防止,通訳技術と専門知識の必要性,医療通訳養成プログラムの開発,少数言語の人材不足などがあげられる.また,医療通訳は,単に日本語を外国語に置き換えるだけでなく,日本の医療システムの理解,外国人の文化習慣の理解も求められる.
これら医療通訳者に残る重要課題の即時性,簡便性,普遍性,医療経済的観点を克服する立場から,日常医療現場に応用できる多言語医療会話支援ソフトウエアの開発に取り組んだ.ITを使用した多言語の自動翻訳システムは未だ医療現場に普及していない.これまでは診察場面での会話が日本語併記で多言語化され利用されてきた.これは問診票を指さしながら診療を進めることを想定している.我々が開発を進める多言語間医療用自動翻訳システムは日本ならびに外国においてもいまだ普及していない.本システムは実際の診療場面を想定し,リアルタイムに患者と医師が画面上で多言語間での会話が行なえることから,外国人診療において極めて有用性が高いと考えられる.本システムの開発上重要な点は医療用文例用語作成・翻訳とそれをコンピュータ上に表示させるためのソフトウエアシステムの開発の2点である.とりあえず,臨床応用の現場は小児救急ならびに産婦人科を,言語は英語,中国語,ポルトガル語,スペイン語を考えている.すでに,これまで小児救急ならびに産婦人科文例はすでに複数のそれぞれの専門医が入念に作成し,英語,中国語,ポルトガル語スペイン語をそれぞれ母語とする医師が翻訳を終了している.今後はそれをコンピュータ上に表示させるためのソフトウエアシステムの開発に取り組んでいく.ソフトウエアシステムに搭載する基本機能の概要はまとまりつつあり,今後はコンピュータ上にその表示がスムーズに行えるべく研究をすすめ,完成後に4医療施設で臨床試験を実施しその評価を行う予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 妊娠・産褥期母体の甲状腺機能2007

    • Author(s)
      松尾 博哉, 丸尾 猛
    • Journal Title

      Reproductive Medicine 28

      Pages: 2-3

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 包括的健康関連QOL尺度SF-36を指標にした月経前不快気分障害に対するParoxetine周期投与の有効性に関する検討2006

    • Author(s)
      松尾 博哉
    • Journal Title

      産婦人科治療 92

      Pages: 211-215

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Prevalence of Premenstrual Dysphoric Disorder and Its Modulation by Lifestyle and Psychological Factors in High School Students2006

    • Author(s)
      Elsi Dwi Hapsari, Yuria Mantani, Hiroya Matsuo
    • Journal Title

      Bulletin of Health Sciences Kobe 22

      Pages: 19-28

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 卵巣機能と甲状腺ホルモン2006

    • Author(s)
      松尾 博哉, 丸尾 猛
    • Journal Title

      Reproductive Medicine 26

      Pages: 2-3

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Clinical Characteristics of Vaginal Discharge in Bacterial Vaginosis Diagnosed by Nugent' s Criteria2006

    • Author(s)
      Hapsari ED, Hayashi M, Matsuo H
    • Journal Title

      Clin Exp Obst &Gyn 1

      Pages: 5-9

  • [Journal Article] Concentration-dependent effects of a selective estrogen receptor modulator raloxifene on proliferation and apoptosis in human uterine leiomyoma cells cultured in vitro

    • Author(s)
      Liu J, Matsuo H, Xu Q, Chen W, Wang J, Maruo T
    • Journal Title

      Hum Reprod (in press)

  • [Book] 臨床分子内分泌学4 -生殖内分泌系-2006

    • Author(s)
      松尾博哉, 丸尾猛
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本臨牀

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi