• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

多型遺伝子のSNPsハプロタイプ解析とその法医学的応用

Research Project

Project/Area Number 16390197
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

神田 芳郎  久留米大学, 医学部, 教授 (90231307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 副島 美貴子  久留米大学, 医学部, 助手 (80279140)
常岡 誠  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 助教授 (50197745)
KeywordsDHPLC / ハプロタイプ解析 / DNAシークエンス / 集団特異的 / 自然選択 / 帰属集団マーカー / 遺伝子多型 / SNPs
Research Abstract

16年度にDHPLC解析の条件検討をおこなった遺伝子群について本年度は更に解析をおこない以下の結果を得た。(1)AIM1遺伝子についてヨーロッパ人集団に特異的なアミノ酸多型の近傍7.55-kbの領域のシークエンス解析をおこなった。統計解析によってヨーロッパ人集団に見られる多様性のパターンは中立性から有意に外れており、この多型を含む唯一のハプロタイプがこの集団に高頻度に存在することから比較的最近正の自然選択により有利なハプロタイプが急速に広がった可能性を示した。現在この多型が機能に与える影響をモニターするためのツールを模索しているところである。(2)分泌型遺伝子FUT2について16年度におこなったDHPLC解析を更に広げ、蛋白コード領域全体を網羅できるように条件設定をおこない、ガーナ人のサンプルを用い解析した結果、4つの新規多型を同定することが出来た。この集団におけるFUT2の多型性は南アフリカのコーサ族集団と同様に高く、また人口増減の歴史を考慮に入れた統計解析によってこの遺伝子の多型維持に平衡選択が働いている可能性を示した(論文投稿中)。
さらに今年度解析を始めた遺伝子としてはAIM1と同様に帰属集団マーカーとして注目されているSLC24A5のアミノ酸多型について様々な集団で解析をおこない、これまでに報告の無い南アジアの集団であるスリランカ人ではヨーロッパ人に特異的な多型がある程度存在しAIM1とは異なる分布をするため帰属集団特定などの法医学的な解釈に注意を要する可能性を示した(論文投稿中)。現在この多型の近傍の領域のハプロタイプ解析をおこなっている。また、集団特異的な多型分布を示す遺伝子としてカルシウムイオンチャネル遺伝子であるTRPV6についても多型および機能解析をおこなっている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Haptoglobin gene promoter polymorphism and haplotypes are unique in different populations.2006

    • Author(s)
      Teye K, et al.
    • Journal Title

      Human Biology 78

      Pages: 121-126

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Evidence for recent positive selection at the human AIM1 locus in a European population.2006

    • Author(s)
      Soejima M, et al.
    • Journal Title

      Molecular Biology and Evolution 23

      Pages: 179-188

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] IL-18 gene polymorphism confers susceptibility to the development of anti-GAD65 antibody in Graves' disease.2006

    • Author(s)
      Hiromatsu Y, et al.
    • Journal Title

      Diabetic Medicine 23

      Pages: 211-215

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] DHPLC-based genotyping and genetic variation of the FUT2 in Sri Lanka.2005

    • Author(s)
      Soejima M, Koda Y
    • Journal Title

      Transfusion 45

      Pages: 1934-1939

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Molecular mechanisms of Lewis antigen expression.2005

    • Author(s)
      Soejima M, Koda Y
    • Journal Title

      Legal Medicine (Tokyo) 7

      Pages: 266-269

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Interleukin-13 gene polymorphisms confer the susceptibility of Japanese populations to Graves' disease.2005

    • Author(s)
      Hiromatsu Y, et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism 90

      Pages: 296-301

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi