• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

癌性悪液質に関するトランスレーショナルリサーチ -特に消化管ペプチドグレリンの病態的意義から治療応用まで-

Research Project

Project/Area Number 16390208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

乾 明夫  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80168418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤宮 峯子  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (10199359)
大日向 耕作  京都大学, 大学院・農学研究科, 講師 (00361147)
Keywords癌性悪液質 / グレリン / 悪液質モデル / 食欲調節ペプチド / 視床下部 / 消化管運動 / 摂食行動 / 合成ペプチド
Research Abstract

本年度の研究実施計画にもとづき、行った研究と得られた知見の概要は以下の如くである。
1)グレリンアゴニスト、GHRP-2の作用解析-特に食欲・消化管運動調節(乾、藤宮、Bowers)
GHRP-2の作用をマウス、ラット及びイヌを用いて比較検討した。GHRP-2はいずれの種においてもGHの分泌を促進し、また摂食行動を誘発したが、消化管運動に及ぼす影響はイヌにおいては軽徴であった。
2)悪液質モデル動物を用いた検討(乾)
ヒト肺癌細胞(LC-6)及び大腸癌細胞(colon 26)を用い、癌性悪液質が飢えに対する応答とどのように異なるかを検討した。視床下部の食欲調節ペプチドのmRNAをRT-PCRを用いて検討すると、飢えに対する応答では強力な食欲促進系のNPY/AgRPの活性化及び食欲抑制系のMC/CARTの抑制が生じるのに対し、癌性悪液質ではNPY/AgRPの活性化が不十分であることが明らかとなった。担癌マウスを用いて、GHRP-2の食欲・体重に及ぼす影響とそのメカニズムを検討し、NPY/AgRPの活性化がその一因であることを確認した。
3)臨床病態の解析及び悪液質の治療(Bowers、Mantovani、Meguid)
GHRP-2を吸入薬として投与し、うつ病に伴う悪疫質の改善効果を検討した。GHRP-2投与は、少なくとも短期的に、悪液質患者の食欲やQOLを改善することを確認した。
4)合成ペプチドの作製(大日向、Bowers)
GHRP-2をプロトタイプとしたより強力なグレリン様ペプチドの合成は、GH分泌能をスクリーニングに作製し、同等以上の強さを有する化合物を作製した。モチリンとのハイブリッドペプチドは、まだlow affinityのものしか得られていない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Acyl and desacyl ghrelin in anorexia nervosa.2005

    • Author(s)
      A.Inui.
    • Journal Title

      Psychoneuroendocrinol. 30・1

      Pages: 115

  • [Journal Article] Neuroendoscopic diagnosis and treatment of hypothalamic tumors in children-A case report of craniopharyngioma.2005

    • Author(s)
      S.Kamikawa, et al.
    • Journal Title

      J.Clin.Oncol. (In press)

  • [Journal Article] Cancer anorexia-cachexia syndrome : when all-you-can-eat is yourself.2005

    • Author(s)
      A.Laviano, et al.
    • Journal Title

      Nature Clin.Prac.Oncol. (In press)

  • [Journal Article] Ghrelin, appetite, and gastric motility -the emerging role of the stomach as an endocrine organ.2004

    • Author(s)
      A.Inui, et al.
    • Journal Title

      FASEB J. 18・3

      Pages: 439-456

  • [Journal Article] Interleukin-1β system in anorectic catabolic tumor bearing rats.2004

    • Author(s)
      N.Turrin, et al.
    • Journal Title

      Curr.Opin.Clin.Nutr.Metab.Care 7・4

      Pages: 427-434

  • [Journal Article] Neurobiologic changes in the hypothalamus associated with weight loss after gastric bypass.2004

    • Author(s)
      I.V.Romanova, et al.
    • Journal Title

      J.Am.Coll.Surg. 199・6

      Pages: 887-895

  • [Book] Fat Loss and Cachexia in Medicine.2005

    • Author(s)
      G.Mantovani, M.Schuster, S.S.Yeh, A.Inui.
    • Publisher
      Springer-Verlag (In press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi