• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト型VEGF‐Eキメラ遺伝子と自己骨髄幹細胞を用いた新規血管新生療法の開発

Research Project

Project/Area Number 16390221
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

室原 豊明  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90299503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 隆久  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00303644)
沼口 靖  名古屋大学, 医学部, 助教授 (90378224)
古森 公浩  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40225587)
渋谷 正史  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10107427)
Keywords血管再生 / 血管成長因子 / 遺伝子治療 / 再生医療 / 虚血性心疾患 / 血管透過性 / 炎症反応 / 血管新生療法
Research Abstract

これまで、VEGF-A治療により生じた新生血管は周皮細胞(pericyte)を欠き、血管透過性が更新していることが報告されている。一方、VEGF-Eトランスジェニックマウスにおいては、新生血管は周皮細胞も備えており、成熟した新生血管が形成されることが報告されている。また、VEGF-Aによる血管新生とは異なり、組織浮腫も少ないと報告されている。これらの観察より、VEGF-E/P1GFキメラ遺伝子を用いた治療においては、生じた新生血管はより成熟度の高い血管が生じる可能性がある。
結果
ラット筋肉における遺伝子発現
虚血下肢骨格筋への遺伝子導入後、RT-PCR産物はVEGF-A遺伝子は470bp,VEGF-E/P1GFキメラ#9およびVEGF-E/P1GFキメラ#33は461bpのバンドとして検出された。
下肢血流測定
レーザードップラーで評価した術後21日目における下肢血流量は、VEGF-A群、VEGF-E/P1GFキメラ#9群およびVEGF-E/P1GFキメラ#33群において、コントロールプラスミド群に比し、有意な下肢血流の増加を認めた(VEGF-E/P1GFキメラ#9vs.コントロール;84±5.8%vs.52±11%,p=0.0004,VEGF-E/P1GFキメラ#33vs.コントロール;82±8.3%vs.52±11%,p=0.0001,VEGF-A vs.コントロール;88±0.6%vs52±11%,P<0.0001)。VEGF-E/P1GFキメラ遺伝子導入による組織所見では、VEGF-A遺伝子治療群に比べて、炎症細胞特にマクロファージの浸潤が有意に少なかった。よって、より炎症反応の少ない状態で、VEGF-Aと同程度の血管新生効果が得られることが判明した。
考察
VEGF-A遺伝子ならびに2種類のVEGF-E/P1GFキメラ遺伝子(#9および#33)は、ラット下肢虚血部位筋肉内注射により遺伝子が発現することがRT-PCRにて確認された。さらに虚血下肢血流の評価により、2種類のVEGF-Eキメラ遺伝子(#9および#33)は、VEGF-A遺伝子と同程度に虚血部位の血流を改善させることが判明した。。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Catheter-based prostacyclin synthase gene transfer prevents in-stent restenosis in rabbit atheromatous arteries.2004

    • Author(s)
      Numaguchi, Murohara et al.
    • Journal Title

      Cardiovascular Research 61

      Pages: 177-185

  • [Journal Article] Autologous bone-marrow mononuclear cell implantation improves endothelium-dependent vasodilation in patients with limb ischemia2004

    • Author(s)
      Higashi, Murohara et al.
    • Journal Title

      Circulation 109

      Pages: 1215-1218

  • [Journal Article] Smoking cessation rapidly increases endothelial progenitor cells in peripheral blood in chronic smokers2004

    • Author(s)
      Kondo, Murohara et al.
    • Journal Title

      Arteriosclerosis Thrombosis Vascular Biology 24

      Pages: 1442-1447

  • [Journal Article] Inhibition of platelet adherence to mononuclear cells by α-tocopherol : Role of P-selectin2004

    • Author(s)
      Murohara et al.
    • Journal Title

      Circulation 110

      Pages: 141-148

  • [Journal Article] Angiogenesis and vasculogenesis are impaired in precocious aging Klotho mouse.2004

    • Author(s)
      Shimada, Murohara et al.
    • Journal Title

      Circulation 110

      Pages: 1148-1155

  • [Journal Article] Augmentation of therapeutic angiogenesis using genetically-modified human endothelial progenitor cells with altered glycogen synthase kinase-3b activity.2004

    • Author(s)
      Choi, Murohara et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 279

      Pages: 49430-49438

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi